見出し画像

頭が悪くなるからテレビを見るな

頭が悪くなるからテレビを見るな。私は親にそう言われて育ってきました。

家にテレビはあったのですが、ドリフなどのお笑い番組は基本的に禁止。それ以外に1時間以上連続して見てはいけないという決まりもあり、小学5年生くらいまでは、それを守っていました。

なので当時ノリノリだった志村けんの勇姿は、たまにおじいちゃんの家に遊びに行った時に親に内緒で見ていました。「いっちょめ、いっちょめ、ワーオ!」と叫ぶ志村を見て大爆笑している時、やはりおじいちゃんにも言われたものです、「そんなの見てるとバカになるぞ」と。


画像1


今となっては当時の親の気持ちが良く分かります。

私も最近子供によく言うのです。「頭が悪くなるからYouTubeはほどほどにしなさい」と。

言わんとするところは当時の自分の親と恐らく同じだと思います。

・YouTubeなんぞに時間を使うのが勿体ない=Time is money

・動画を見続けるという行為そのものがよろしくない=思考力低下

・見ているコンテンツが低俗過ぎる=有害情報による汚染

これらの事が積み重なると、結果的に成長の機会を自ら減らしてしまう=頭が悪くなる という理論です。

テレビの場合はまだいくらかいいんです。まがりなりともテレビ局というフィルターを通って放送されるコンテンツなので。

YouTubeの場合はそのフィルターが一切ない。これは子供には結構危険なことです。しかも、テレビと違って何を見てるか親は分からない。

この状況を放っておけないと手を打つ事にしました。

自分の親がやった「見させない」という一手は今の時代ナンセンスなのでやめました。見てもいい、でも見てもバカにならないよう本人の知性を高めることを考えました。

出した答えは、一定量読書させる。でした。

実はこれも自分の親が私に対して実行した作戦でした。

やはり思いは同じなのでしょう。

・本を読めば多くの人の考え方を知る事ができる。

・本を読めば物事をイメージする力が養われる。

・本を読めば物事を論理的に考える力が養われる。

そして読書に費やす時間が増えれば、その分YouTubeを見る時間が減る。


画像2


フィルター無しのネットのブログじゃダメなんです。残念ながらここnoteのコンテンツでもダメなんです。圧倒的にノイズが多いので。

ネット上にも良質なコンテンツが豊富にありますが、それを大量のノイズの中から自分の力で見つけ出すのは、子供には少しハードルが高いでしょう。

まがりなりにも出版社によって商品として編集・販売された本。お金を支払って購入した読者の評価を確認できる本。そこに一定の価値を感じます。

YouTube、使い方によっては非常に優れたサービスです。何かを学ぶ事もできますし、私も良く見ています。しかし、将来の夢はYouTuberなんて事になってくると、話は違うということです。

猫も杓子もYouTuberという今の時代。子を持つ親は注意が必要です。

今思えば、志村けんは笑いに対して純粋な芸人でした。少なくとも見ている子供に害は無かった。

アクセス数を増やすために、何でもいいから興味を引くネタを考え、集め、動画を作る。そんな方々とは違うのです。



この記事が参加している募集

サポート頂いた分は全て他のクリエイターのサポートに投じたいと思います。気持ちもお金も廻り繋いでいくもの。Good Luck!