見出し画像

親の確定申告を手伝ったら、税金の勉強が少しできた

お読みいただきありがとうございます。
kkkmamです。

確定申告第二弾です。
会社員をされていると関係ない方が殆どかなと思います。私もその一人なのですが、今年は住宅取得に関することで確定申告を行いました。その際にスマフォと e-Tax で申告作業が出来たので、母に頼まれて両親の分も確定申告をお手伝いする事になりました。
その両親の確定申告を入力する中で、うーわマジかー な事実が・・・

公的年金から税金取られるそうです

確定申告ではまず収入を入力するのですが、年金をもらっている世代なので厚生労働省から送られてくる、「公的年金等の源泉徴収票」を元に年金収入を指定箇所へ入れていきます。

この段階で ん??? 
公的年金等の源泉徴収票に「源泉調整税額」なるものがあるのを発見しました。備考欄のようなところに、所得税xxx円。復興特別所得税xxx円。と書かれています。母に「年金なのに税金取られんの?」とふるえながら聞くと、「取られるんだよねー、ちょっと前まで取らなかったのに変わったんだよ」と回答。

えええええーーーーー???
年金からも税金取るのーーーー( ;∀;)

無知なもので、初めて知りまして。驚きを隠せない。
国に半強制的に取られる貯金のようなものだと思っていたので、まさかそこに課税があるとは思っていませんでした。給付年齢も後ろに倒れ、給付額も下がっているのに、そこへ課税。えげつないやん。

そして、保険も、税金取られる。

何かあった時の為に個人でかけている医療保険や生命保険の給付金にも税金がかかると母から教えて頂きました。保険をかけている本人が亡くなった場合、遺族一人につき500万円までは無税ですが、生きている場合は収入になるので税金を納めなければならいそうです。

生命保険は控除が受けられるので保険に入って税金対策しましょう的な事を保険屋さんは言いますが、受け取る時に税金取られるんやん。そこまで説明しようよ。

知識のない中で書かせて頂いているので、間違っている部分もあるかもしれません。そして年金にしろ、保険金にしろ、受け取る以上は収入になるのだから納税しなくてはならないのかもしれません。
が、それならばもっと有意義に使って欲しいと心底思う。

文字におこしながら、知識が足りないな、間違ったこと書けんなと思い始めたので、中途半端な内容になってしまいました。ご容赦ください。

もっと税金のこと理解しないとなーーー。

kkkmam


この記事が参加している募集

やってみた

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?