マガジンのカバー画像

英語学習のために

3
3日坊主になりがちな英語学習を、より面白くするためのコンテンツやツールを紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

英英辞書のすすめ

英語の勉強に際して、

無料でかつweb上で使える英英辞書を2つ紹介します。

なぜ英英かというと、英単語を理解するのに結果的に一番早いからです。英語学習が進んでいけばいくほど、和英や英和だけですと微妙にニュアンスが違ったり不自然なことに気づくと思います。そうなるともう一回単語の意味を理解し直す必要が出てきます。英英で調べてわからない場合はその後に英辞郎などの和英英和で調べることを推奨します。

もっとみる
英語の勉強 (ミニマリストと)

英語の勉強 (ミニマリストと)

ミニマリストって言葉、最近よく聞きます。書籍もちらほら見かけます。

テレビでも取り上げられていますよね。

そこで今回は

ミニマリストとは何かを知りながら英語に触れることのできる、
2人のアメリカ人が運営する
‘ The minimalists ‘ という、サイトをご紹介します。

全体的に割とシンプルな文章なので読みやすいと思います。
サイト内に、英語で聴けるPodcastやドキュメンタリー

もっとみる
英語の勉強 (TEDtalks)

英語の勉強 (TEDtalks)

私が活用している英語教材を勝手ながらご紹介させてください。

英語の学習って挫折がつきものだと思うんです。なんでかっていうと、成果がなかなか見えないし、活用する場が少ないからじゃないかと思います。
英語が上達したかを測る一番メジャーな方法としてはTOEICですかね。私はTOEIC挫折しました。なんだか中学校高校の勉強をまたやってるって感じで、就職活動に使うわけでもないのにTOEICを勉強する気には

もっとみる