最近の記事

モダンホライゾン3 ドラフト雑感

環境定義超アーキタイプ環境。 ・白がアグロで早いが特性は飛行の白青、速攻の白赤、サイズの白緑と三者三葉。 ・一方で青黒などロングゲームも可能。 ・レアリティ格差が低い。プレイブースターになってからはカルロフ邸もサンダージャンクションも非常に強いレアが多く、正直ゲームバランスは悪かったが、今回は強いレアが少なくコモンが強いので全然レアゲーにならない。 ・デッキ全体でアーキタイプを意識することが非常に重要。色格差は小さく、いかに空いている色でシナジーしたドラフトが出来るかが重要。

    • モダンホライゾン3 TIPS

      キーワード能力過去セットから恐ろしい量のキーワード能力が再録されている。最近始めた方は「ソーサリータイミングかどうか」「対戦相手の挙動が関係するか」を意識してほしい。例えば 長久はタップが必要でソーサリータイミング。順応はインスタントタイミングで基本的には1回限り。なお順応は+1+1カウンターがあると何も起きないだけで起動自体は何回でも出来るので、4マナあるタイミングで《進化の証人》を順応起動すると対戦相手が対応して除去を打ってきても上から更に順応することで回収能力の誘発が

      • モダンホライゾン3 コンバットトリック等まとめ

        インスタントスピードのカードをメモしておく。サッと見ただけなので、見落としあれば気づいたときに追記します。そもそもMTGアリーナドラフトで何が出るのかよく分からない、通常セットに加えてスペシャルゲストとモダン初出の再録、統率者から伝説のクリーチャーが出るらしいがどれで検索縛ればいいか分からず。 白(コンバットトリック+オアリムの詠唱)青(コンバットトリック、カウンター、ドロー)黒(コンバットトリック、ドロー)赤(コンバットトリック)緑(コンバットトリック)多色(コンバットト

        • サンダー・ジャンクションの無法者 ドラフト雑感

          環境定義中速環境。 ・白緑が環境唯一のアグロで最速。そのため2マナ域は相変わらず大事。 ・それ以外はミッドレンジからコントロール。特に黒緑がアドバンテージを取りやすく強い。黒緑以外はシナジーが必要。 ・レアが相変わらず理不尽に強い。特殊枠で酷いカードも多くゲームバランスは悪い。 色の強さ緑>黒>白>赤>青といった印象。 緑は生物の質がいい。軽いところが若干微妙なのだがマナクリでジャンプ出来、計画が1マナ差になっていることで中盤をスキップしづらい点も味方している。 また《

        モダンホライゾン3 ドラフト雑感

        • モダンホライゾン3 TIPS

        • モダンホライゾン3 コンバットトリック等まとめ

        • サンダー・ジャンクションの無法者 ドラフト雑感

          サンダー・ジャンクションの無法者 TIPS

          悪事を働く対戦相手、もの、墓地を対象にとることがメリットとなる。 そのためか、普段であれば、おそらくプレイヤー1人ではなく「あなた」になっていたであろうカードたちで意図的に対戦相手を対象にとることで悪事を誘発できるので頭に入れておく。 放題追加コストを1つ以上選ぶことは必須なので、スペルカウントを増やす目的等で1コストで空うちはできない。 計画自身が計画を持たなくても計画出来ることがあるが色々気をつけることがある。具体的には以下の3点に注意。 ①ソーサリータイミングでし

          サンダー・ジャンクションの無法者 TIPS

          サンダー・ジャンクションの無法者 コンバットトリック等まとめ

          インスタントスピードのカードをメモしておく。一旦通常セットだけ。ボーナスシートなどは頻度に応じて後から考える。 白(コンバットトリック)青(コンバットトリック)黒(コンバットトリック)赤(コンバットトリック)緑(コンバットトリック)多色(コンバットトリック)

          サンダー・ジャンクションの無法者 コンバットトリック等まとめ

          カルロフ邸殺人事件 ドラフト雑感

          環境定義速度は中速ではあるが、過去最高の先手有利環境。早期決着こそ多いわけではないが後攻は常にダメージレースで不利を強いられ挽回が難しい。 ・変装の護法2や横ならべにより挽回しづらい。後手で勝つにはどこかで軽量除去かカウンターでマナ差を埋めることが一番明解だが護法2が厳しすぎる。変装を変装で受けようとすると不利なブロックを強いられやすい。 ・後手のアドバンテージは1枚分リソースが多いことであるが、本セットは調査が気軽に発生する。先攻がどこかで2マナ使うだけで後攻の利点が帳消し

          カルロフ邸殺人事件 ドラフト雑感

          カルロフ邸殺人事件 TIPS

          変装表向きにすることはスタックを使わないので対応して《ショック》などは出来ない。表向きになったときに誘発する能力はスタックに乗る。 護法「護法コスト払わないと打ち消す能力」なので「打ち消されない」スペルは護法コストを払う必要はない。 呪禁「打ち消されない」スペルでも「対象不適正で立ち消える」。対応して呪禁をつけることで弾ける。 オレリアの立証者表になっても護法2がある。墓地のクリーチャーも対象に取れる。自分の墓地と相手の戦場が基本になる。本当に昔いた《静穏の天使》のよう

          カルロフ邸殺人事件 TIPS

          5分で分かる、カードで追うカルロフ邸殺人事件ストーリー

          はじめに基本的には注目のストーリーと書かれたカードを追っていく。イラストや能力がマッチしていることが分かると、よりゲームを楽しめるかと思う。省いた点もあるので、詳細なストーリーは以下のリンクから公式へどうぞ。 カルロフ邸殺人事件ストーリー 『カルロフ邸殺人事件』注目のストーリー・カード 事件編ファイレクシアくいとめたしパーティー開催するぞ! ゼガーナ(シミックの元ボス)殺害されとるやんけ! 取り調べはアゾリウスに任せろ!(しかし誰も有罪が出ない) 名探偵プロフト「私し

          5分で分かる、カードで追うカルロフ邸殺人事件ストーリー

          カルロフ邸殺人事件 コンバットトリック等まとめ

          インスタントスピードのカードをメモしておく。本環境は変装があるので非常に多い。変装同士の戦闘は5マナ以上で表にならないと一方的にならないよう設定されている。(赤の装備変装が1/4とかに着く場合だけ例外) 白(コンバットトリック)白(変装)青(コンバットトリック)青(戦闘に影響を与えないインスタント)青(変装)黒(コンバットトリック)黒(戦闘に影響を与えないインスタント)黒(変装)赤(コンバットトリック)赤(戦闘に影響を与えないインスタント)赤(変装)緑(コンバットトリック)

          カルロフ邸殺人事件 コンバットトリック等まとめ

          イクサラン:失われし洞窟 TIPS

          作製作製は起動コストに自身の追放を含んでいる。したがって、起動スタックで除去などはできないので注意。《削剥》はお早めに。 待ち伏せる海賊アーティファクトをコントロールしていないとタップすらしない。 黄金憤怒の徘徊者自身以外も強化できる。本当に強い。 コズミュームの略奪者、風雲船長強化できるのは海賊だけ。 一往一来探検前に占術1あるので忘れないように注意。 石化マナ能力も起動できない。アーティファクトにもエンチャントできるので機体にも貼れる。作製も起動型能力なので防げ

          イクサラン:失われし洞窟 TIPS

          イクサラン:失われし洞窟 ドラフト雑感

          環境定義今回も高速で先手が微有利な環境。特に攻撃時に有利なメカニズムがあるわけではないが、 ・近年のセットは単純にクリーチャーの質が高く殴りきりやすい ・先攻の懸念は事故だが探検や発見土地等により事故りづらい ことで先手が勝ちやすい。 レアの強さ久々にレア負けが多い環境。先攻で最速で出されると敗北に近いカードに、対処できなかったら敗北するカード、普通に性能が高いカードが多い。 色の強さ青>白赤緑>黒といった印象だが、そこまで大きな差はない。青の強さだが2マナ域3枚全てが悪

          イクサラン:失われし洞窟 ドラフト雑感

          エルドレインの森 ドラフト雑感

          環境定義最近はずっとそうだが・・・今回も高速環境。 ・役割トークンが攻撃時に有利 ・除去が強め ということで序盤の甘えが一切許されない。2マナ域(出来れば先手でも使える能動的なアクション)は最低7枚欲しい。環境的にはファイレクシア:完全なる統一、機械兵団の進軍に続いての高速環境。 レアの強さ強いレアもあるが、大したことないカードも多い。また環境が早いのでレアだけでは間に合わないことが多い。レア負けはそこまでない。 色の強さ赤黒が強い。緑青は難しい。白が弱い。白は単体で見る

          エルドレインの森 ドラフト雑感

          エルドレインの森 TIPS

          威厳あるバニコーン「呪われし者」役割・トークンによりちゃんと1/1に出来る。 ルール上、バニコーンの能力はパワータフネスを定義する特性定義能力であり第7a種、「呪われし者」はパワータフネスを特定の値にする第7b種であり、若い種類別から適用していくので1/1になる。 取り籠め追放能力を起動したスタックで協約することでお得に利用できる。特に《従順なグリフィン》の種に使うテクニックは重要。いずれにせよインスタントタイミングであることが必要。 王女、空を飛ぶ3章前に協約などでどか

          エルドレインの森 TIPS

          ファイレクシア:完全なる統一 ドラフト雑感

          環境定義かなりの高速環境。 ・白黒毒性アグロがかなり速い ・1度毒をもらうと増殖で増えやすい ・3つ毒をもらうとボーナスがある(堕落) ということで序盤の甘えが一切許されない。2マナ域(出来れば先手でも使える能動的なアクション)は最低7枚欲しい。また、環境の性質上、先攻が非常に強い。MTGアリーナのプレミアドラフトでは後手時にどう勝つかも重要な課題となる。 これは17landsから拝借した表だが、この環境のプレミアドラフトは歴代最高の53%超えの先攻勝率となっており、平均決

          ファイレクシア:完全なる統一 ドラフト雑感

          ファイレクシア:完全なる統一 TIPS

          危険な爆風ブロック不可能力はダメージを与えられたかに依存しない。この呪文の後で出てきた対戦相手のクリーチャーでも、このターンはブロックできない。 黒の太陽の黄昏クリーチャーは最大1体を対象とする。つまり対象に取らなくてもいい。相手エンド時にX=5でリアニメイト呪文として唱えることもできる。 騒音の悪獣《騒音の悪獣》に+1/-1装備をつけると、2/0となって死亡するので、好きな対象に2点を飛ばせる。 ダニトークンアーティファクトである。 つまり《ダニの突撃》で2体ダニを

          ファイレクシア:完全なる統一 TIPS