見出し画像

【アナログ絵制作19】やっと彩色

アナログ絵制作、リアルタイム記録も19になりました。
シリーズもののタイトルってなかなかシュッとしたのが思いつかないですね。他の方のを見たら「連載」って単語がこの世にあったと思い出せました。

スタイリッシュさに欠けるこのタイトルシリーズをご覧いただき、皆さま本当にありがとうございます。

こちらは日本画制作のその日やったことを撮って出しで投稿するシリーズです。

【これまでのアナログ絵 制作記】
[イメージをふくらませる/想像]
その①初回:アイデア・ネタ出し、テーマ決め
その②資料を探して三千里以下

[ラフや下絵をつくる]
その③よし、一発だ
その④もくもく下絵をつくります
その⑤デジタルの恩恵
その⑥勢い・見切り・鮮度

[紙の準備をする]
その⑦アレしてる間にコレ
その⑧宇宙と一体化する

[下絵を本番の紙に写す]
その⑨じりじりチクチク
その⑩下絵続きwith手間賃とやら
その⑪かみにやさしく

[墨を入れる]
その⑫線、線、面!
その⑬墨と紙

[絵具をのせる準備をする]
その⑭手ごね白玉

[水干絵具、入筆]
その⑮まわれ、ホール
その⑯凝らない肩が欲しい
その⑰変わらない色
その⑱ターン制バトル (前回)


本日の絵皿

今日はしょっぱなに、墨で描いたのが消えたところを鉛筆などで描き起こしからスタートです

まあまあ消えてますな
拡大🔍

これのほかに、濃い色をのせたものは白のコンテ鉛筆で描き起こしてます。
ついでにミニ額用のを墨入れしました。ちょっとしくじってます。
ミニ額のは描き直すかもしれない。

終わったら、今日は黄色チームのモチーフ彩色にとりかかりました。

胡粉(白)を数回重ねます
こっちは胡粉とあとなんか絵皿の色
茶色は仏蘭西朱土を塗っています

こちらのほうも色をのせていきます。

最初は明るめの色から置いていき、徐々に影の濃い色をいれていきます
焦茶っぽいのは朱土+茶墨です

(旗に何を描くか決めてない)


夕暮れになってきましたね。


今日はここまで!

ところで、わたし66日ライランという企画に参加しておるのですが、この記事で65日連続投稿になるみたいです。参加したのは連続投稿スタートの数日後あたりだったと思います。覚えてないどうしよう →3/15でした

ということは?
3/16だとして5/20に参加完了になる…?

わりと習慣にできたんじゃないですかね。途中から文章投稿→制作投稿メインにスライドしました。制作投稿なら入力時間もカカラネーゼになれると思ったんですが、効果はそこそこでした。詰めが甘口。

でもひとつ取り組みを始めただけで、人生見直すくらいになってきました。やってみてよかったです。ありがとうございます。

明日は今日と同じく、どんどん筆を入れていきます。
しばらくこのターンが続きます。

お読みいただきありがとうございます。皆さまからのあたたかなスキ・コメント・シェアは心の栄養に、サポートとご購入で制作が続けられます。