マガジンのカバー画像

ぶらり訪問

83
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ぶらり、日高屋

ぶらり、日高屋

「ぶらり、ほにゃらら」というタイトルで色んな街に足を運んできたわけだけど、いよいよそんな余裕もなくなるほど暑くなってきた。日向を歩いているだけでLPを削られていく感覚。あれ、今梅雨じゃなかったっけ。今年はあんまり雨降らないね。

というわけで日高屋である。こんな調子で「ぶらり、セブンイレブン」とか「ぶらり、マツモトキヨシ」とか投稿し始めたらいよいよ末期ですな。

土日昼間から一人飲み、というのは実

もっとみる
ぶらり、池袋

ぶらり、池袋

学生時代の友人たちと母校付近の雀荘に久しぶりに集まった。

厳密に言うと僕以外のメンバーは全員後輩なのだけど、先輩後輩という改まった感じはもはや無い。バンドやって麻雀やって酒飲んで。めちゃくちゃ楽しい学生生活だったけど、今から思えばもっと有意義な過ごし方があったのではないか、というくらい不毛な時代でもあった。

訪れたのは池袋の雀荘「タイカ」。外観の写真撮るの忘れてた。学生時代、ひどい時には週8く

もっとみる
ぶらり、代々木

ぶらり、代々木

などと言いつつ、ぶらりと代々木に訪れることはない。ここに来る時の用事は一つ。代々木の NOAH を使う時だけだ。

僕が初めて使ったNOAHは代々木店だったと思う。大学時代の先輩に誘われて組んだプログレポップ?みたいなバンドの練習でよく使っていた。女性ボーカルだけど変拍子みたいな。

そういうバンドならギターは Ibanez とか ESP とか PRS とかが相場なんだろうけど僕は Orville

もっとみる
ぶらり、中野

ぶらり、中野

前日深夜に酔っぱらった勢いでスタジオノア中野の個人練習を予約。朝8:30~2時間。そして当日、起きたら8:30だった。やべえ。急いで中野に向かう。

到着したのは9:15くらい。今日のレンタル機材は Fender Cyclone by Squire。余り見かけないレンタル機材なので興味本位で借りてみた。まあまあってとこですかな。

結構真面目に歌を練習してるのだけど一向に上手になる気配が無い。ボー

もっとみる
ぶらり、六郷土手

ぶらり、六郷土手

もう20年以上も前のことだけど、板橋の自宅から大森海岸の職場まで通ってた時期があった。通勤も苦痛だったし仕事の内容も苦痛だった。なんとなく当時の生活を思い返すと色合いが乏しく寒々しい。心底嫌々働いていた。

当時の上司から「お前この仕事向いてないよ」と言われ「おう、俺も前からそう思ってたとこだわ」と吐き捨てて辞めた。

相手が誰であろうと上から押さえつけられるような物言いをされると跳ね返してしまう

もっとみる
ぶらり、高田馬場

ぶらり、高田馬場

高田馬場は思い出沢山。まずは何しろ僕が映写技師として働いていた映画館があった場所でもあるし、早稲田松竹にはその当時から今に至るまでお世話になっている。当時は高田馬場東映パラスって映画館があってね。そこで「バグダッドカフェ完全版」とか「アンダーグラウンド」とか観たっけなあ。

僕のホームタウンは池袋だけど、僕の映画ライフの起点は高田馬場にあったとも言える。一体この場所で何百本の映画を観ただろう。アン

もっとみる