マガジンのカバー画像

山や森を歩く

30
自分の記事のジャンル分けとして、山歩きや森の話を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

山が生き生きしてる_景信山・小仏城山・高尾山

山が生き生きしてる_景信山・小仏城山・高尾山

ちょっと暑いようだけど、雨の心配はないし…山歩きにはぴったりの日。
私自身は夏に向けて歩きこみたいところ。

しか〜し。。。
4月から新しい仕事やスポット勤務など、毎日違う生活となっていて、そもそも変化にあんまり強くない私にとってはそこそこハードな新年度の始まりでもある。

よくない兆候として、我が子の気の利かなさにイライラするようになっている。。。
こっちは1日仕事して帰ってきてすぐ夕飯の支度に

もっとみる
新芽と苔と、お花たちに癒されて@高尾

新芽と苔と、お花たちに癒されて@高尾

新しい仕事の初回訪問を無事にクリアしたものの、今月いっぱいで辞めることになっている仕事のほうで、色々と配慮が必要だったり判断が難しい状況が発生した。メンタル不調に陥る要因の一つがなんとなく見えたような感覚もあった。

その一方で、4月の収入を補うために、新しい仕事が決まる前に入れたスポット勤務が思いのほか(私にとっては)大変で、億劫に感じた。

体調面では、ホルモン補充療法HRTの黄体ホルモンの休

もっとみる
浄化の山歩き_高尾

浄化の山歩き_高尾

もう一度、高尾の梅を見たくて行ってきた。

蛇滝口から登り、薬王院へお参りして山頂経由し、もみじ台で一休み。
下山は3号路から琵琶滝へ下りるコースで。

色んな感情や考えが浮かんでは消え…まさに浄化・デトックスの日となった。

“もっと感覚を使いたい“という内側の声が聞こえている。何年も…。

仕事においてのそれ(感覚)は、有用なこともあるが、ネガティブに働くこともあった。最近のトラブルは後者だっ

もっとみる
森の目覚めを感じる

森の目覚めを感じる

すっかり春が訪れたと思ったら…
高尾には雪が降ったようだ。

久しぶりに南高尾山稜を歩いた。
濡れた葉に朝日が照らして、みずみずしい輝きを放つ。

枝に残った雪がどんどん溶けてきて
アラレやヒョウ、みぞれみたいに降ってくる。

日当たりがいい場所は、もはや雨みたいに雪解け水が降ってくる。。

地面からはもうもうと湯気が立っていて…
雨上がり(雪上がり?)のツヤツヤした葉っぱ🌱に太陽の光が輝く✨

もっとみる
今年初、高尾へ。私にとっての山歩きの意味を再確認

今年初、高尾へ。私にとっての山歩きの意味を再確認

年初の山歩きは、丹沢大山(2回目)だった。
本来は高尾周辺が自分の「行きつけ」である。

崇敬神社の初詣…1月中にできればと思っていたが、ようやく薬王院にお参りすることが出来た。

トレーニングとしては、薬王院を経由しない稲荷山コースなどが良いかもしれないが、、稲荷山コースも整備が行き届いて階段が多くなってしまい、「山登り感」がなくなってしまったのは否めない…
最近よく歩くのは、6号路へ入り、琵琶

もっとみる
感謝の山歩き_高尾山4号路

感謝の山歩き_高尾山4号路

高尾山4号路が年始より改修で立ち入り禁止になる予定なので、その前に歩いておこうと思った。

方角的にいつも山の陰になるルートだが、森の中の静かな山歩きを楽しめる、結構好きなルート。
今日はできるだけゆっくりと、味わうように歩いたこともあり、普段休憩する場所でも疲労感はなく通過した。

倒木あり…
その時はまさかこの木が倒れるなんて想像もしなかっただろうな。

自然では予測できないことが起こるのが前

もっとみる
塔ノ岳_初挑戦で絶景⛰️なり

塔ノ岳_初挑戦で絶景⛰️なり

丹沢方面は気になっていたものの、春の終わりにはもうヤマビルが出てきてしまうらしいのと、弘法山周辺以外はアクセス・山のレベル的にも日帰りでちょっと登るにはハードルが高いと感じていて、山歩きを初めてもう7年くらい?になるのに未踏であった。
(北アルプスには行っているのにw)

穂高養生園へ行った時、来年の夏に燕岳へ登りたいという目標ができてしまったので、その準備として標高差1000m以上でもあまり不安

もっとみる