本日は、古今東西、伝えられている 「資産を増やせない人の 共通点は○○○が足りない」 という、大切なお話をします。 ※参考:本物の富裕層はマシュマロを2個食べる 上の記事をお読みになって、 ○○○は何か? お考えくださいませ^^。 この記事の最後に答えを書きます。 さて、上の記事を紹介したのは、 かの有名な 「マシュマロ・テスト」 も、解説したかったからです。 「マシュマロ・テスト」の内容を要約すると、 『4歳児たちに、 A:今すぐマシュマロを1
知る人ぞ知る、日本国内・最新版 「金持ちピラミッド」が公開されました。 わかりやすい解説動画を 見つけたので、一緒にシェアします。 【金持ち増えてます!】あなたは上位何%? 富裕層に関する最新レポートについて解説 ※参考:日本の富裕層に関する最新レポート この最新の「金持ちピラミッド」調査では、 ・超富裕層、富裕層の合計世帯数 は年々増えているとのことで、現在 約150万世帯! 36世帯に1世帯が お金持ちとのことです。 多いと思いましたか? 少ないと思い
今日は、親子で学べる、 超おすすめの本をご紹介します。 ぜひ読んでいただきたいです^^。 ☆アマゾン評価4.7 『夢と金』 親子で学ぶお金の話 子供にも、楽しく学べます。 わかりやすく読みやすいです。 80分ほどで読破できます。 「お金が尽きると、夢が尽きる。」 この真実を、お子さんにも ぜひ伝えてあげてください。 大切なお子さんやお孫さんにも この本をプレゼントして、 一緒に学んでくださいね^^。 作者の西野亮廣さんの常人では なかなか理解されづらい新しい挑戦
本日は強烈な動画をお届けします(笑)。 【前編】金持ちになる人、貧乏になる人【後編】金持ちになる人、貧乏になる人 なぜ、↑の動画をご紹介したのか、 その想いをお伝えします。 長らく資産形成サポートをしてきて あらためて実感したことがあります。 『お金持ちになる秘訣は メンタルがすべて』 たとえ優れた資産形成法を 知ったとしても、 お金に関する考え方が間違っている人は 残念ながら、いつまでたっても お金も資産も増やせません(涙)。 まさに、「猫に小判」です(汗)
この資本主義の世の中で 最も成果を出しているのは、 ユダヤ人。 そのユダヤ人が大切にしている 教えが「タルムード」です^^。 今日は、そのタルムードの中から 私たちにも、とても役立つ教えを 1つピックアップします。 【動画】タルムードの教え:金の冠をかぶった雀とは 子供が読んでも、すぐに理解できる わかりやすく面白い物語の中に、 大切な考え方が たくさん詰まっています。 さすがはタルムード。 こういった教えを子供の頃から 学んでいるからこそ、 ユダヤ人から、
本日は、 ☆4.4:サイコロジー・オブ・マネー: 一生お金に困らない「富」のマインドセット ↑の資産形成バイブルから 大切な考え方を3つピックアップします。 ☆エゴを減らせば、豊かになれる 貯金とは、 「収入からエゴを差し引いたもの」 という考え方もできます。 貯金や富は、 将来、より多くのものや 選択肢を手にいれるために、 現在の浪費を抑えることで 生まれるものなのです。 どれだけ稼いでも、 そのお金を今、この瞬間の 快楽ばかりに使ってしまえば、 いつ
現代人は自分の時間を コントロールできなくなっている。そして時間を好きに使えないことは 幸福度に大きな影響を与える。だから、かつてないほど 豊かになった人々が、あまり 幸せを感じていないのも無理もない。 【引用元】 ☆4.4:サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット 上の名著では、以下の解説がありました。 余命間近の高齢者の方々へ 「長い人生経験から学んだ 大切なことは何ですか?」 と質問すると、いつも、 ・温かな友情 ・高貴な目的
本日は、面白くてタメになる 動画を見つけたのでシェアします。 【動画】資産形成とダイエットの共通点5選 核心をついていて、短く まとまっている素晴らしい動画です! 人によっては耳が痛い お話かもしれませんね(笑)。 ○資産形成で大切なポイントは 『支出』! ○ダイエットで大切なポイントは 『カロリー摂取量』! この大切なポイントを脇に置いて、 (考えないようにして) 他の重要でないことに、あれこれ とらわれてしまう人たちの なんと多いことか(涙)。 私たちは
新紙幣の発行まで1年を切りました。 以下のホームページが、1次情報かつ わかりやすかったので紹介します。 ☆新しい日本銀行券特設サイト:国立印刷局 Q:いつ新紙幣に切り替わりますか? →2024年7月前半を目途に、 一万円、五千円、千円の 3券種を改刷する予定です。 この機会に、日本の紙幣の 歴史も振り返ってみましょう。 ☆紙幣の歴史 今、私たちが使っている1000円券、 5000円券、10000円券は、 19年前の2004年に 発行されたのですね~。 直近
今年、世界の偉人の名言集が たくさん出版されています。 今日は、その中から、 「株式投資の神さま」 ウォーレン・バフェットさんの 名言集を7つ厳選しました。 そして、名言を紹介した後に 私独自の解説も加えました。 今後の資産形成にお役立てくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ルール1:絶対に損をしないこと ルール2:絶対にルール1を忘れないこと ーーーーーーーーーーーーーーーー 【中野評】 『お金持ちになるためのバフェットさんの 名言として1番