kity0802

デザイナーの姿。 グラフィックとWEBを嗜んでおります。

kity0802

デザイナーの姿。 グラフィックとWEBを嗜んでおります。

マガジン

  • WEBデザインスキル爆速養成講座【デザイン基礎編】

  • 爆速講座の番外編

記事一覧

【イラストレーション編】ユーザーに瞬時に正確に内容や機能を理解させるには?

インプット今回の範囲は『6. イラストレーションを効果的に使う』です。(『chot.design』を教科書とした講座は今回が最後です。) ちゃんと読むべきなのは『6-2』『6-4』『…

kity0802
2年前
1

【画像編】サイトの印象を決める要素!画像の役割について知ろう

WEBサイトを閲覧しているユーザーの中で、テキストまでちゃんと読んでいつユーザーは意外と少ないものです。どのため、瞬時に情報を理解させる要素である画像が重要となっ…

kity0802
2年前
1

【タイポグラフィ編②】WEBデザインにおけるフォントサイズや余白の規則

タイポグラフィ編②は、独学では中々得られない現場の考え方を多く含みますので、かなり情報価値が高いと思います。 ※ それぞれ会社ごとに多少規則などは変わってくるた…

kity0802
2年前

XDで文字色をグラデーションにする方法

アートボードを開きます。 文字を選択した状態で、オブジェクト→パスに変換の順に操作。 (もしくは⌘+8) ※パスに変換した後はテキストの中身の変更はできないため注意…

kity0802
2年前

【タイポグラフィ編①】WEBデザインにおけるフォント選びってどうするの?

はじめに言っておくと、WEBデザインのテキストって、良くも悪くも比較的自由度が低いんですよね、、(個人の感想) もしこれがイラレ講座だったら沢山書くことがあります…

kity0802
2年前
2

【カラー編】基礎知識から実務で役立つ知識まで身につけよう

インプット chot.design『はじめてのデザイン 〜デザインの基本・考え方〜』の「3. 色と配色の基本」をまずは読んでみましょう。 1~3,5,6,7は(個人的には)実務的じゃな…

kity0802
2年前
4

【基礎編】基本的なデザイン規則について知ろう

インプットそもそもの「デザインとは何か?」から、デザインの基本的なルールまで網羅されているため、初めの一歩としてとてもおすすめです。(しかも無料) chot.design…

kity0802
2年前
3
【イラストレーション編】ユーザーに瞬時に正確に内容や機能を理解させるには?

【イラストレーション編】ユーザーに瞬時に正確に内容や機能を理解させるには?

インプット今回の範囲は『6. イラストレーションを効果的に使う』です。(『chot.design』を教科書とした講座は今回が最後です。)

ちゃんと読むべきなのは『6-2』『6-4』『6-5』で、
流し読みでOKなのは『6-1』『6-3』です。

重要なこと◾️ アイコンの役割

「プログラムや機能の役割をすぐ把握できる・アプリケーションやサービスのブランドを認知させる。」これがアイコンの役割です

もっとみる
【画像編】サイトの印象を決める要素!画像の役割について知ろう

【画像編】サイトの印象を決める要素!画像の役割について知ろう

WEBサイトを閲覧しているユーザーの中で、テキストまでちゃんと読んでいつユーザーは意外と少ないものです。どのため、瞬時に情報を理解させる要素である画像が重要となってきます。

画像の基礎知識から、現場で使える知識・ツールまで爆速で解説していきます!

インプット 今回の範囲は『5. 写真や画像を効果的に使う』です。

ちゃんと読むべきなのは『5-1』です。逆に『5-2』以降は流し読みでOK!

もっとみる
【タイポグラフィ編②】WEBデザインにおけるフォントサイズや余白の規則

【タイポグラフィ編②】WEBデザインにおけるフォントサイズや余白の規則

タイポグラフィ編②は、独学では中々得られない現場の考え方を多く含みますので、かなり情報価値が高いと思います。

※ それぞれ会社ごとに多少規則などは変わってくるため、そこは悪しからず。

インプット今回は一応『4-4』と『4-5』の範囲となっていますが、次の項目からは自分が現場で使っていたルールを共有します。

なので、『chot.design』さんと多少細かい数字は異なっています。

余白の規則

もっとみる
XDで文字色をグラデーションにする方法

XDで文字色をグラデーションにする方法

アートボードを開きます。

文字を選択した状態で、オブジェクト→パスに変換の順に操作。
(もしくは⌘+8)

※パスに変換した後はテキストの中身の変更はできないため注意。

あとは塗りのところから、グラデーションを選択するだけ!

【タイポグラフィ編①】WEBデザインにおけるフォント選びってどうするの?

【タイポグラフィ編①】WEBデザインにおけるフォント選びってどうするの?

はじめに言っておくと、WEBデザインのテキストって、良くも悪くも比較的自由度が低いんですよね、、(個人の感想)

もしこれがイラレ講座だったら沢山書くことがありますが、XDのWEBデザイン講座ではさらっとやっちゃいます。

インプットchot.design『はじめてのデザイン 〜デザインの基本・考え方〜』の「4. タイポグラフィ」を読んでみましょう。
パート①では、『4-1』~『4-3』までの範囲

もっとみる
【カラー編】基礎知識から実務で役立つ知識まで身につけよう

【カラー編】基礎知識から実務で役立つ知識まで身につけよう

インプット
chot.design『はじめてのデザイン 〜デザインの基本・考え方〜』の「3. 色と配色の基本」をまずは読んでみましょう。

1~3,5,6,7は(個人的には)実務的じゃないと思うので、こんなのあるんだ程度で読み流して大丈夫です。

『3-4. 色の持つイメージ』『3-6. 配色のルール』は重要です。

重要なこと
■ 色の持つイメージ

色にはそれぞれ皆が持つイメージがあり、それを

もっとみる
【基礎編】基本的なデザイン規則について知ろう

【基礎編】基本的なデザイン規則について知ろう

インプットそもそもの「デザインとは何か?」から、デザインの基本的なルールまで網羅されているため、初めの一歩としてとてもおすすめです。(しかも無料)

chot.design『はじめてのデザイン 〜デザインの基本・考え方〜』の「1. デザインを考える前に」「2. デザインの4つの基本原則」をまずは読んでみましょう。

重要なこと■ デザインとアートは違う
デザインは「課題解決」、アートは「自己表現ま

もっとみる