osawa@スマートエデュケーション

(株)スマートエデュケーション KitS カスタマーサクセス 大澤です。 KitSのマ…

osawa@スマートエデュケーション

(株)スマートエデュケーション KitS カスタマーサクセス 大澤です。 KitSのマニュアル・指導案、 保育事例集の制作や研修、 導入園さん向けオンラインイベント「おしゃべりきっつ」の実施など、ICTを活用することで保育が楽しく、豊かになるようなお手伝いをしています。

記事一覧

映画 『窓ぎわのトットちゃん』で描かれる子どもの空想の世界

初めて『窓ぎわのトットちゃん』を読んだのは、おそらく小学校高学年の時。当時、自宅の本棚にどんな本が並んでいたのか、ほとんど記憶がありませんが、この本があったこと…

2023年のKitSをふりかえって

スマートエデュケーション大澤です。 今年も、北海道から沖縄まで本当にたくさんの園の先生方とお会いすることができ、たくさんの元気をいただきました。本当にありがとう…

映画 『窓ぎわのトットちゃん』で描かれる子どもの空想の世界

映画 『窓ぎわのトットちゃん』で描かれる子どもの空想の世界

初めて『窓ぎわのトットちゃん』を読んだのは、おそらく小学校高学年の時。当時、自宅の本棚にどんな本が並んでいたのか、ほとんど記憶がありませんが、この本があったことだけは覚えています。表紙に描かれている、いわさきちひろさんの絵がとても印象的でした。電車の校舎、汲み取り式のトイレなど、自分が知る小学校との違いにびっくりしながら読んだことを、なんとなく覚えています。

そんな『窓ぎわのトットちゃん』がアニ

もっとみる
2023年のKitSをふりかえって

2023年のKitSをふりかえって

スマートエデュケーション大澤です。
今年も、北海道から沖縄まで本当にたくさんの園の先生方とお会いすることができ、たくさんの元気をいただきました。本当にありがとうございました。
コロナ禍ではオンラインの「おしゃべりきっつ」でお会いすることが多かったのですが、ようやく公開保育・カンファレンス・研修などリアルの場で先生方の声を聞くことも増え、うれしい1年でした。

2023年はKitSも大きく進化しまし

もっとみる