マガジンのカバー画像

2024/2 バンコク旅行記

12
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2024/2 バンコク旅行記 ep0:僕らが旅行記を書く理由

2024年2月8日から、2月12日までタイ・バンコクに行ってきた。その旅行記を書こうと思う。

なぜ、いきなりそんなことをするのか。とにかく自分は忘れっぽい。特にここ数年はひどい。日記を書くようにしてから加速している気がする。日記には「何を食べた」「何をしたか」という内容しか書いていないので、より踏み込んだ内心が全くうかがえない。そのため、これまで行ってきた旅行も断片的にしか覚えていない。これは非

もっとみる

2024/2 バンコク旅行記 ep1:永遠も半ばを過ぎて

タイへのイメージは、暑そう。そして料理が辛く、とにかくパクチー味。さらに衛生面や治安などの心配があったが、それは杞憂だった。YouTubeで動画を見ていると、バンコクはもはや東京よりも都会にも見える。それに、「パクチー抜き」や「辛くしないで」と注文できるようで、それなら行けそうだと思った。

そんなこんなで出発の日。飛行機は日本時間深夜の便だ。荷物は、リュックが1人1つ、さらにスーツケースが1個。

もっとみる

2024/2 バンコク旅行記 ep2:ものすごくだらだら書いているので、ありえないほどバンコクに着かない

近況報告

バンコク旅行記、第2話。前回を公開してから、1週間も空いてしまった。

この間、大阪へ取材旅行をしてきた。その旅行中にバンコク旅行記を書くという、俗に言う旅行記サンドウィッチをしようと思ったが、やめた。旅行記負債が着々とたまっている。まあ大阪旅行は弾丸だったし旅行記を書く予定もないのだけど……。

そして、無理がたたって猛烈に体調を崩した。あり得ないくらいに喉が痛み、1日置きに高熱にう

もっとみる
2024/2 バンコククエスト Ⅲ:そしてバンコクへ…

2024/2 バンコククエスト Ⅲ:そしてバンコクへ…

前回のまとめようやく飛行機に乗り込みタイ語の洗礼を浴びたジョースター一行。

バックナンバー本編窓際席は若気の至りでしかない

長時間のフライトを快適に過ごすコツ。それは、通路側に席をとることである。「景色を見たい」と窓際の席を取ったが最後、尿意と「うーん、この人寝てるしなあ。でもトイレ行きたいんだけどどうしよう」という思いやりの板挟みに悩み続けることになる。

偉そうなことを言ったが、今回の座席

もっとみる
2024/2 バンコク旅行記 ep4:謹んでお詫び申し上げます

2024/2 バンコク旅行記 ep4:謹んでお詫び申し上げます

訂正とお詫び2024年2月25日に公開した本連載の第3話にて、「ついに飛行機はバンコクへと着陸した。」とありました。まだ、記事公開時のアナウンスで「やっとバンコクに着きましたw」とかほざいていました。
しかし、着陸したスワンナプーム国際空港はバンコク都ではなく、正確にはバンコク都に隣接するサムットプラーカーン県に位置しています。そのため、本連載において筆者はまだバンコクには到着していません。訂正し

もっとみる
2024/2 バンコク旅行記 ep5:ほくそ笑みの国・タイ

2024/2 バンコク旅行記 ep5:ほくそ笑みの国・タイ

前回までのあらすじ

まだバンコクに着いていませんでした。

バックナンバー(直近3回)

本編“微笑みの国”の洗礼

タイは“微笑みの国”とも呼ばれ、親日国とされる。そんなことを言われると、優しい人ばかりに感じる。しかしタクシーだけは違う。

朝飯を食った我々は、バンコクに向けて空港のタクシー乗り場に向かった。空港からタクシーに乗るにはいくつかの方法がある。例えば、配車アプリの「Grab」や「B

もっとみる