見出し画像

素朴な味わいにホッ。かぼちゃスープのレシピ

あったかスープの季節到来!

秋の風を感じると食べたくなるのが
かぼちゃスープ。

あざやかなオレンジ色のかぼちゃスープ

日本はまだ暑い…と聞きますが、
ここロンドンはまだ9月だという
のに秋を通りこし急に冬!?
なのかと感じる気温になること
もある今日この頃です。

日曜恒例の市場で入手した
赤皮栗かぼちゃは、
煮込むと皮まで柔らかくなり
一物全体おいしくいただけるので
丸ごとスープに!

ロンドンのファーマーズマーケットに並ぶ赤皮栗かぼちゃ

素材の旨みを楽しみながら、
徐々に寒くなっていく気候に適応できる
カラダづくりを目指したいものです✴︎

かぼちゃについて

かぼちゃは血行促進・免疫力UP・
抗酸化作用で老化防止…etc.
栄養価が高いことで知られていますが、
食物繊維も豊富に含まれるので
腸内環境を整えることに役立つ
おなかに優しい食材でもあります。

食物繊維は皮ごと食べることで
効率よく摂取できるため、
皮を剥いて調理する場合は捨てずに
別途きんぴら等、他のお料理へ活用
するのがオススメ!

それではレシピです♧

グルテンフリーやプラントベースの
食生活をしている人にも食べて
もらえるスープです。

材料

2-3人分
●かぼちゃ 400g
●玉ねぎ 50g
●無臭ココナッツオイル 大さじ1杯
●昆布だし汁 400ml
●自然塩 小さじ1/2杯
●ナツメグパウダー 小さじ1/3杯
●シナモンパウダー 小さじ1/3杯

☑︎皮が緑のかぼちゃを使用する場合は、きれいなオレンジ色にするため皮を剥き実の部分を計量してください。

☑︎オイルは、無臭のココナッツオイルを使用した時の質感が1番好きですが、お好みの植物油でどうぞ

☑︎昆布だしは、水に出汁昆布を漬けて一晩水出ししたものを使用しています。市販の昆布だしを使用しても良いですし、他の洋風だしを活用するのも◎
昆布だしを使うと、かぼちゃ本来の味わいを邪魔せず旨みを引きだしてくれるので好きです♪これは、山や里のものに、ミネラルたっぷりの海のものを掛け合わせるマクロビオティックの調理法のひとつ。

ちなみに、日本のかぼちゃは欧州産よりホックリしているので、適宜だし汁の量を調整しお好みの濃さに仕上げてください!

手順

①材料を切る
玉ねぎは薄切り、かぼちゃはひと口大に切る。
※あとでブレンダーで撹拌するので、大体でOKです。

②炒める
厚手の鍋に、ココナッツオイルを入れ中火にかける。
オイルが溶けはじめたら鍋底へ広げ、玉ねぎを加えて混ぜ全体にオイルをからめる。
火を少し弱めて、塩を振り混ぜる。焦がさないように注意しつつ混ぜながら3分間炒める。
※しっかり炒めて玉ねぎの甘みを引き出すと、スープがおいしく仕上がります♪

調理用ココナッツオイルで玉ねぎを炒める

かぼちゃを加え、オイルをからめるように混ぜたら、そのまま1分ほど炒める。

玉ねぎとかぼちゃを炒め合わせる

③煮る
昆布だしを注ぎ、中火にして沸かす。沸いたら蓋をし弱火にして15分間煮る。

蓋をあけ、かぼちゃに火が通り柔らかくなっているか確認する。OKであればブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。

ナツメグ・シナモンを加えよく混ぜる。味見をして必要に応じ塩(分量外)を加え味を整える。

ブレンダーで攪拌しスパイスを馴染ませる

時間に余裕があれば、いったん冷ますとスパイスが馴染みよりおいしくなりますよ!

器に盛りつけ召し上がれ♪
トッピングはお好みでどうぞ!

この日は...
・刻んだパンプキンシード&スライスアーモンド
・ブラックペッパー
・豆乳ヨーグルト

きれいなオレンジ色。秋の食卓✴︎

かぼちゃスープとグルテンフリーパン

この日は、
パリのグルテンフリーパン屋さん
Copains(コパン)にて調達
冷凍保存しておいたパンを焼いて
スープと一緒にいただきました。

・山型ブリオッシュ
・クルミとイチジクの丸型パン
・バゲット

グルテンフリー仕様のパンは
少量でもお腹にたまるので
ランチにしても腹持ち◎

それでは、また!

こちらは
かぼちゃのおやつレシピ。

グルテンフリー×マクロビオティック料理の記録を
Instagramで日々更新中です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?