マガジンのカバー画像

マーケ

3
運営しているクリエイター

#マーケティング

#2 イベントマーケティングの分類とKPI

#2 イベントマーケティングの分類とKPI

ようやく続きを書きました。SmartHRの岡本(@takaokamoto1)です。
前回の「BtoB企業においてイベントマーケティングが大切な理由」の続き「イベントマーケティングの分類とKPI」です。

 最初に結論ですが、SmartHRでは下記のような分類でイベントが実施されています。各イベントについて書いていきますが、一番上に書いてあるSchoolはカスタマーサクセス領域のイベントなので本日は

もっとみる
P&G時代に学んだコンサルとは違うポジショニングの考え方

P&G時代に学んだコンサルとは違うポジショニングの考え方

中村です。

本日はポジショニングについて私が過去15年以上マーケティングを学んでいて気づいたことについてお話できればと思います。

きっかけとなったのはこちらのビデオ。今年の1月くらいに「マーケターはぜひ見るべし」って少し流行っていましたねー。

これってよくP&G時代に使われていた「リフレーミング」と同じ話だと思っています。1つの角度から見るのではなく、別の角度で見ることで違う価値観に変わる。

もっとみる