マガジンのカバー画像

【連載】独裁者の統治する海辺の町にて

25
過疎の漁師町がある政治結社組織に統治された。否応なく組織に組み込まれた中橋康雄は少女凛子と組んで親友の神学者登坂士郎を殺害する。組織の統治支配の恐怖のなかで康雄と凛子はどうなるの…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

独裁者の統治する海辺の町にて(22)

独裁者の統治する海辺の町にて(22)

話は戻るが、5月に凛子とおれが殺った記者の永川謙二は手帳を持っていた。そこには主に中央電力と党との密約について記されていた。彼が独自に調べたこともあったが、有益な情報は彼の血のつながりのない姉(実際は恋仲)の安倉雅子から入手したものだった。安倉雅子は党の工作員として秘密裏に中央電力の幹部と交渉していたので、色仕掛けや買収も含めて密約の内容が具に記され、その上、原発建設のタイムスケジュールまで載って

もっとみる
独裁者の統治する海辺の町にて(21)

独裁者の統治する海辺の町にて(21)

百合みたいに開いた河口から鉛色の水が湾内に流れ出て漏斗状にひろがっていた。おれはバイクを飛ばし、党の本部に向かった。平良貴子(「主席」のことだ)に呼び出されていたのだ。指令を直接出すということは傍受を警戒してのことだ。彼女の九鬼書記長に対する猜疑心が深まっていることは明白だった。6月も中旬になっていた。

党の本部は2階建ての洋館だが、造りは要塞化していて、そこへ行くには長い桟橋を渡らなければなら

もっとみる