見出し画像

変化していい


女優の小林聡美さんが好きで、
彼女の作品をいままで観てきました。←上から笑

彼女の、嘘がない(ように感じる)自然なかんじが好きです。


かもめ食堂
めがね
パンとスープとネコ日和
山のトムさん…

何度も繰り返し、好きで観ました😊


4番目の「山のトムさん」の中で、とても印象的だったセリフがあります。


「自由、本、花、月がある。これで幸せでない人間がいるだろうか。」

(劇作家、オスカー・ワイルドさんの名言について言っているのだと思います)


(… ‘’自由と本と花と月、があれば幸せ‘’  か…)

私だったらなにがあれば幸せだろう…


自由…は、マスト
本…も、マスト
花…
月…

わたしはこれにプラスして、


水、土、風、木漏れ日がマスト!💖✨(って誰からも聞かれてないが💧)


それと…。「変化」 かな。

‘’変化‘’ 。


私がnoteでオモイノタケを書くと、フォロワーさんがほぼかならず去っていかれますw去ることはなんの問題もありません。むしろ風通し良く、自然なことだと思っています。
私もフォローさせていただいている方で、合わないな…と思う方は、ひじょうに申し訳ありませんがはずさせていただいております。これも自然変化だと思います。

私の幸せの条件の中には「変化」を加えるかな…と思います。オスカー・ワイルドさん、加えちゃってごめんなさい。😊✨


🍀


何を書いてもいいのがnoteのいいところ。嫌われて、たまに好かれる。すべて自分の課題。ひとつ自分に対して言うとしたら、「世の中は自分中心にまわっていない」と言いたい。連続のカウントは消します。書きたい時に書きます。これからもよろしくお願いします。🍀🍀🍀🌟🌟✨✨✨

この記事が参加している募集

#とは

57,754件

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?