見出し画像

ruff個展《菫色少年秘密倶楽部》|DAY 3

本記事は、オンライン開催の霧とリボン企画 ruff個展 《菫色少年秘密倶楽部~ゼニアオイの箱庭》DAY 3の配信記録です。配信情報は霧とリボン ツイッターでお届けしています。

Text|霧とリボン

 本日より、ruff個展《菫色少年秘密倶楽部〜ゼニアオイの箱庭》の会期後半がスタートしました。DAY 3の今日、箱庭へお越し下さいました皆様に深く御礼申し上げます。夜陰にまぎれて少年たちが秘密を深める、MBSCの夜の風景はいかがでしたでしょうか。

とある学園の園芸部として庭や温室で美しい植物を育てているのは彼らの表向きの顔。使われていない旧舎の片隅で「魔法の書」を見つけたあの日から、彼らは「菫色少年秘密倶楽部 (Mauve Boys Secret Club)」として、育てた草花を調合し、密やかな実験を繰り返す——

ruff制作ノート

 ruffさまの制作ノートで綴られていた、MBSC結成のきっかけとなった「魔法の書」がついに登場です。

ruff|魔法の書(2022年)
ruff|魔法の書(2022年)

 鉛筆画などのアナログの手法とデジタル技法を駆使し、博物学的美意識と幾何学への偏愛が錯綜、銀箔の煌めきが鉱物感覚を加速させかつ空間認識を歪ませるruffさまを象徴するスタイルが凝縮されています。

 ぜひいま一度、初日からDAY3までに公開された作品をじっくりとご高覧ください。

 オンライン展覧会では、霧とリボン実店舗にご入場頂くことはできませんが、会場に作品を展示、その様子を写真とスライドショーで配信しています。
 ruffさまの作品をいっそう引き立てることができるように、「少年たちの薬草室」をイメージして、ガリレオガリレイ温度計やラジオメーター、Herr Keramik(ドイツ)社で50年代前半に作られたヴィンテージのハーブ壺、実際にポプリの調合で使用している乳鉢やドライハーブを詰めた標本壜などを一緒に飾っています。

「薬草室の秘密」の風景

 少年たちが菫色の薬草室で秘密の調合を行う様子を想像しながら、個展会場の雰囲気をお楽しみ頂けましたら嬉しいです。

中央のアルカイックな佇まいのハーブ壺は
モロッコ製のヴィンテージ

 そして本日、「STAR」に続き、ruff & Du Vert au Violetによるプライヴェート・ポプリセット「MOON」が公開されました。ruffさまの仄暗い感性がノーブレスを纏って表現された「MOON」の世界。深い陰影美しいタロットから広がる秘密の世界がボックスに封印されています。

プライヴェート・ポプリセット「MOON」

 ポプリの調合と熟成の管理は繊細を極めるため毎回少量生産となり、今回のポプリセットも全て初回限定生産となります。再販は未定ですので、ぜひこの機会にタロットとポプリが結晶化された特別なセットをお手元でお楽しみ頂けましたら幸いです。

 それでは、本日DAY 3の「薬草室の秘密」の風景を執筆者のご紹介と共にお届け致します。

 まばゆい巻頭詩で本展の幕開けを飾った詩人の嶋田青磁さまがDAY 3の作品エッセイをご担当下さいました。花からの妖しく美しい視点も秀逸、「秘密」を介して共鳴するイラストとエッセイの花園をどうぞご堪能ください。

 嶋田さまは、霧とリボンが運営するオンライン上のストリート「モーヴ街」の図書館「モーヴ・アブサン・ブック・クラブ」で司書をつとめています。文学への深い愛情、詩作への瑞々しい熱情が綾なす作品群をぜひご高覧ください。

本展で発表する3種のポプリ

 明日ご紹介する「SUN」で3種が出揃うプライヴェート・ポプリセット。オンライン販売となるため、皆様にポプリの香りをお試し頂くことができません。そこで霧とリボンでは、オンラインならではのオリジナルの試香方法として、香りの印象を言葉で綴る「ムエット・エッセイ」を発表当初からお届けしてきました。
 これまでのラインナップほぼ全てのムエット・エッセイをご担当下さっているがヨネヤマヤヤコ様です。一番最初にポプリをご体験頂き、香りの感想を伝えて下さるヨネヤマ様の存在は、作家さまやお客様とお会いできず、ひとりポプリと向き合う日々を送る者にとって本当に大きな支えです。
 「ムエット・エッセイ」をひとつの文学と呼びたい——香りという、儚くも確かな存在を言葉に乗せて、ポプリとお客様とを繋いで下さるヨネヤマ様の、香り以上に馨しい一篇一篇を、ぜひご堪能ください。

本日公開、「MOON」のムエット・エッセイ

 モーヴ街「ブライオニー荘」内、ヨネヤマ様のお部屋では、香水を中心にした記事を配信中です。

 嶋田さま、ヨネヤマ様共に、5月開催のモーヴ街開通2周年記念イベント《菫色の実験室vol.7〜菫色×都市》にご参加予定です。どうぞご期待ください。

☆本展の配信予定☆

☆プレゼント企画・ツイッターにて募集中☆
【明日4/14・23:59締切】
ruffさまの素敵なグッズを8名様にプレゼント
皆様より素敵なご回答が寄せられています

 本日もご高覧ありがとうございました。
 いよいよ明日最終日です! 少年たちがしずやかに迎える箱庭の終幕へ、ひそやかにそっと、お越しください。

4月16日(土)23:00より販売スタート致します。販売期間は【4月16日(土)23:00~4月18日(月)23:00】の3日間となります。DAY3までの作品をプレビュー中です。

この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,243件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?