見出し画像

SS【行水】♯毎週ショートショートnote

お題「半タライのウッキーゲーム」

【行水】(410文字)

 私が子どもの頃は、真夏の庭先で大きなタライに水を入れて行水をしたものだ。でも今では『行水(ぎょうずい)』も死語かしらねぇ。
 そんなことを縁側でぼんやり回想していたら、夏休みの孫が退屈したのか声をかけてきた。
「おばーちゃん、ウッキーゲームしよー」
 ウッキーゲームとは人気のテレビゲームだ。

 私はふといいことを思いつく。
「今日は半タライのウッキーゲームにしましょうよ」
「半タライ?」
「そうよ。タライに半分だけ水を入れて、そこでウッキーするの。テレビゲームより断然面白いわよ」
 孫はなにか新しいことができそうだと思ったようで、コクンとうなずいた。

 私は大きなタライを物置から出して水を張った。真夏の太陽が水面に煌めく。それだけでも孫は目を輝かせ、ウッキー!と叫ぶと服を脱ぎ捨てタライに飛び込んだ。
 あとはもう、きゃあきゃあと水を跳ね上げてはしゃいでいる。

 なんだか六十年前にタイムスリツプしたみたい。
 私も小声で「うっきー」なんて言ってみる。


おわり

(2023/7/26 作)

『たらはかに』様の7/23~7/29のイベントに参加させていただきました☆
今回は裏お題ですが…… 突飛なお題で、いかに普通の話を書くか…というチャレンジ継続中?(;・∀・)

タライで行水したの、懐かしいな~ …もちろん幼稚園児の時ですよ~

おもしろい!と思っていただける記事があれば、サポートはありがたく受け取らせていただきます。創作活動のための心の糧とさせていただきます☆