見出し画像

疲れてしまって、休みたい

あー。また疲れてしまったなぁ。
最近は疲れてしまうことが多い。

たくさん動いたとかたくさん働いたというよりかは、これはもう体力不足としか言いようがない。
情けないなぁ、って思うのと同時にいろいろと行動するのに「疲れやすい」というのはおもしろくない。

また疲れるのかぁと考えると、「やりたくない」とすら思えてしまう。それは良くない。完全に良くない


疲れてしまうと“ただただ家に帰りたい”と思うようになってしまって、物事を考えられなくなってしまう。まいったなぁ。

と、言ってもだ。
運動して体力づくりなどをする気持ちも起こらないし、何しろ億劫だ。これは本当に良くない。


ひとりで行う運動に、どうやってその運動をやる意義を保っていくのかが課題だ。
そもそもひとりで何かやることに、特別なにか益やおもしろさが生じる訳でもないだろう。今の段階では僕にとって個人的に運動するのは“自己満足に過ぎない”のだ。
そうやって考えていると、より一層運動する気が失せてしまって、家でゴロゴロと楽な生活の仕方を選んでしまう。こういう負のサイクルをなんとかしたいよなぁ。


僕が考えるに、運動って「楽しい」という気持ちがあるとかなり続けられるんじゃないかと思っている。ひとりでやる分にはそれは少ない。
少しでもワクワクエキサイトする方が随分と続く。

あー面白いなぁ。楽しいなぁ。
と考えられるといい。

そう。
これはでも、何にでも言えることだよな。


疲れた時にゃ、美味しいものと睡眠に限るね。

難しいことは避けないで、わかりやすくおもしろくだなこれからの僕は。

気軽に読んでいただきたいので、ひとつひとつの記事に値段は付ていません。靴磨きや仕事のお手伝いなどを投げ銭でやってみると、様々な方が僕の仕事にいろいろな価値をつけて下さってすごく助かります。僕の記事にもあなたの価値をつけていただけると嬉しいです。