マガジンのカバー画像

公益通報者保護法

54
公益通報者保護法に関する法令の改正動向、社内体制の整備方法など、役立つ記事を集めました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

※特別なご案内/通報者の特定を防ぐための留意事項

※特別なご案内/通報者の特定を防ぐための留意事項

■本日は特別なご案内から2020年度も残り5日になりました。
今年度も本noteにお付き合いいただいた、
私からの感謝の気持ちとして、
3月31日(水)までの期間限定で、
改正公益通報者保護法対応「内部通報制度規程」(全業種対応モデル規程)
を【50%割引】の特別価格でご提供します。
さらに、【返金保証特典】もお付けします。

■コースA:通常価格89,800円(税込)
 ⇒【50%割引】44,9

もっとみる
【内部通報制度】不利益な取扱いを防ぐための留意事項

【内部通報制度】不利益な取扱いを防ぐための留意事項

改正公益通報者保護法の施行に先立ち、事業者が法改正に適切に対応するための「指針」が公表されることになっています。

この「指針」について、2月22日、消費者庁に設置された「公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会」から、「指針(案)」および「指針の解説(案)(事業者が指針に沿った対応をとるにあたり参考となる考え方や、想定される具体的取組事項等を示す解説)」が公表されました。

https://

もっとみる
【内部通報制度】利益相反を回避するための留意事項

【内部通報制度】利益相反を回避するための留意事項

改正公益通報者保護法の施行に先立ち、事業者が法改正に適切に対応するための「指針」が公表されることになっています。

この「指針」について、2月22日、消費者庁に設置された「公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会」から、「指針(案)」および「指針の解説(案)(事業者が指針に沿った対応をとるにあたり参考となる考え方や、想定される具体的取組事項等を示す解説)」が公表されました。

https://

もっとみる
【内部通報制度】受付、調査、是正に必要な措置とは?

【内部通報制度】受付、調査、是正に必要な措置とは?

改正公益通報者保護法の施行に先立ち、事業者が法改正に適切に対応するための「指針」が公表されることになっています。

この「指針」について、2月22日、消費者庁に設置された「公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会」から、「指針(案)」および「指針の解説(案)(事業者が指針に沿った対応をとるにあたり参考となる考え方や、想定される具体的取組事項等を示す解説)」が公表されました。

https://

もっとみる
【内部通報制度】会社社長や幹部が主導・関与する法令違反行為に対処するには?

【内部通報制度】会社社長や幹部が主導・関与する法令違反行為に対処するには?

改正公益通報者保護法の施行に先立ち、事業者が法改正に適切に対応するための「指針」が公表されることになっています。

この「指針」について、2月22日、消費者庁に設置された「公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会」から、「指針(案)」および「指針の解説(案)(事業者が指針に沿った対応をとるにあたり参考となる考え方や、想定される具体的取組事項等を示す解説)」が公表されました。

https://

もっとみる