見出し画像

復興のリアル

HEAD’S✖️狐火がコラボして放つ、復興のリアル。


お互い東北出身という事もあり、歌詞に込める想いは深い。


狐火云わずとしれたポエトリーラッパー。


二足の草鞋を履きながら歌手活動も頑張っている。


時に職場の愚痴をリリックに窘めて社会に
問題提起する様は圧巻の一言。


HEAD’Sは現場で復興作業に
あたった事もり、尚更気持ちをリリックに込めています。


異色のコラボがどの様な化学反応になるのか?


あの時東北は涙に暮れた。


立ち上がる勇気が持てない
程、痛めつけられた。震えながら、買い出しに走った事もある。


そんな東北もあれから10年。


希望を胸に奮闘する姿は東北各地で見受けられた。

昨今のウィルス騒ぎにより、震災はめっきり影が薄れてしまいましたが、震災はめっきり影が薄れてしまいましたが、
この曲を聴いて当時から現在へと噛み締めて頂ければ幸いです。


悲しみとは感受性が増し、人への優しさをもっと持てると信じています。
今後また震災という流れが日本のどこかに
訪れても挫折だけでなく、乗り越える強さを人間はもっていると信じてます。


人は持ちつ持たれつの精神で社会反映になると思うので、東北は絆を掲げて再建に取り組んでいた。


再建の時の人間物語は熱く、時に涙なしでは語れないもの。


復興のリアルが今後、貴方の心のどこかに染みていたら幸いです。

復興のリアル
↓↓↓
https://music.apple.com/jp/album/fukkounoreal-single/1552140637


画像1



画像2



画像3


サポート100円していただけたら、私のnoteで「YouTubeを宣伝」のお仕事させて頂きます。サポート後のメッセージにて宣伝したいYouTubeのURLとタイトル、付けてほしいタグを教えてください。頑張りますのでよろしくお願いします。