マガジンのカバー画像

読書

4
お気に入りの本の感想や読書についてお話ししたのをまとめたマガジンです.⋆*
運営しているクリエイター

記事一覧

[小説]ピーターパンを読んで vol.2

[小説]ピーターパンを読んで vol.2

こんにちは、きのこです。

大人になるってなんでしょう?昔は大人になるというのは「働いて、自分でお金を稼げるようになったら。」「女性ならメイクをし始めたら」など、なんとなくの線がありました。

ただ最近は、ネット上で年齢に関係なく、動画投稿や広告でお金を稼ぐ事ができます。
中学生でも、メイクをして大人びていたり。
だんだんと大人とこどもの境界線が薄れています。

そんな今だから最近「大人になるって

もっとみる
読書好きのこだわり本棚

読書好きのこだわり本棚

こんにちは、きのこです🍄

本好きな私は、本棚が好きでした。

少し狭い部屋に置かれた本棚。

小学生の頃は角川つばさ文庫が好きだったから、
緑の背表紙でいっぱいな本棚が。

宝箱みたいでずっと眺めてました。

お気に入りの本は手前に、少し背の高い本は奥に。

片付けが苦手で、部屋が散らかっても、本棚だけは綺麗でした。
少し雑な性格だけど本を扱う時だけは丁寧でした。

そんな姿を見て祖母から

もっとみる
[小説]ピーターパンを読んでvol.1

[小説]ピーターパンを読んでvol.1

こんにちはきのこです🍄

今日は「ピーターパン」についてお話ししようかなと思います。
ピーターパンって子ども向けじゃん..と思う方多いと思いますが、大人が読んでも考えさせられるシーンは多いと思います。
なので、

・見どころシーン
・大人になるってなんだろう
・お気に入りの文章表現

この3つについてお話ししたいなと。

ピーターパンとの出会い
私、この本大好きなんですよ。
出会ったのは小学校6

もっとみる
本を読む楽しさ

本を読む楽しさ

こんにちはきのこです🍄

今日はちょっと読書についてお話したいなと思います。

私は小学校の時すごく本が好きでした。

おばあちゃんからの誕生日プレゼントで近所の本屋さんに行って、2、3冊本を買ってもらうのがうれしかったんです。

お気に入りの本を学校へ持っていき、休み時間のたびに本を読んでました。

周りは友達とおしゃべりしてたり、男子が騒いでる教室の中、本を開くとそこは別の世界になるのが楽し

もっとみる