見出し画像

「mRNA-1273ブースター接種はオミクロン株に有効か?」

TONOZUKAです。


mRNA-1273ブースター接種はオミクロン株に有効か?

以下引用

米国Moderna社のRolando Pajon氏らは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するmRNA-1273ワクチンの臨床試験に参加し、2回接種を完了してから7カ月以上が経過していた人にブースター接種を行い、それから6カ月後までの血清標本で、オミクロン株に対する中和活性を調べたところ、3回目の接種後に大きく上昇しており、6カ月後の時点でも、2回接種後1カ月時点の3.2倍の抗体価が維持されていたと報告した。結果は2022年1月26日のNEJM誌電子版にCORRESPONDENCE として掲載された。

 オミクロン株に対するパイロット研究で、臨床試験を実施した頃に主流だったD614G変異株や、ベータ株、デルタ株に比べると、mRNA-1273の2回接種者のオミクロン株に対する中和抗体価は低いことが分かったが、ブースター接種を追加すると中和抗体価が顕著に上がることが報告された。著者らはこの結果を受けて、オミクロン株に対する研究を拡大することにした。

 対象は、mRNA-1273の第2相試験(COVE)と第3相試験の参加者で、2回のワクチン接種を完了してから7カ月以上経過していた人とし、ランダムに5つのグループに割り付けてブースター接種を行った。内訳は同じワクチンのブースター接種(50μgまたは100μg)、mRNA-1273.211ワクチン(mRNA-1273とベータ株特異的なmRNAを1対1の割合で混合したもの50μgまたは100μg)、mRNA-1273.213ワクチン(ベータ株とデルタ株のmRNAを1対1で混合したもの100μg)の5種類だ。各群に20人ずつ割り付けて3回目の接種を行い、シュードウイルス中和試験を行って、血清のオミクロン株とD614G株に対する50%阻害希釈(ID50)の幾何平均抗体価(GMT)を求めて、中和活性を比較した。

 パイロット研究では、mRNA-1273の2回接種から1カ月後の時点で、85%の患者からオミクロン株に対する中和抗体活性が検出されたが、ID50 GMTは、D614G株の1496に比べ、オミクロン株では43と、約35分の1に留まっていた。感染性を有するSARS-CoV-2株を用いたフォーカス減少法による中和試験(FRNT)も行ったが、結果は同様だった。

 続いて、2回接種から7カ月後にブースター接種前の血清を対象に分析すると、オミクロン株に対する中和抗体活性が検出された人の割合は53%に低下し、ID50 GMIは23になっていた。D614Gを対象にした場合は、引き続き100%に中和活性が検出され、ID50 GMTは193で、対オミクロン株の8.4倍だった。

 実際に18歳以上の人々へのブースター接種に用いられている用量50μgのmRNA-1273を3回目に接種してから1カ月後の血清では、全員が検出可能な中和抗体活性を有することを示した。ID50 GMTは850で、2回目の接種の1カ月後の20倍にまで上昇していた。D614Gに対する中和活性も上昇し、ID50 GMTは対オミクロン株の2.9倍だった。

 3回目の接種から6カ月後に採取された血清の、オミクロン株に対するID50 GMTは136で、1カ月後の850に比べると6.3分の1にはなっていたが、引き続き全員に検出可能な中和抗体活性が見られた。活性の減弱は、D614G株に比べ、オミクロン株に対する中和抗体の方が大きかった。D614Gに対するID50 GMTは1067で、2回接種後に比べ3回接種後の方が経時的な抗体価の低下は小さかった。

 3回目接種に、mRNA-1273を100μg、mRNA-1273.211、mRNA-1273.213を接種したグループの、1カ月後の血清のオミクロン株に対するID50 GMTは、2115から2228の範囲でいずれも同様であり、mRNA-1273 50μgを3回目に接種した場合に比べ2.5~2.6倍になっていた。mRNA-1273.211を50μg接種後1カ月時点のオミクロン株に対するID50 GMTは822で、やはりmRNA-1273 50μg接種後と同様だった。

これらの結果から著者らは、分析対象人数は少ないが、mRNA-1273のブースター接種は、オミクロン株に対する中和活性を大きく上昇させるとともに、2回接種後よりも抗体価が高い状態が持続しやすいことが示唆されたと結論している。

 原題は「SARS-CoV-2 Omicron Variant Neutralization after mRNA-1273 Booster Vaccination」、概要はNEJM誌のウェブサイトで閲覧できる。

宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートはポータルサイトの運営費用として大事に使わせていただきます。 https://music-online.kingstone-project.jp/