見出し画像

皇居ラン 2022年4月2日 ハーフマラソン98分切りに向けてスタート

いよいよ4月になりました。
桜が満開🌸、この土日がお花見最後。
皇居周りの内堀通り、千鳥ヶ淵も土曜日は良いお天気で大混雑でした。

皇居ランというのは、本当に素晴らしくて、私にとっては今ディズニーランドを越える最高のアトラクションです。四季折々さまざまな姿を見ながら、走るのが楽しくてたまりません。環境保全していただいている方達に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

さて、4/2土曜日の皇居ランですが、4km、5km、5kmを走りました。ですが、残念ながら最初の一周目は、またもや記録ミス。Apple WatchのNRC、動いてはいて、3.74km17分でストップしたのですが、データが保存されておらず。

ということで2周目の5kmから。

全て1km4分台を出せるようになった

先週の日曜日以来のランニングでしたが、調子は良くて2周目ですが脚も軽くて気持ち良い走りが出来ました。ストライドを広く、お尻を使うフォームを意識して走るようにしています。
上り坂で4分台を出しつつ心拍数を上げてもスピードを継続して出せるようになるには、この練習の繰り返しはもちろんフォームが重要なのではと思います。
また、ラストの1kmはほぼ平坦なコースで、ここで4分前半で走ることを心掛けています。

さて、3周目。

3周目も快調で、だんだんペースを上げていきましたが、目論み通りに走ることができました。途中、混雑で何度かスピードを緩めることもありましたが問題なく。

春になり気温も上がってくるので、いろいろ経験しながら走っていきたいと思います。

でわまた、Have a nice run!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。