コレ!気づいてますか?お客様が行動してくれないホントの理由
こんにちは。
コミュニケーションプロデューサー
マーケティングライフコーチの月森 裕文です。
曇っても暑い^^;
そんな夏ですが
あなたもそろそろ夏休みかも
しれませんね。
そんななか、わたしは
「スピリチュアル×コーチング」という
スピリチュアルの
体験講座に入っていました。
そのなかで驚くこと
を聴いたので
今日はそれを共有させて
いただきたいなと思います。
◆講師が言った意外な発言◆
私が聴いた
驚いたこととは
コーチでもある
講師の方のこんな発言です。
『コーチやカウンセリングをしていると
クライアントさんが行動してくれないですよね。』
でもこの講座ならスピリチュアルで解消できます
ので大丈夫です。。」
私は
「クライアントさんが行動してくれない
って普通のことなんだ」
ということが
衝撃でした。
私にとって行動してくれることは
普通だったからです。
今日お伝えする
話しは
「お客様や相手が行動してくれなくて
困っている」
もしもあなたが
そういうことを感じたり、悩んでいらしたら
きっとお役に立てる
と思います。
最後まで読んでいただけたら
光栄です。
では、さっそく
始めていきましょう。
◆相手が行動してくれない
2つの本当の理由◆
「お客様や相手が思うように
行動してくれない」
この場合、
理由は大きく2つあります。
1つは
『お客様・相手にとって
確実感(安心感)が不足している』
です。
人は、ある一定の
確実感・安心感がないと
行動しない、
行動できない性質を持ちます。
人間には
「シックス・ヒューマンニーズ」という
人ならば誰でもが求める
根源的な6つの欲求があります。
『確実感・安心感』は、
その筆頭格です。
少し具体例をあげて
みましょう。
例えば、
あなたが真夜中に
「最寄り駅から自宅まで帰ってください。」
そう言われれば
すぐに行動に移せると思います。
眠ってても帰れるよ。
そんな人もいるのではないでしょうか?
でもこれが
こうだったらどうでしょう。
真夜中の見知らぬ場所
はじめて来た場所にポツンと置かれ
では、最寄りに「○○」という
駅がありますから
そこまで歩いて行ってください。
地図もありますから大丈夫です。
私は車で行って駅で待っていますから
では、後で会いましょう!ブーン・・・
先ほどと違いすぐには
歩き出せないのではないでしょうか?
えっ、そもそも
ここどこだよ?
この地図、
本当に大丈夫かよ?
ぜんぜん明かりとか
ねぇえぞ。
いまどっち向いてんだよ?
暗くて地図見えねぇし。。
途中大丈夫なのかよ…
わかんなくなったら助けくんのかよ?
・・・
最寄駅から自宅までは
道順もその間に何があるかも
危険があるならどこかも
わかっています。
何かあっても
大抵のことなら対応できると
そこには(行動に対する)
『確実感・安心感』があります。
ただ、真夜中にポツンと置かれた
はじめての場所の場合は
土地勘はないし
道順はわからないし
途中、
どんな目にあうかわからないし
と(行動に対する)
『確実感・安心感』がありません。
そのため
すぐに行動できない
行動に二の足を踏む
という現象が起こります。
ですから、
「お客様や相手、部下が行動してくれない」
そのときは
先ずお客様や相手、部下のことを理解して
「何がお客様や相手にとって
確実感・安心感を感じさせなくしていることはないだろう?」
「何が、お客様や相手の確実感・安心感を
削ぐ原因になっているのだろか?それはないか?」
を
考えてみてください。
もしかしたら
「その行動をする意味が
まだ十分に解っていないかもしれない」
「説明はしたけれど、お客様や相手が
理解できる言葉や方法で伝えられていなかったのかもしれない」
「行動の手順や気を付けた方が良い
ポイントなど
お客様や相手が感じるであろう不安を
払拭できていないのかもしれない」
「お客様や相手が実際に行動するイメージを
与えられていなかったのかもしれない」
これらが
突破口となり
行動してもらえる可能性は
とても高くなります。
「なんで行動してくれないの?」
とお客様や相手に目を向けるのではなく
先ずは
「お客様や相手を理解」し
自分の行動を相手目線で
『確実感・安心感」から振り返ってみてください。
そこに行動してくれる鍵が
必ず隠されています。
2つ目は
「あなたがお客様や相手と
同じ問題にはまっている」
ですが、
これについては
長くなりましたので
次回にお伝えしたい
と思います。
では今日の内容は
ココまでです。
もしも今日の内容が
お役に立っていたら
スキ!で応援していただけると
とても励みになります。
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます。
それでは、また
書いていきます。
今日もステキな1日を
お過ごしください。
では!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?