記事一覧

教室の隅っこで-三四郎ann0

突然ですが三四郎ann0が好き。何故か…… もう面白い面白くない通り越してもう愛…になってしまい、ポエムでも書くか…… 1/26三四郎ann0のOPトークにて、「自身の背骨を…

パ
4か月前

人マニア

ボカコレに流星のごとく現れた原口沙輔さんの「人マニア」。毎日3回は聴いてる気がする。 人マニアの歌詞考察、自分もやっちゃいますか… まずは1回聴こう。 最高〜 …

パ
8か月前
3

機動戦艦ナデシコを観た日記

TV版と劇場版を観た。とても面白かった。 視聴を決めた動機はだいぶ前にある実況者が「ルリルリ」のことが好きでよくネタにしてたから。(有名な方だから分かる人には分か…

パ
9か月前
3

ドラマの日記

今更ながら今年のお正月に放送された、「DOCTORS~最強の名医~ファイナル」を観た。(録画) 終始声出して笑ってた。やっぱり森山先生良いキャラだなあと思った。そして相良…

パ
11か月前
1

重音テトと自分語り

重音テトを毎日聴いてる。きっと今、そういう人多くない? ここで少し(だいぶ)自分語りをさせて欲しい。 毎日車で移動する45分の間のプレイリストに飽きが来た頃、重音テ…

パ
11か月前
2

TV版サクラ大戦を観た日記

TV版サクラ大戦25話を観た。めちゃくちゃ面白かった。 そもそも観始めた理由は「檄!帝国華撃団」が良すぎたから。(曲は「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」で知って…

パ
11か月前
3

君生きを観てきた日記

君生きを観てきました。 米津玄師と木村拓哉が出る、冒険活劇だ。くらいしか情報を入れないまま観ました。 けど、なんか観終わって一発目に「あまり良くなかったなあ」っ…

パ
11か月前
1

氏真ーゼの「疲れてはいけません」

どうする家康 12話「氏真」  歴史の表舞台に立たざるを得なかった家康と立ちたかった氏真。  12話終盤で、家康との最終決戦で氏真は北条へ身を寄せることを決める。そん…

パ
1年前
1

教室の隅っこで-三四郎ann0

突然ですが三四郎ann0が好き。何故か……

もう面白い面白くない通り越してもう愛…になってしまい、ポエムでも書くか……

1/26三四郎ann0のOPトークにて、「自身の背骨を抜き、それを剣としヴァンパイアを倒す、ヴァンパイアハンター相田」というTRPGのようなゲームが突然始まった。

口でSEを言い、アドリブでゲームの展開を言う…それは小宮が自身のラジオを形容した「中学生が教室の隅っこで話すよ

もっとみる

人マニア

ボカコレに流星のごとく現れた原口沙輔さんの「人マニア」。毎日3回は聴いてる気がする。

人マニアの歌詞考察、自分もやっちゃいますか…

まずは1回聴こう。

最高〜

やっぱり人マニア、イントロから最高で耳が心地よくて何より重音テト(※)なのが良い…
※筆者は重音テトの事が大好き

人マニア、ざっくりとネットでの人間観察と業についてがテーマだと思いますが、

インターネット(ニコニコ)ならではの仕

もっとみる

機動戦艦ナデシコを観た日記

TV版と劇場版を観た。とても面白かった。

視聴を決めた動機はだいぶ前にある実況者が「ルリルリ」のことが好きでよくネタにしてたから。(有名な方だから分かる人には分かる)

その人の配信アーカイブ内のコメントに「劇場版12回観にいったわ」とあり、自分は(観に行きすぎだろ…)と思ったが、今なら納得出来る。なんなら
当時劇場であの映像美が観られたのが羨ましい。

ナデシコ1話は一般人からコックになり、さ

もっとみる

ドラマの日記

今更ながら今年のお正月に放送された、「DOCTORS~最強の名医~ファイナル」を観た。(録画)

終始声出して笑ってた。やっぱり森山先生良いキャラだなあと思った。そして相良先生も森山先生2人ともそれぞれ幸せになるそうなので本当に最後なんだと感じ、寂しく思いました。

森山先生好きだ…森山先生……
絶対相良先生、森山先生とお話するの楽しんでるし、堂上から離れない理由も森山先生と離れたく無いからでしょ

もっとみる

重音テトと自分語り

重音テトを毎日聴いてる。きっと今、そういう人多くない?

ここで少し(だいぶ)自分語りをさせて欲しい。
毎日車で移動する45分の間のプレイリストに飽きが来た頃、重音テトが商業ソフトになるとTwitterのトレンドで知り、サンプル動画を聴いて驚いた。「今のボカロ(正式には音声合成)はここまで進化しているのか!?」と…

そもそも自分はVOCALOIDというジャンル自体、うごメモで知り、カゲプロが流行

もっとみる

TV版サクラ大戦を観た日記

TV版サクラ大戦25話を観た。めちゃくちゃ面白かった。

そもそも観始めた理由は「檄!帝国華撃団」が良すぎたから。(曲は「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」で知って、曲名だけ確認したのを今更聴いて良さを確認した)

TV版の序盤は確かに暗かった。しかもOVA桜花絢爛から先に視聴してしまったので1、2話のさくらの嫌われっぷりに思わず「なんでそんな事言うの❗️😭😡」とキレ散らかりそう

もっとみる

君生きを観てきた日記

君生きを観てきました。
米津玄師と木村拓哉が出る、冒険活劇だ。くらいしか情報を入れないまま観ました。

けど、なんか観終わって一発目に「あまり良くなかったなあ」って思ってしまったんですよね。

でもやっぱりネットとか良かったと思った知人の話を聞いてると、あ〜〜〜自分は良くなかったと思ってしまった…あ〜〜〜〜なんて自分はセンスも無いやつなんだと…

自分はいわゆるアート系の難解な作品は好きな方である

もっとみる

氏真ーゼの「疲れてはいけません」

どうする家康 12話「氏真」

 歴史の表舞台に立たざるを得なかった家康と立ちたかった氏真。
 12話終盤で、家康との最終決戦で氏真は北条へ身を寄せることを決める。そんな氏真に対して家康が、「氏真様が羨ましいです」と言う。それに対して氏真が「そなたはまだ降りるな」「まだまだ苦しめ」と言う。

 これを聞いて真っ先に思い浮かんだのが、銀河英雄伝説のアンネローゼがラインハルトに言った 「でも、まだあな

もっとみる