マガジンのカバー画像

モノづくり

19
たことかイカとかに興味があって、お絵描きしたのとかをまとめます。似たような趣味の人を探してます。たこちゃんかわいいです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ちくちく

1日中羊毛フェルトをチクチクやっていた。
私は過集中もあるので、興味のあることはずっとやっていても苦にならない。
チクチクチクチクずっとやっている。 
これは楽しいのだが、そればっかりやっていたい為に、食事や家事をおろそかにして部屋の中が荒れてきた。
なんという事でしょう。
フェルトやダンボール、接着剤紙切れ端材等が作業スペースを中心に円形に広がり、溜まった洗濯物がかごから溢れています!
積まれた

もっとみる

羊毛フェルトはじめた

羊毛フェルトをはじめた。
スターターキット的なもので小さい犬からつくりはじめてる。
楽しい!
けど、何回も針を手に刺して出血した!
途中で豚革の端材で指をガードするやつをつくった。
大分ダメージが緩和された。
結構かわいい犬さんができたけど、自立しないのが難点。
立体作品の造形って難しいな。
6個分くらい犬さん達がつくれるので、練習したらかなり上手くなる予想。
それまで飽きずにやれるかわかんないけ

もっとみる

いろいろつくってる

棚をつくりました。
材木の切れ端に金具を適当に付けて、壁に貼り付けた突貫工事です。
でも、私は満足!
いつか倒壊しそうな不安定さだが、何となく壁が華やかになりモノの整理もできた気がするぞ?!
明日目が覚めたら棚が崩壊してないことを祈る。
私の工作物は割と次の日壊れてる。
色んなものをたくさん中途半端につくっては次に移り、を繰り返してる。
色んな物ができてるようで、全部できてないな。
手を出したら終

もっとみる

ジャンクジャーナルをつくりたい

ジャンクジャーナルという、紙モノやら布やらを切り貼りして一つの本のようなカタチで纏めていくのをやりはじめた。
ハンドメイド界隈を覗き見していて、こんな素敵な物があるのか!!というか、こんなに自由でいいのか?!私の固定観念が強すぎた!脳が破壊される!!となった。
私は、趣味が多いというか、紙モノも布もの革もの等を集めるのが好きというか、色んなことをやっているのでほんとに色んな材料が家の中に散らばって

もっとみる
私のお絵描き人生

私のお絵描き人生

小さい頃から絵を描くのが好きな子供だった。
他の人もそうだと思っていたけど、みんなは描くことにそんなに興味がないみたいだった。
人より描くことに興味があるから、周りの子より絵は上手だったと思う。
中学生まではスポーツをさせたかった親の意向もあり、美術はやらなかった。
それでも絵は描いていた。
高校から美術部に入り、油絵を描き始めた。
それか人生で唯一、ちゃんと絵を習ったと言える期間だと思う。
美術

もっとみる