kind_kalmia910

kind_kalmia910

記事一覧

前十字靭帯再建術

去年はアルゼンチンで年越しをして、今年は、絶対活躍する一年にするぞ!と思ってて1月最後に日本に帰国して、それからkitの試合も決まっていて、トレーニングもしっかりし…

8

平田の日記3

家の近くのジムを探して、そこに練習に行った。電車に乗って行った。僕は、外では、電波がないから。友達の兄アレックスが一緒についって来てくれた。僕は、行く前に兄にジ…

13

平田の日記2

今僕は、ブエノス・アイレスの中心部から結構離れた田舎ぽい場所に友達とその家族とアパートの契約に時間がかかってるからアパートに入れるまで泊めさせてもらってる、ここ…

9

平田の日記

成田から13時間ぐらいかけてドバイに行ってそこから3時間待ってたからのリオデジャネイロとブエノスアイレス行きの飛行機に乗って13時間以上かけて行った、リオでは、なか…

13

前十字靭帯再建術

去年はアルゼンチンで年越しをして、今年は、絶対活躍する一年にするぞ!と思ってて1月最後に日本に帰国して、それからkitの試合も決まっていて、トレーニングもしっかりして、今年のやる事ともある程度決めてたのに、試合前の2月20日のトレーニングの時に、50/50でスイープに耐えながらパスに行こうとしたら、バキバキと言う音がして、そのまま力入らなくて崩れ落ちた、その時「あ、これ靭帯伸びたかもな」ぐらいの感

もっとみる

平田の日記3

家の近くのジムを探して、そこに練習に行った。電車に乗って行った。僕は、外では、電波がないから。友達の兄アレックスが一緒についって来てくれた。僕は、行く前に兄にジムの住所がわかりますか?と聞いたら、大丈夫!大丈夫!その町の事がわかるからと言ったので、ふーん🤔🤔と思い、ついて行った、電車でその町に降りると、アレックスがお店の人にここの近くに柔術のジムがあるか?と尋ねてた。僕は、絶対知ってるわけない

もっとみる

平田の日記2

今僕は、ブエノス・アイレスの中心部から結構離れた田舎ぽい場所に友達とその家族とアパートの契約に時間がかかってるからアパートに入れるまで泊めさせてもらってる、ここの街は日本みたいに全然便利ではないし、風呂は固定のシャワーで、水も行き良いよく出ないし、シャワーしてる時に他のとこで水を出すと お湯が出なくなるし、トイレは、行き良いよく流れないから全部流れない、トースターもないから。パン焼き器みたいなので

もっとみる

平田の日記

成田から13時間ぐらいかけてドバイに行ってそこから3時間待ってたからのリオデジャネイロとブエノスアイレス行きの飛行機に乗って13時間以上かけて行った、リオでは、なかなか着陸ができずに上で40分ぐらい飛んでから、やっと着陸した。そこから1時間30分ぐらい待って3時間ぐらいかけてブエノスアイレスに行って、その時点で脳内が疲れで意味わからん事になってた、20時30分に着く予定が21時40分に着いた。そこ

もっとみる