あくまで個人の意見です。 絶対的な正しさは保証できません。 【不登校はおすすめしませ…

あくまで個人の意見です。 絶対的な正しさは保証できません。 【不登校はおすすめしません】

最近の記事

真意

さんざん不登校をボロクソに書いている私です。 今回は簡潔にその真意を述べます。 私の思い 「不登校で不幸な思いをしてほしくない」 「不幸を量産するのはやめた方がいい」 これだけです。 不登校をして幸福になっている方には不安を煽る害悪な記事です。 一方、不登校になり 楽しくない、つまらない 不安に支配されそう 先が見えない 暇、退屈、無気力 のような思いを抱えている方は読めば何か解決策を掴むヒントを得られるかもしれません。 あとがき ネタで出した「不登校おすす

    • 不登校はなぜネガティブなイメージを持たれるのか?

      不登校について容赦なく書いてあります。 あまり救いはありません。 不登校をしていて 辛い、苦しい、やめたい、先が見えない という方を対象としています。 記事の絶対的な正しさは保証できません。 個人の意見が書いてあるだけです。 ご了承ください。 ⚠️あまりに厳しく書いてあるので傷つきやすい方は絶対に読まないでください⚠️ 「私は不登校をしています」 初めて会った相手にこのような自己紹介をされたらどのような印象を抱きますか? 私は少なくとも好意的な評価はしませ

      • 不登校の解決方法

        (注意) 個人の意見です。 絶対に正しいとは思いません。 また、不登校を解決したいと思っている方を対象にしています。 それ以外の方は読まない方が良いです。 ネットで不登校の解決法を調べても曖昧な回答が多く目立ちます。 例えば、 「子供の話をしっかり聞いてあげる」 「カウンセラーに相談する」 「親の会に参加する」           のようなものがあります。 つまり、今のところ直接的な解決策はなく、本人の奮起を待つしかない状況ではないでしょうか。 私はあまり良い方策と

        • 不登校おすすめのアニメ3選

          不登校になると時間が有り余るようになります。 それなら、じっくりとアニメを見るのはいかがでしょうか。何か得られるものがあるかもしれません。 (注意⚠️) 不登校の方々を対象とした記事です。 主人公と自分を重ね合わせることのできるような作品を選びました。 ストーリーの紹介はありません。 私の感想が書いてあるだけです。 ご了承ください。 1:あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない 2011年放送 全11話 「青春を描いたオタク系の作品だろ!?」との先入観があったのですが

          不登校に希望はあるのか?

          不登校が辛い方 不登校をやめたいけどやめられない方 その親御さん を対象としています。 かなり厳しい内容のため、傷つきやすい方はブラウザバックをお願いします。 なるべく事実に即した記事に努めますが、主観も混ざっております。ご了承ください。 【希望とは】 ネットで「希望」という語の意味を調べました。 goo辞書より抜粋 1 あることの実現をのぞみ願うこと。また、その願い。「みんなの―を入れる」「入社を―する」 2 将来に対する期待。また、明るい見通し。「―に燃える

          不登校に希望はあるのか?

          不登校でも大丈夫⁇

          不登校になり毎日不安に苦しんでいる人を対象にしています。 かなり厳しめの記事になります。 心の傷つきやすい方は絶対に読まないでください。 そもそも、「大丈夫」の定義になりますが 「社会復帰して自分の力で生きていけること」 とします。 問い 「不登校になりましたが大丈夫ですか?」 答え 「大丈夫です。ただし条件があります。」 【具体的な条件】 〈不登校を長期化させないこと〉 不登校が長期化するほど社会復帰は困難になっていきます。 3ヶ月〜半年程なら、復帰する

          不登校でも大丈夫⁇

          不登校 不安の正体

          長期間、不登校をしていて先の見えない不安を感じている方を対象としています。 また小学生〜高校生が対象です。 才能・技術を有している方は対象ではありません。 かなり厳しめの話になるのでご注意ください。 不登校をしていて不安を感じますか? この記事ではその不安の正体を事実に即して説明していきます。 ・「普通の道」から外れることの不安 【多くの人々が歩んでいる「普通の道」】 幼稚園・保育園    ↓   小学校    ↓   中学校    ↓   高校  ↓

          不登校 不安の正体

          ガチャ大当たり

          最近、日本に生まれてきてよかったと思います。 理由はヤバい動画の存在を知ったことです。 (詳しくは書きません。海外が怖くなります。) (ちなみに怖いので見ていません。) 毎日、普通に生きていることに感謝です。 平凡な毎日を淡々と生きていきたいと思います。

          ガチャ大当たり

          不登校の方々へ

          「学校に行くくらいなら○にたい。」 気持ちはわかります。 私も思ったことが幾度となくあります。 それでも、○ぬのは絶対にダメです。 理由はあまりにも損な行為だからです。 うまい飯を食えなくなりますよ。 あったかい風呂にも入れなくなりますよ。 布団で二度寝するのもできなくなりますよ。 漫画もアニメもゲームも楽しめなくなりますよ。 何より「若さ」を放棄することになりますよ。 流石に割に合わないと思います。 人間、誰でも歳をとり老いていきます。 加齢とともに体も思

          不登校の方々へ

          不登校は不幸じゃない⁇

          (注意) 私の勝手な意見です。 正しいとは思いません。 不登校をしていて ・毎日がより楽しい、充実している  やりたいことに打ち込める  明るい未来を描ける なら不幸じゃない 素晴らしい幸福 ・毎日が楽しくない、何もする事がない  陰鬱で無気力、未来に不安しかない ならただの不幸               だと思います。

          不登校は不幸じゃない⁇

          不登校でも勉強しよう

          みなさんは勉強、好きですか⁇ 私(怠け者の凡人)は大嫌いです(笑) 私は学校の授業のほかは勉強しませんでした(笑) 家に帰って自習は無理です(笑) そんな私が今になって勉強の有り難みがわかるようになってきました。 「できる」を積み重ねると大きな自信になり、自己肯定感を高めることができます。 嫌だった学校の勉強が今では大きな財産になっています。 不登校になると学校に強制されないため、勉強しない人は多いのではないでしょうか。 別に猛勉強する必要はありません。 同

          不登校でも勉強しよう

          長期不登校をおすすめしない理由ランキング

          【はじめに】 記事の内容に共感して頂けるとは思いません。 参考程度にどうぞ。 第3位 先の見えない不安を感じる 第2位 社会性や学力が低下する 第1位 進歩のない退屈な毎日に苦しむ 不登校でも、 「毎日が充実していて楽しいぜ‼︎不登校最高‼︎」 のような方は大丈夫だと思います。 やりたいことにとことん打ち込めば未来が開けるはずです。 ただ、不安や焦燥感に駆られている方は何らかの対策をうつべきです。 「学校に復帰する」のが一番得です。 もとの学校に戻るのが嫌なら転

          長期不登校をおすすめしない理由ランキング