マガジンのカバー画像

周知したいこと

15
周知したい八虎毛のニケの情報を載せています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【悪人の存在だけで善人を苦しめる】どちらも瓜二つ

【悪人の存在だけで善人を苦しめる】どちらも瓜二つ

私も子どもの頃には知らないおじさんからお菓子をあげると渡されました。小さい弟と一緒だったので、逃げることもできず、弟はお菓子を食べてしまいました。
大人には勝てないので、私も口に入れ、後で吐き出しましたが、そのおじさんは新聞社の人で名刺を渡され、お母さんに渡して話しておいてねと言われました。
それをお母さんに報告したら、お母さんは激怒して、新聞社に抗議の電話をかけました。

特に毒も盛られておらず

もっとみる
【犬のおまわりさん】通帳を拾った

【犬のおまわりさん】通帳を拾った

川沿いを歩いていたら派手なポーチが落ちていて目に入った。そして、色々ゴミが落ちてるな〜と悲しい気持ちになりながら歩いていたら、シワシワになってて汚い通帳が落ちていた。これはゴミではなかろうと警察署まで持って行った。通帳は汚いし、落ちていたポーチに入れて、両方届出をした。
2つだと時間がかかるなぁと思いながら、手続きをした。が、今回はすぐ終わった。

犬のフンや公園でワンワン会議をしていたり、リード

もっとみる
【決意表明】身近な人が困っている時の支援をします!

【決意表明】身近な人が困っている時の支援をします!

私は現実を知りませんでした。
真面目で心優しいために色々1人で抱え込み、平気なフリをしている。
けれど、実は多くの問題を抱えていて、生きることが辛い人が実は周りに沢山いることを。
そんな人のために、生きる喜びを少しでも与えられるようになりたいと思いました。

自分を守ることさえできないポンコツな自分ですが、私でも人の助けになれないかなと思って記事を書くことにしました。

まだやり方も分からず、誰の

もっとみる
【八虎毛のニケ】ネーミングについて

【八虎毛のニケ】ネーミングについて

八は複数人の力を表し、末広がりで縁起がいいので。
虎は人に優しくできる強さを持っていることを表しています。
毛は微力でも人の役に立てることを表しています。
ニケは勝利の神様です。
ルーブル美術館にサモトラケのニケという彫刻があります。
作者不明で頭がないですが、素晴らしい作品です。
私は脳がないですが、翔ける翼はあるかも。
サモトラケノニケ、ハチトラケノニケのダジャレも入ってます。

私の周りには

もっとみる
【八虎毛のニケをご使用の方へ】現在の状況と注意事項

【八虎毛のニケをご使用の方へ】現在の状況と注意事項

現在、こちらを管理しております発起人の一虎毛のニケでございます。
現状、私の状況としましては客観的に見る限り、わりと重度のうつ病であると思っています。そのため、会社を長期でお休みし、心身共に健康な状態に戻してから会社に復帰することを目指しております。
お陰様で現在、多くの賛同者が現れてくれている状況で、色々とご連絡をいただいておりますが、対応が滞っている状態です。
対応がかなり遅れると思いますが、

もっとみる
【私がわざわざ無駄な時間と労力とお金をかける理由】私の気持ちが伝わりますように・・・

【私がわざわざ無駄な時間と労力とお金をかける理由】私の気持ちが伝わりますように・・・

私は親友にarigato bankの存在を教えてもらった。そこで、前澤友作さんと繋がれるかもと。
それで毎日前澤さんとじゃんけんして1円ずつ地道にお金を貯めてきた。
その心は・・・

ズバリ、前澤さんみたいなセレブに能登への募金をどどんと行ってもらいたい。
そのメッセージを発信したかったからだ。

うちの母はそういう助け合いの精神がある。
自分たちもいつ生活できなくなるか分からないのに、被災された

もっとみる