見出し画像

【エッセイ】 ムダムダムダムダ!


音楽を聴いたり、映画を見たり、本を読んだり、美術館に行ったり、動物園に行く。これほど楽しくて豊かで贅沢な時間はないと思う。

でも、ムダなことだとも思う。すごくムダだ。まるで社会の役に立ってないし、自分のためにもなってない。ディオに殴られそうだ。ムダムダムダムダー!

そんな相反する気持ちが自分の中に混在する。こうして文章を書いてる時間だってそう。なにをしてても感じてしまうんです。ウチがしていることって、ぜーんぶムダなことだなあって。

きっと、こんなムダだらけの人生を送ってるんだから、ロクな死に方をしないんだろうなあ。なんて思ってしまうんだけど、この前ラジオを聴いていたら、「人生は一筆書きだから、ムダなことなんてない」という言葉が耳に入ってきた。ちょっと涙が出そうになった。

たぶん、ムダかどうかは他人が決めることではなくて、自分が決めることなんだよね。好きなアーティストの音楽を聴くことが必要で。みたい映画をみることが必要で。本を読むのが必要で。アートに触れることが必要で。動物や自然と触れ合うことが必要なんだよ。

ムダなことが多いんじゃなくて、他の人よりも必要なことが多いだけ。

ムダと必要は、イコール関係で結べるのかもしれない。誰かにとってのムダなことは、誰かにとっての必要なこと。そう考えると、世界が少し明るく見えた。

「そんなことして、なんの意味があるの?」

意味なんてないよ。
私には、それが必要ってだけ。
それ以上でも以下でもない。

それでいいんだよね!

この記事が参加している募集

#とは

57,739件

#今こんな気分

75,167件

創作に励みになります!