見出し画像

【30分エッセイ】 自分で選んで、生まれ変わってみる。


プロフィールを全部変えてみた。
なんとなくだけど。変えてみた。気分転換って感じではないの。なんとなく。
名前も写真も変えてみた。面白いね!

これぞSNSって感じがする。
もちろん、色々なプラットフォームはあると思うけどさ。
noteだって根本的には同じなのかもしれないね!

自分のプロフィールって、こんなに簡単に変えることができるんだね。
これって、結構、すごいことだよね。
まるで別人になることができるんだから。
Twitterとの連携だって切ってみたしね!

自分を証明するモノがなくなった。
免許証も、保険証も、何もかも落としちゃったみたい。
変な感じする。アタシはアタシなんだけどなぁ。えへへ。

変えることって、こんなに簡単なんだねぇ。
日常生活だとさ、「自分を変える」なんて言うと労力がいるんだけど。
インターネットは本当に簡単。すぐに生まれ変わることができる。
過去の記事も全て消したら、それこそ何もかも生まれ変わることができるよね!

別にアタシは生まれ変わりたかったワケではないよ。
本当に気まぐれ。遊んでる感じ。たまにあるでしょ。遊びたくなる時って。
それそれ。それだよ。お風呂とかに入ってて思いついちゃったやつね!
そうだ、変えてみよう! って。えへえへ。

シャワー浴びてると、色々なことを考えてしまう。
これからの自分のことも考えてしまうし、あれしたい、これしたい、なんてアイデアも浮かんでくる。お風呂って、すごいよね。シャワーってすごいと思うよ。身体にくるもんね!

そういう意味では、やっぱりウェブ上のことって身体にこないの。
精神的にはガツンとくることもあるんだけど、身体にはこない。シャワーとはちがうかな。当たり前のことを書いてるけど、そんな当たり前を書くことが大切なのだよ。うむうむ。

当たり前のことって、当たり前すぎて、言ったり書いたりすると恥ずかしいもんね。で、言ったり、書いたりしないから、忘れていってしまうのさ。だから、思いついたことは、恥ずかしがらずに書いていくの!

プロフィールを変えたからって、自分の中身は変わらないのは歯痒いことですなぁ。記事を読んでしまったら、「なんだアイツか」となってしまう。
いや、ならないか。いや、なるか。いや、ならないか。どっちだろう。
まあ、そんなことも含めて実験ってことでね。
楽しく遊んでいきたいと思う。

プロフィールって大事だよね。
前までは色々考えて作ってたけど、今回はノーアイディィィア。
何にも考えずに作ってみた。プロフィール文章ってやつが難しい!

「キミは誰ですか?」という問いに答えないといけないからね。
何者でもない人が、いきなり「記事を読んでください!」と言っても誰も読んでくれない。だからこそ、プロフィールが大事。

でも、アタシ、今回は、なにも考えないで作ってみたよ。
いい感じ。いい感じ! 素直な自分が出てますこと!
あはは。矛盾の海を泳いでる。

面白いねぇ。久しぶりに設定画面をいじったから、楽しくなっちゃった。
一年前は色々していたなぁ、とか。なんだかんだで続いているなぁ、とか。色々、思ったよ。月日の流れは早いものですねぇ。

本当にさ、大人になると思うけど、何事も過ぎ去っていくよね。
どんなに苦しくたって、過ぎ去っていく。これだけは間違いないと思うんだ。

アタシにだって人並みに苦しい経験だってあるし、悲しい経験だってある。
でもね、全部、過ぎてったのよ。当時は「もう人生から降りたい」なんて思ったこともあったけど、過ぎてみれば、笑い話よ。本当に。
人生って、そんなものなのかもしれない。

出た。主語が大きい話。人生って、とか言っちゃうやつ。
ヤダヤダ。変わらないねぇ。すーぐ、そっちの方向に行っちゃうんだから。
困ったもんだ。プロフィールを変えたところで成長はまだ見えませんね!

さて、今日はプロフィールを変えた流れで勢いを書いている。
相変わらず、からっぽの文章だねぇ。
それなのに、「言葉が好き」とか言ってるんだから信用ならないわ。
アタシ、自分にツッコむのよね。自己嫌悪の塊みたいな人間だからさ。
あはは! 自慢もなにもできないけどね。

ああ、カレーが食べたい。インドカレーが食べたいな。
インドカレーが好きなんだ。ナンで食べるのが好き。
子どもの頃から好きなんだ。お腹が空いた。
でもさ、朝からお腹が空くって、とても健康的だよね。嬉しい。
よくぞなってくれた、アタシの腹よ。おほほ。

なんの話? 急にカレーの話になった。本当、自分がなぞ。自分がなぞ。
自分がよくわからなくなる時ってある。アタシはある。しょっちゅうある。
だからといって、自分探しの旅に出たりはしないよ。もっとシンプルに。

アタシってなにを考えているのか自分でも分からないやぁ、ってなる。

だから、こうして思考を吐き出すようにカタカタキーボードを弾いているの。
少しでも自分が見えてこないかなって。後から読み返すと、今と過去の自分の変化に驚かせられるもん。全然違うことを考えていることもザラだもん。
ザラザラだもん。

そういえば、鎌倉幕府ができた年号が変わったという話を聞いて、社会を疑ったことがあったなぁ。教科書の中身まで変わるんだったら、いったい、アタシはなにを指標に生きていけばいいのかしら、って。

いや、ここまで説明的な感情があったワケではないんだけど、振り返ると、そういうことだったと思う。

歴史まで変わるんだから、生きてる人間なんてゴロゴロ変わるよ。
それに、自分の過去ですらも変えることができる。
それがインターネットっちゅうやつさ。

でもさ、冷静に考えてプロフォールが変わるって意外と大ごとだよね。
プロフィール変えられちゃったら、私は誰を信じればよいのでしょうか、ってね。そうなるよ。うん、自分のプロフィール見てもそう思う。

「あれ? あんた、誰?」

自分で思うんだから、他人が見たら「乗っ取られてる」とか思ってもおかしくない。でもね。自惚れちゃいけない。ダニエルクルーガー効果だね。
自分は何にも世界を知らないんだから。世界に耳を傾けようと思う。

まあ、ここまで書けばわかると思うけど、相変わらずのアタシです。
以後、お見知り置きを!

この記事が参加している募集

#とは

57,728件

#noteの書き方

29,133件

創作に励みになります!