ゆうか

新潟の大学へ進学→新潟のIT企業へ就職した、社会人1年生です!|今年の目標はTwitt…

ゆうか

新潟の大学へ進学→新潟のIT企業へ就職した、社会人1年生です!|今年の目標はTwitter 3,000 follower達成|休日はだいたい「カフェ・喫茶店」か「美術館」に出没します☕️

マガジン

  • タメになった&おススメnote

  • カフェ&喫茶のおすすめnote

  • 大学生時代のおはなし

  • 他アカウントでのnote

    過去に他アカウントで書いた記事をまとめました!

  • 就活体験記

    コロナ禍&地方でフルリモート就活をした経験を綴ります。

記事一覧

固定された記事

【入社エントリ】22年度新卒でユニークワンに入社しました!

こんにちは!ゆうかです。 私は22年度新卒として、 株式会社ユニークワンで働いています。 もうすぐ入社1ヶ月…! (※2022年4月27日時点)ということで、 ユニークワン…

ゆうか
2年前
48

就活後の過ごし方②大学4年生の皆さんへ~プライベート編

こんにちは、ゆうかです! もう3月。なんと... あと1ヶ月で大学生卒業します!! わ〜なんだか 寂しさとワクワクで胸がいっぱいです。 振り返ってみると 就活が終わってか…

ゆうか
2年前
16

カナダのお風呂で、お湯が出なくて泣いた話。@ホームシック編

海外留学で ホームシックになるのは鉄板の話。 今回は、ホームステイの お家のお風呂で、 お湯が出なくて泣いた話を綴ります。 そしてこのホームシックを 乗り越えた方法…

ゆうか
2年前
4

ところで「なぜ、ラジオ配信を卒業するか」という話。

あと2か月で私の大学生ブランドが なくなってしまいます。 それに伴い、約1年と4か月続けた インターネットラジオ配信を 卒業することに決めました! あーーなんだかさみ…

ゆうか
2年前
9

2022 大学4年生の新年の抱負

あけましておめでとうございます🌅🎍 年末年始はコタツでアイスを食べながらごろごろしまくりな ゆうかです。 今回は、 2022 新年の抱負 について簡単に綴っていきます!…

ゆうか
2年前
8

アクセサリーを紹介します!お気に入りから、おばあちゃんのお下がりまで

こんにちは! ゆうかです 最近おばあちゃんから、またお下がりのアクセサリーをもらいました!それがレトロ風でとっても可愛いんです…。 おばあちゃんは昔からアクセサ…

ゆうか
2年前
8

約3週間で、5キロ増えた話。

留学?旅行?のようなカナダでの記録。今回は約3週間で、体重が5キロも増えちゃった話を、食べ物の写真を添えて。 「容姿を気にするなんてナンセンス!」 ホストファミリ…

ゆうか
2年前
5

就活後の過ごし方①大学4年生の皆さんへ

こんにちは、ゆうかです! 私は現在(2021年6月時点)就活が終了し、 おいしいアイス巡りを極めています。 (先日、地元で「アスパラ味と笹団子味のアイス」を 見つけたの…

ゆうか
3年前
19

22卒フルリモート就活:地方学生のメリットとは

こんにちは、ウカです! アイスが大好きすぎる地方大学4年生です。 現在は就活が終了し、とにかくおいしいアイスを見つけることに熱中しています。 (おすすめのアイスが…

ゆうか
3年前
固定された記事

【入社エントリ】22年度新卒でユニークワンに入社しました!

こんにちは!ゆうかです。 私は22年度新卒として、 株式会社ユニークワンで働いています。 もうすぐ入社1ヶ月…! (※2022年4月27日時点)ということで、 ユニークワンに入社した理由や 入社前後の心境などを noteに綴っていきます! ①地元・新潟での大学生活!入社前は何をしていた?わたしは新潟の大学に通っていました! 生まれも育ちも新潟なので、 今年で新潟23年目です!! (新潟好きすぎだな〜〜) 大学生活は充実していて楽しかった! …ですが。 突然、コロ

就活後の過ごし方②大学4年生の皆さんへ~プライベート編

こんにちは、ゆうかです! もう3月。なんと... あと1ヶ月で大学生卒業します!! わ〜なんだか 寂しさとワクワクで胸がいっぱいです。 振り返ってみると 就活が終わってからの大学4年生は、 かなり自分の時間がありました。 そこで今回は、 「時間がたくさんある大学4年生、 どんな過ごし方をしていたの?」 を、プライベート面多めに 綴ろうと思います! ▼以前書いた記事 1. 結論、何してた?ちなみに以前の記事内容↓ 早速それぞれ、 詳しく書いていきます! 2.

カナダのお風呂で、お湯が出なくて泣いた話。@ホームシック編

海外留学で ホームシックになるのは鉄板の話。 今回は、ホームステイの お家のお風呂で、 お湯が出なくて泣いた話を綴ります。 そしてこのホームシックを 乗り越えた方法も。 まず、 「お湯が出ないくらいで泣く...?」 と、思われるかもしれません笑 ですが、 このことが引き金となって、 ホームシックが本格発動 したのかな、と思っています。 私が行ったのはカナダの端っこ。 自然が綺麗な港町。 あの有名なタイタニック号の 沈没事故現場に最も近い港で、 犠牲者の遺体や遺品を多

ところで「なぜ、ラジオ配信を卒業するか」という話。

あと2か月で私の大学生ブランドが なくなってしまいます。 それに伴い、約1年と4か月続けた インターネットラジオ配信を 卒業することに決めました! あーーなんだかさみしいな、 という気分です笑 パッと思いつきから始めたラジオだったけれど、 綿密に目標を立て 戦略を立て シナリオを書き 広報をして 結構本気で取り組んでいました。 自分のが作り上げたものは 我が子のような愛情が芽生える って言いますが、こういうことなんでしょうか。 配信場所は「stand.fm」。 誰でも

2022 大学4年生の新年の抱負

あけましておめでとうございます🌅🎍 年末年始はコタツでアイスを食べながらごろごろしまくりな ゆうかです。 今回は、 2022 新年の抱負 について簡単に綴っていきます! みなさんはもう2022年の目標は決まりましたか? 新年を迎えて沢山の方の今年の抱負を拝見しました。「私もしっかり抱負を文章化したい!」と思い、この記事を書いています! 早速、今年の大きな抱負は 「初心に帰り、 素直な姿勢を忘れない」 です!! 結構ありきたりかな? なんて思うかもしれませんが、ち

アクセサリーを紹介します!お気に入りから、おばあちゃんのお下がりまで

こんにちは! ゆうかです 最近おばあちゃんから、またお下がりのアクセサリーをもらいました!それがレトロ風でとっても可愛いんです…。 おばあちゃんは昔からアクセサリーが好きみたいで、たくさんジュエリーボックスに入っています。その影響もあってか、私もアクセサリーを集めるのが結構好きなんです! 身に着けると、少し自分に自信が持てるし、キラキラ気分も上がります🤍✨しかもそこに思い入れがあると、もっと好きになりませんか? そこで今回は、私のアクセサリーの中でも、「お気に入りのイ

約3週間で、5キロ増えた話。

留学?旅行?のようなカナダでの記録。今回は約3週間で、体重が5キロも増えちゃった話を、食べ物の写真を添えて。 「容姿を気にするなんてナンセンス!」 ホストファミリーに「体形を気にしている」と相談した時、もらった言葉。確かにカナダに来て日本人は細い、というより小柄だな、と感じました。 それに、カナダに住む人はどんな体形だろうと堂々としてる。カメラを向けるとモデルさんみたいなポーズをとってくれてすごくかっこいい。 きっと、容姿よりもパーソナリティを大切にしているんだろうな

就活後の過ごし方①大学4年生の皆さんへ

こんにちは、ゆうかです! 私は現在(2021年6月時点)就活が終了し、 おいしいアイス巡りを極めています。 (先日、地元で「アスパラ味と笹団子味のアイス」を 見つけたので食べに行きたい) 今回皆さんにお聞きしたいのは、 ということです。 就活が終わり、大学の講義もほとんどない。 この大量の時間を有意義に過ごしたい。 「でも、なにをしよう…」 皆さんも、このような状況に陥っていませんか? 正直に言うと、就活が終わって1ヶ月経った今でもこの「なにしよう状態」が続いてい

22卒フルリモート就活:地方学生のメリットとは

こんにちは、ウカです! アイスが大好きすぎる地方大学4年生です。 現在は就活が終了し、とにかくおいしいアイスを見つけることに熱中しています。 (おすすめのアイスがあったら教えてください。ちなみに私の今のお気に入りはたべる牧場ミルクです。) わたしは就活が終わって、後輩から以下のような相談をされるようになりました。 ・ウカさんはコロナ禍で工夫した就活方法ってありますか? ・オンラインで就活は不安です... など、後輩たちの不安と焦りが伝わってきてきます😭 そこで今回は