マガジンのカバー画像

きな粉道

25
きな粉を作れるその日まで
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

きな粉道16粒目

きな粉道16粒目

最後に火を強めて

食感をよくする

食感が悪いことが課題。1度煎りの時点で食感がよくなければ、2度煎りの時に弱火でじっくりと煎っていき、煮物などの要領で最後に火を強くしてみる。焦げて苦味が出そうだけど、失敗を前提に試してみる。今回は、半分ほど新しく開封した大豆を使用するため、直近の数回と結果が変わる可能性あり。

材料&道具

・乾燥大豆(50g)
・フライパン
・木ベラ
・器
・ブレンダー

もっとみる
きな粉道15粒目

きな粉道15粒目

粉にすることに

意味がある

クリスマス以来のきな粉作り。1ヶ月近く空いてしまったから、また1から感覚を戻さないといけない。前回は、粘って失敗したから直感を信じて音や匂いで判断する。時間が長引いても火が通らないと困るので、弱めの弱火でやる。2度煎りのときも匂いが変わったら粘らない。余計なことは考えない。

材料&道具

・乾燥大豆(50g)
・フライパン
・木ベラ
・器
・ブレンダー
・キッチン

もっとみる