見出し画像

高齢出産#120 出産準備リスト① ベビー用品編

妊娠31週4日目。

10日間で体重を1kg落とした。
赤ちゃんと無痛分娩のためなら頑張れる私。

やっぱり和食を自炊するのが
日本人のダイエットの王道だと思う。

(余程の事情がない限り、こんなに急に
 妊婦が体重を落とすのは体に良くない)

妊娠中なのにダイエットすることになった
経緯とダイエットメニューの記事はこちら。

妊娠後期に入ったので、そろそろ
入院・退院グッズを用意しないといけない。

その前にベビー用品を揃えるのが先だ。
昨日は夫とベビー用品の最終買い出しをした。

という訳で、今回は出産前に購入した
ベビー用品を紹介しようと思う。

もちろん、まだ赤ちゃんが生まれていないので
実際に使ってみてどうなのかは分からない。

色々調べて、とりあえず評価が高い
定番や名品と呼ばれる物を集めた。

これからベビー用品を購入する方の
参考になれば、と思う。

■出産前に購入したベビー用品

① エルゴベビーの抱っこ紐

 しっかりした抱っこ紐。
 これが最も必要なアイテムだろう。

 私が調べた感じだと「エルゴベビー」一択。

 「OMNI360」が定番商品のようだが
 実は、今年の夏に改良版が出た。

ここから先は

3,482字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートは不妊治療費に使わせていただきます。