きなこ

41歳の専業主婦です。体外受精で妊娠し、39歳で娘を出産しました。こだわりの強い東大卒…

きなこ

41歳の専業主婦です。体外受精で妊娠し、39歳で娘を出産しました。こだわりの強い東大卒の夫と娘との日々を書いています。

マガジン

  • 素敵な記事

    色々なクリエイターさんたちの素敵な記事をまとめています。

  • 自宅保育

    出産直後から、娘が幼稚園に入るまでの記録です。順次、有料マガジンへ移行します。

  • 自宅保育(有料版)

    娘が幼稚園に入るまで、自宅で保育した記録です。夫の育休、幼稚園受験、子宮筋腫の手術、腰の手術の記事も含みます。

  • 幼児教育(有料版)

    モンテッソーリ教育の幼稚園に通う娘の日常です。2歳のプレから幼稚園卒業まで。モンテッソーリ教育に興味のある方も、そうでない方もどうぞ。幼稚園受験については「自宅保育」というマガジンに記しています。

  • 難しい実親との向き合い方

    不妊治療・妊娠・出産・育児を通じて、いわゆる毒親問題について書いた記事をpick upしました。

最近の記事

自宅保育#169 自宅保育の限界

2歳4ヶ月4日目。 映画館に行って「DUNE part2」を観た。 前作に引き続き、面白かった。 腰が悪い私には上映時間が少し長かった。 IMAXで、もう一回観ようかどうか、 あとパンフレットを購入しようか悩んでいる。 配信で同じ監督の過去作を遡って観ている。 映像が静かで美しくて落ち着く。 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督については YouTubeにあるこの解説動画が 分かりやすいので、興味のある方はどうぞ。 満開だった桜も、雨と風で散ってきた。 桜の見頃は本当に短い。

    • 自宅保育#168 41歳のメイク

      産後2年3ヶ月と22日目。 春がやってきた。 今年も三寒四温で、ひと雨ごとに暖かくなる。 春になると外に出たくなるのだけど 我が家では黄砂が濃い日は娘を外出させない。 毎日、天気予報と黄砂やPM2.5情報を見て ここぞ、という日に公園に行っている。 つい先々週はダウンが必要だったのに 一昨日は半袖で元気に遊び回っていた。 公園で2時間も3時間も遊ぶ娘。 強い日差しの中、見守る親。 とにかく日焼け止めが必要だ。 帽子と日傘も新調することにした。 さてさて、少し前に

      • 自宅保育#167 2歳児のおもちゃ問題

        2歳と3ヶ月3日目。 最近、日本史の学び直しをしている。 大河ドラマ「光る君へ」を観ていて この後どうなるんだったかな、と思い audibleで探して、面白くて分かりやすい 日本史の解説シリーズを見つけた。 解説の堀口茉純さんの歴史に対する情熱と 造詣の深さと謙虚さに感動してしまった。 私は本当に歴史に興味が無かったが、 味わい方を知らなかっただけかもしれない。 40歳を過ぎて、苦手なものが好きになる なんていうことが本当にあるんだなぁ。 このまま堀口さんの著書

        • 自宅保育#166 あと5年早く出産したかった

          2歳2ヶ月11日目。 「Sex And The City」の続編である 「And Just Like That」シーズン2を見ている。 娘の前でスマホを触らないようにしているので 夫と娘が朝起きる前に、少しずつ見ている。 SATCはNYで生きる30代独身女性の 性生活、仕事、女の友情を描いたコメディ。 20年以上前のドラマで古い部分も多いが 見ていない人は是非見てほしい。 当時は女性がセックスについて語る、 ということがタブー視されていたので このテーマをおしゃれ

        自宅保育#169 自宅保育の限界

        マガジン

        • 素敵な記事
          110本
        • 自宅保育
          14本
        • 自宅保育(有料版)
          155本
          ¥1,200
        • 幼児教育(有料版)
          0本
        • 難しい実親との向き合い方
          48本
          ¥1,200
        • 不妊治療の体験談
          162本
          ¥1,200

        メンバーシップ

        • 自己紹介

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 不妊治療のこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 夢クリニック

          この投稿を見るには 「プレミアムプラン」で参加する必要があります
        • 自己紹介

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 不妊治療のこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 夢クリニック

          この投稿を見るには 「プレミアムプラン」で参加する必要があります

        記事

          自宅保育#165 中古品は贈り物に適さない

          2歳と1ヶ月30日目。 実の親から絶縁宣言をされた。 絶縁宣言をされるのは 結婚した時、出産した時含めて3回目だ。 ちなみに私は結婚して9年経つ。 親からは経済的にも精神的にも自立しており 絶縁と言われても、苦笑するしかない。 たびたびnoteでも触れているが 私の両親は、いわゆる「毒親」である。 毒親にも色々なタイプがあると思うが 私の場合は、精神疾患があるタイプだ。 娘と言えども、他人が勝手に誰かを 精神疾患だと決めつけるのは良くないが 私の母は、自閉症(

          自宅保育#165 中古品は贈り物に適さない

          自宅保育#164 術後の経過②

          2歳と1ヶ月28日目。 腰の手術から1ヶ月経った。 1ヶ月というのは一つの区切りで 回復が早い人であれば、殆どのことができる。 重い物を持ったり、かがんだり デスクワークをしたり、軽い運動をしたり。 術後から毎日(寝る時も)装着している 特注のコルセットを外しても良くなる。 しかし慎重派の私は、医師の診断がまだなので これまで通りコルセットを付け続けている。 ただ、夜寝る時は寝苦しいので 市販の柔らかいコルセットを付ける事にした。 ↓こちらのコルセットは医療用で

          自宅保育#164 術後の経過②

          自宅保育#163 子供時代をやり直す

          2歳と1ヶ月23日目。 昨日、娘と一緒にミニカーで 遊んでいて、ふと気づいた。 年始に入院する前に、娘のために トミカのミニカーを14台購入した。 娘はミニカーに興味を持ったが、 よく遊んでいるのはせいぜい2-3台で 5台もあれば十分だった。 どうして14台も買ってしまったのか、 ということを改めて考えると 私が欲しかったからに他ならない。 娘のためと思いつつ、自分のために おもちゃを購入している事に気づいたのだ。 私の母は、厳しい人だった。 (きっと自覚は無いと

          自宅保育#163 子供時代をやり直す

          自宅保育#162 家事ヘルパーを利用する

          産後2年と1ヶ月20日目。 先週、思わぬ敵と戦った。 それは数匹の頭の良いカラス。 年明けに腰の手術をしたのだが、 入院中に夫が一度もゴミ出しをせず ベランダにゴミ袋を溜め込んだので お腹を空かせたカラスに漁られたのだった。 カラスは夫がいない時を見計らって ゴミ袋を突つき、生ゴミを食べていた。 娘が「鳥たん、鳥たん」と騒ぐので 私が窓際まで行って、追い払う動作をして 初めてカラスは飛んで行った。 2歳の娘のことも、弱そうな私のことも きっと、カラスは全く怖くない

          自宅保育#162 家事ヘルパーを利用する

          自宅保育#161 入園グッズを揃える

          2歳と1ヶ月19日目。 うーん、出遅れてしまった。 というのは、入園グッズの準備である。 モンテッソーリ教育の有名な幼稚園に 無事、合格したのは良かったが この幼稚園、何事にも説明が足りなくて なんというか、殿様商売なのだ。 4月から使う入園グッズについて 先日、指示書が郵送されて来た。 これらを揃えるように、と書いてあった。 全て綿100%推奨でサイズ指定あり。 ① リュック ② 絵本入れ ③ 着替え入れ ④ 上履き入れ 既製品でも良い、とあったのだけど 在園

          自宅保育#161 入園グッズを揃える

          自宅保育#160 41歳の美容

          産後2年と1ヶ月16日目。 私は髪と肌をよく褒められる。 年齢を言って「そうは見えない」とは 言われないので、服装は年齢相応だと思う。 40代というのは微妙な年齢で、 男女ともに老化の進み具合の個人差が大きい。 しかし、この先、より良い状態で過ごすために スキンケアの見直しと補強は必須だろう。 それで、40歳になってから 遅ればせながら美容に力を入れている。 私のスタンスは、高価なものより 効果のある続けやすい値段のもの、だ。 これから教育費もかかってくるので

          自宅保育#160 41歳の美容

          自宅保育#159 術後の経過①

          2歳と1ヶ月14日目。 腰の手術をして2週間経った。 今は退院して自宅で過ごしている。 術後初めての診察と手術の説明があったので 腰痛に悩む人のために記事にしようと思う。 まず、私は腰椎すべり症による脊柱管狭窄症で 除圧固定術という種類の手術を受けた。 脊柱管狭窄症というのは、 60代以上の人がなりやすいもので 強烈な腰痛みたいなイメージで良い。 間欠跛行と言って、続けて歩けなくなる。 20代だった私が脊柱管狭窄症になったのは どうやらハイヒールが原因らしい。

          自宅保育#159 術後の経過①

          自宅保育#158 どうする、新NISA

          2歳と1ヶ月13日目。 ◾️出産後に貯金できない問題 私は監査法人に12年勤務していて その間、周りは公認会計士だらけだった。 金融庁に行った上司の役員秘書もしたし、 マネー本を出した公認会計士の知人もいる。 そういう環境もあって、 家計や投資などの勉強は多少してきた。 結婚してから順調に増やしていた貯蓄。 毎月細かく付けて見直した家計簿。 ところが、出産してからというもの 家計簿をつけるのも面倒になっていた。 実際、共働きの時に貯めた貯金1000万円は 不妊治

          自宅保育#158 どうする、新NISA

          自宅保育#157 七五三の計画

          2歳と1ヶ月12日目。 入院中、考える時間があったので 今年行う娘の3歳の七五三について調べた。 七五三というイベントには 決めることがとても多いことに気づいた。 決めることをリストアップして システマティックに準備を進める事にした。 ◾️子供は着物か洋装か 女の子は「帯解き」の儀式があったので 7歳で初めて大人と同じ帯を締め着物を着る。 3歳では比較的自由な衣装で構わない。 ドレスや巫女の衣装だったりする。 7歳になると自分の意見があって 親の好きな服を着せる

          自宅保育#157 七五三の計画

          自宅保育#156 夫のワンオペ育児

          2歳と1ヶ月11日目。 年明け早々、腰の手術入院をして 少し前に8泊9日の入院から退院した。 退院日当日 未就園児の娘を託児所に預けてもらい、 夫に病院まで迎えに来てもらった。 本来はタクシーで自宅まで帰る規則だが 節約のため、杖をついて電車に乗る。 優先座席に座る若い女性に 「すみませんが」と席を譲ってもらった。 優先座席の問題って結構、センシティブだ。 外見から判断できない体が不自由な人もいる。 しかし女性は空いている通常席に 座ることができたので、良かった

          自宅保育#156 夫のワンオペ育児

          自宅保育#155 腰の手術入院 ④

          入院8日目。 明日の朝、やっと退院する。

          有料
          100

          自宅保育#155 腰の手術入院 ④

          自宅保育#154 夢の世界を構築する

          腰椎固定手術のため、入院して7日目。

          有料
          100

          自宅保育#154 夢の世界を構築する