マガジンのカバー画像

木箱プロジェクト

69
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【お礼】多大なる応援をありがとうございました!

【お礼】多大なる応援をありがとうございました!

Makuakeさんで1月27日12時にスタートした「失敗しない」を目指したぬか漬けプロジェクトが昨日3月30日18時に終了しました。

コロナ禍によりなかなか県をまたいでの営業活動ができず、もやもやしていた昨年5月、ある講演会でMakuakeさんの存在を知りました。ちょうどその直後にMakuakeさんの説明会があって参加して、今回「醸箱」の制作をお願いした小田木工所さんと知り合いました。

小さい

もっとみる
実は私、左利きです。

実は私、左利きです。

左利きの道具のお店が期間限定で出店しているようです。

左利きということで、日頃、ちょこっとずつ不便なことがあります。

例えば、

外食した際のお味噌汁やスープバーでの細長いおたま。
包丁やカッター、はさみ。
自動販売機のお金の投入口。
電車や飛行機のチケット投入口。
計量カップの目盛りが片方しかないもの。
急須。
外食する際、カウンターだと隣の人の肘とあたる。

などなど。

はさみやカッター

もっとみる
「醸箱」制作の様子。

「醸箱」制作の様子。

1月27日12時からスタートしたMakuakeさんでの「醸箱」プロジェクト。

予想を遥かに超える405箱という応援購入をいただいています。本当にありがとうございます。

醸箱のお届けは3月30日18時にプロジェクト終了後、発送の準備ができ次第サポーターの方々に個々のご連絡させていただく予定です。

発送お届時期につきましては、

初回分    105個  4月から順次発送~7月末までにお届け

もっとみる
ぬか漬けをはじめる前に、お伝えしておきたいこと。

ぬか漬けをはじめる前に、お伝えしておきたいこと。

スマホでgoogle検索しようとしたら気になる記事が、

りんご、豆腐、チーズだってぬか漬けに! お漬け物って本当に簡単、ほったらかしでおいしくなる、すぐに試せる67レシピ

これまでfacebookグループの「はじめてのぬか床♡倶楽部」やネットでりんごや豆腐、チーズ、お餅などのぬか漬けを見させていただいていました。

ただ、基本的に自分はあまり変わり種のぬか床をしないので、67レシピも掲載されて

もっとみる
暖かくなったらぬか漬けシーズン到来。

暖かくなったらぬか漬けシーズン到来。

今日は一日ポカポカ陽気でGW頃のような感じで、今年初めて車のエアコンを入れるほどでした。

冬の間は冷蔵庫のぬか床も冷たいので混ぜるのがちょっと辛い時期でしたが、これからはそうしたことを気にせず楽しめますね。

ということで、近くの野菜直売所に行ってちょっと早いですがゴーヤを手に入れました。

今から早速ぬか漬けにしたいと思います。

1月27日からスタートしたMakuakeさんでの「醸箱」プロジ

もっとみる