ぶるん

ポケ森の画像を保存&展示しようとnoteを始めました!思いついたアイデアや調べ…

ぶるん

ポケ森の画像を保存&展示しようとnoteを始めました!思いついたアイデアや調べたことなんかもまとめていきたいとおもっています。

マガジン

  • 朝パフェ

    朝パフェ記事まとめました

  • キモウサüのつぶやき

    キモウサüのつぶやきをまとめました。

  • じいじとばあばのための冷食

     料理しない系女子ばあばのために、美味しい冷凍食品などを探して試食します。

  • ポケ森でアートする

    キモウサüの書いた「ポケ森でアートする」関連の記事をまとめたものです。

最近の記事

【ポケ森】ベニモンシロチョウで蝶々盛り!モンシロチョウもモンキチョウも可愛い♡

 任天堂どうぶつの森ポケットキャンプのバザー面で、アートを作ってるんだと言い張ってみるテスト。  春の蝶々の中ではベニモンシロチョウがお気に入りです。白を基調とした上品な見た目。  これを使ってデコってみました。  まずはいつものお約束なアレ。全盛り。  春の蝶々モンシロチョウ!と白×白の組み合わせで、まずひと作品。  なんか清楚可愛い♡綺麗めな組み合わせ。  蝶と蝶の組み合わせなんで、なにやっても可愛らしく、華やかになりますなぁ。  次は同じ構図でモンキチョウ

    • 【ポケ森】春のバザー・コーデはピンク×ピンク♡桜貝とハリナガリンボウでお料理レシピから離れてみる

       任天堂のどうぶつの森ポケットキャンプ、そのバザー画面でアート作品を作ってます。たぶん?  ちな、前回は料理レシピ風になってました。  さて今回も引き続き、イベント中のサクラガイを使った作品です。  ハリナガリンボウは、ひとつ前のシーズンのアイテム。ピンク色の素材が少ないので、手持ちにそれなりの数を揃えてます。  ハリナガリンボウも3個盛りにしてはみたんですが、ピンク色の微妙や違いでいまひとつでした。

      • 【ポケ森】アート作品を作るはずが春を感じる料理レシピになってしまいました

         任天堂ゲーム《どうぶつの森ポケットキャンプ》のバザー画面を利用してアート作品らしきものを作ったりするnote。  noteは書かないけど、ポケ森は毎日やってます(ピースサイン  現在、春のキャンペーン開催中で、浜辺でピンク色の可愛らしい二枚貝《サクラガイ》が拾えます。  それを使ってさっそくバザアート。  ※バザアート : バザー+アートの造語  とりあえず全盛り。  んー、このサクラガイ、蛤(ハマグリ)っぽいんですよねー。  なんか記憶よりもゴツい、分厚い。

        • 続)フレのほっぺを札束でしばき倒していたら、しばき返される事案勃発!

           任天堂どうぶつの森ポケットキャンプのバザー画面でアートしてみたりする記事です。  前回、フレンドやプレーヤーさんのバザーからレア魚を買い漁って、自分のバザーにモリモリ盛ってみたことをご報告しました。    その記事には書きませんでしたが、実は……密かにバザーを訪問してくれた皆さんを煽ってました(悪い顔  下画像の赤い吹き出しで囲った中、バザーの販売設定をご覧ください。    レアな巨大魚を大盛にして、値段は最高値(最低・最高価格はシステム的に決められています)  

        【ポケ森】ベニモンシロチョウで蝶々盛り!モンシロチョウもモンキチョウも可愛い♡

        • 【ポケ森】春のバザー・コーデはピンク×ピンク♡桜貝とハリナガリンボウでお料理レシピから離れてみる

        • 【ポケ森】アート作品を作るはずが春を感じる料理レシピになってしまいました

        • 続)フレのほっぺを札束でしばき倒していたら、しばき返される事案勃発!

        マガジン

        • 朝パフェ
          0本
        • キモウサüのつぶやき
          1本
        • じいじとばあばのための冷食
          0本
        • ポケ森でアートする
          11本

        記事

          フレのほっぺを札束でしばき倒して集めたレアアイテム、とりあえず盛って山盛りアートにしてみる

           任天堂ゲーム《どうぶつの森ポケットキャンプ》のバザー画面で作ったアート作品(自称)の紹介記事です。  久しぶりのnote。  noteは書かないけどゲームはやる!  毎日!!  その涙ぐましい努力が今、ここに結実した!!  おりゃー!!ドーーン☆  キング・カレイの山盛り〜♪  キングカレイ、とうとう36匹集まりした!!  いやー、長い戦いでしたー。  ほとんどフレンドやプレーヤーさんのバザーで購入。稼いだお金を注ぎ込んで成し遂げたアート…いや、山盛り。

          フレのほっぺを札束でしばき倒して集めたレアアイテム、とりあえず盛って山盛りアートにしてみる

          【ポケ森アート】在庫処分アートでフレからぼったくる

           任天堂ゲーム「どうぶつの森ポケットキャンプ」のバザー画面でアートしてみた記録  先日、このnoteにも書きましたが、今の時期に採取できる魚や虫を並べてみるだけの作品を作りました。  まぁ、作ってみたら標本になってましたねー。  でもそれを眺めているうちに、旬の素材を活かしてこそ真の料理人!ではないかと思い至ったのですよ。  ※上記の料理人はアーティストと読んでください。  よし!思い立ったら吉日!  さっそく作るぞ!!  ……とはなりません。  なにしろ、アイ

          【ポケ森アート】在庫処分アートでフレからぼったくる

          【ポケ森アート】冬の魚、虫、貝殻を並べてアートしてみたら標本になった件

           任天堂ゲーム「どうぶつの森ポケットキャンプ」のバザー画面で作ったアート作品?日記です。  先日、ポケ森で遊んでいて、ふと思ってしまったのです。 「アートじゃないけど、いま採取できるアイテムを並べてみるのも面白いかも?」  さっそくやってみようとゴソゴソ準備。  けっこう種類が多いので、バザーで購入して集めるにしろ、自分で採取するにしろ、それなりにお時間と労力がかかります。  素材を集めて試しにバザー画面に配置して、初めて気がつきました。 「これ、種類が多すぎて全

          【ポケ森アート】冬の魚、虫、貝殻を並べてアートしてみたら標本になった件

          【ポケ森アート】キングサーモン大盛り祭り♪更にキング・キングサーモンも乗っけてみました

           任天堂ゲーム「どうぶつの森ポケットキャンプ」のバザー画面で作ったアートをお披露目してみるnote  昨日はバレンタインデー仕様の甘々ピンクコーデでしたが、今日は一転、物量ドーン!てんこ盛りドヤァ!で行ってみたいと思います。  えいっ!  バザー画面を支配するキングサーモンの塊をご鑑賞ください。  全枠 : キングサーモン  しばらく前から企画してた作品です。  なんせ使う素材が一応レア(微レア?)なので、物量作戦に挑めるだけの数を揃えるのに時間がかかりました。

          【ポケ森アート】キングサーモン大盛り祭り♪更にキング・キングサーモンも乗っけてみました

          【ポケ森アート】バレンタインは甘々ピンクコーデで色々作ってみた!

           任天堂ゲーム「どうぶつの森ポケットキャンプ」のバザー画面で作ったアート作品らしきもの日記。  バレンタイン、終わっちゃいましたねー。  ちょっと後出し報告になりますが、今日は私のバレンタイン特別記念作品をご紹介したいと思います。  特別で記念なバレンタイン作品は、甘々ピンクコーデ❤︎です!!  ちょうどゲーム内イベントで「ふわもこやままゆチャレンジ」というのをやっていて、モモイロヤママユというピンク色のガを集めたので、それを使ってみました。  ゲームの中ではとても

          【ポケ森アート】バレンタインは甘々ピンクコーデで色々作ってみた!

          【ポケ森アート】間違い探しから始まって、いつのまにかアートを名乗り始める

           任天堂ゲームの「どうぶつの森ポケットキャンプ」のバザー画面で作るアート?のお話。  今日はバレンタインですね!  チョコは大好きです❤︎  では話題変わりましてー、現在、ポケ森アートとかバザアートとか自称しているモノが生まれた経緯をお話してみたいと思います。  ※バザアートとはバザーとアートをくっつけた造語です。  私のスマホによれば、この世に最初に生まれたバザアートの前身のようなものはコレです。  2022年12月1日の作品。  黒い魚を並べただけじゃないの

          【ポケ森アート】間違い探しから始まって、いつのまにかアートを名乗り始める

          【ポケ森アート】アイテム上限数に苦しむ日々!捨てアップル、捨てオレンジで対応(涙

           任天堂ゲーム「どうぶつの森ポケットキャンプ」のバザー画面でのアート日記です。  つまんない事するな?  いや結構これが面白い。  ということで最近の作品でーす!  別々のプレーヤーさんのバザーから購入したトンボを使った作品です。  赤トンボ : アキアカネ  青トンボ : オオシオカラトンボ  各10匹ほど手に入れたのですがそれ以上集まらず。  ずっと倉庫の肥やしになって圧迫していたので、あるだけの数で作品を作って整理してしまおうという野心作?  色が可愛い

          【ポケ森アート】アイテム上限数に苦しむ日々!捨てアップル、捨てオレンジで対応(涙

          【ポケ森アート】作品の作って即売れは嬉しいけどリカバリーに頭悩ます

           任天堂のどうぶつの森ポケットキャンプでバザーを使ったアート作品を【バザアート】と呼んでつくっています。  最近は余裕のない収納スペースをなんとかしようと整理整頓中です。 「この貝殻、可愛いから取っておこ!」 「この魚、色が綺麗だからそのうち作品で使おう!」 「うはっ!見た事ない虫が売られてる!買います買います❤︎」  まぁ、こんなことやってたら収納スペース爆発しますゎ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)アタリマエ  今回、整理対象になったのは直近のイベントで使われた【むらさき

          【ポケ森アート】作品の作って即売れは嬉しいけどリカバリーに頭悩ます

          【ポケ森アート】超ビッグサイズ!キング・キングサーモンをずらりと並べてみる

           任天堂ゲーム、どうぶつの森ポケットキャンプ。そのバザー画面を利用したアート作品(自称)を紹介する記事です。  最近は可愛い作品ばっか作ってました。  例えば……  カラフルな可愛い作品を作っていたら、逆のものが作りたい欲求ががが!!  甘いものを食べたら辛いものが欲しくなる。  辛いものを食べたら甘いものが欲しくなる。  甘いの次は辛い。  辛いの次は甘い。  甘い、辛い、甘い、辛い、甘辛甘辛甘辛……。  ということで、今回のはあんまり可愛くないヤツですっ

          【ポケ森アート】超ビッグサイズ!キング・キングサーモンをずらりと並べてみる

          寒い日の朝、毛布とお布団にくるまってぬくぬくとエビフライになるのは最高! 尻尾も衣の中に入れちゃうもんね。 タルタルソースplz

          寒い日の朝、毛布とお布団にくるまってぬくぬくとエビフライになるのは最高! 尻尾も衣の中に入れちゃうもんね。 タルタルソースplz

          【ポケ森アート】買えるようにしてある時に限って誰も買わないのは、どゆこと?

          【記事説明】任天堂どうぶつの森ポケットキャンプのバザー画面を利用して作った、自称アートなナニカを紹介します。  本日のバザアート(バザー+アートな造語)は、これだぁ!!  うぇーい!全部黄色ぉ!  使ったアイテムは……  枠両端 モンキチョウ  中央上 きんのヒラメ  中央中 アロワナ  中央下 ちょうちょううお  こちらは前回ご紹介した作品の後続作品となります。  どのアイテムも今の季節には手に入らないものばかりです。そのへんが作品制作のネックになります。  

          【ポケ森アート】買えるようにしてある時に限って誰も買わないのは、どゆこと?

          【ポケ森アート】モンキチョウとモンシロチョウで黄色と白の可愛い系シンメトリー

           今回作ったバザアートはモンキチョウとモンシロチョウの黄色と白の組み合わせです。  バザアートとは任天堂のゲーム、どうぶつの森ポケットキャンプのバザー画面を使ったアート作品のことです。ワタクシ命名。  1匹づつ単純に並べただけ、中央だけ色を違えたシンプルなシンメトリーです。  いつもの作品に比べるとアッサリ感があります。  これは素材の蝶の数が集まらなかったことが一番の理由です。  モンキもモンシロもゲーム内の現在の季節では出てこない蝶なので、収集は他のプレーヤーさ

          【ポケ森アート】モンキチョウとモンシロチョウで黄色と白の可愛い系シンメトリー