見出し画像

私と着物

私にとって着物は幼い頃より気になる存在でした。

母方の長野の祖父母の家では「おかいこさん」つまり養蚕をしておりましたし、私の母の和ダンスには着物がいくつも仕舞ってありました。
(今は忘れてしまい自分で着付けできないけど。。。)

残念な事に私と母は身長も体格も違いすぎお直しできず…そして父方の伯母は日舞をやっていたので発表会などの舞台の着物…それはそれは艶やかで「非日常」のものでした。

駅や町中で着物姿の方を見かける度に「あら、素敵!」とは思うものの少し敷居の高い存在でもありました。

そんな私に転機が訪れたのは、地方に住んでていたときに仲良くなった、京都出身の「ママ友」でした。

一緒にショッピングやランチを楽しんでいた時に着物の話題になり「娘の七五三が今年あるから、娘に私の七五三の着物を着せて、私も着物が着れたら素敵よね~」というと、「着方教えようか?資格持っているのよ」と言ってくれ、トントン拍子に話は進み、教えて頂くことに。

無事に七五三も済み、少しずつ着物を楽しめるようになり始めた頃に引っ越す事に(主人の仕事の関係で転勤を繰り返していました)。

その後は着る機会も恵まれず、思いたって着てみよう!と思ったものの、「あれ?おはしょりどうするんだっけ?帯は?」とすっかり忘れ、着られなくなっていました。

子育てにもさほど手もかからなくなり何か新しいことにチャレンジしたいと思っていた時に「いち瑠」に出会いました。

「ワンコインレッスン」「着物でおでかけ」のフレーズにひかれ、おためしレッスンへ。

せっかく始めたのだから「資格をとりたい」と思い今日に至ります。

一緒にレッスンに励む友人も出来毎週楽しく通っています。

着方以外にも知識も勉強でき、本当に良かったと思っています。

これからも着物を美しく着て、街中で「あらステキ!」と言われるのを目指し精進していきたいと思います。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!