マガジンのカバー画像

コンサート、ライブ情報

162
小川紀美代のコンサート、ライブ情報をアップしています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ベンジャミン・リー氏の写真展のクラウドファウンディング、無事目標額200万円を達成!

ベンジャミン・リー氏の写真展のクラウドファウンディング、無事目標額200万円を達成!

ロンドン、東京を拠点とする写真家、ベンジャミン・リー氏の写真展のクラウドファウンディング、無事目標額200万円を達成することができました!
皆さんのご協力に感謝です!!!!
ありがとう!!!!

短期間でしたが初めてクラウドファウンディングに関わって、一つの目標にみんなが力を合わせて向かっていくことって素晴らしいな、と率直に思いました。
特別なことはなく、偶然呼んで頂いたライブにエヴァちゃんもいて

もっとみる
気をつけながら、できることを普通にしていこうと思う

気をつけながら、できることを普通にしていこうと思う

明日、春のちいさな発表会。
基本無観客、生徒7名、せんせえ1名で開催します。
路面店でお天気が良ければ扉を開放して演奏していると思うので、遠巻きに見守ることもできるかと笑。
会場は大正時代から続く地元江古田のパン屋さんのフリースペース。
パンのいい香りが漂うほっこりあったかな空間です。

急に極端な行動をとるよりも、気をつけながら自制しながら、できることを普通にしていくのがいいのでは、と、個人的に

もっとみる
寅さん記念館コンサート延期です

寅さん記念館コンサート延期です

5/3に予定されていた寅さん記念館でのコンサートが早速延期になりました。。。

この日は寅さんのキャラを作画された漫画家の故・高井研一郎さんの娘さん、かおりちゃんも来てくれると言うことで再会を楽しみにしてました。
聞けばなんと松竹に撮影許可を取って、コンサートを撮影しようとしていた、という。。。涙。

写真はかおりちゃんが作ってくれたバンドネオンおにぎり。
ハムが、バンドネオンらしい笑。
そして微

もっとみる
寅さん記念館コンサート

寅さん記念館コンサート

去年延期になった寅さん記念館でのコンサートの準備をしています。
私はゲスト的に演奏させて頂くのですが寅さんのキャラを作画された漫画家、故・高井研一郎さんとのご縁もあり、娘のかおりちゃんも来てくれるということで楽しみにしてる。

今年のご依頼は5/3。
開催されますように!!!

けんちゃん、見守っていてね。

写真は生前葬にて。
幽霊ではなく、ご本人です笑。

小さな灯〜La Luciana〜第二回目

小さな灯〜La Luciana〜第二回目

音楽、美味しいお料理、みんなの笑顔。
心が元気になると、コロナも退散していくよ。

小さく、でも確実に、音楽を届けたい。

アクリル板設置、定員半数のお客さまでのライブ。
浦和チルコロにて。

撮影は店主・澤口みどりちゃん。

写真家、ベンジャミン・リーさんのアトリエ訪問

写真家、ベンジャミン・リーさんのアトリエ訪問

数々の文化人、アーティストの歴史的ポートレイト作品で知られる世界的な写真家、ベンジャミン・リーさん。
バンドネオンを弾いてめちゃくちゃ嬉しそう!私もか笑。

ベンジャミンさんのモデルでもあり和太鼓奏者のエヴァ・ケストナーさんと。
6月の写真展では彼女とのコラボを計画中です!
エヴァちゃんも、バンドネオン弾いてくれました。
嬉しい〜。

ベンジャミンさんのアトリエにて、付き添いできてくれた生徒ちゃん

もっとみる
ベンジャミン・リー氏写真展での演奏とクラウドファウンディングのお願い

ベンジャミン・リー氏写真展での演奏とクラウドファウンディングのお願い

なんと、世界的な写真家、ベンジャミン・リー氏の写真展に演奏で関わることになりました。
詳細はこれからですが、彼のモデルでもある和太鼓奏者、エヴァ・ケストナーさんとのコラボレーションの予定です。
会場は青山スパイラルホール。
写真展は6月15〜27日です。
三宅一生、村上春樹、隈研吾、そして草間彌生など、多くの作品を展示予定、ギャラリートーク、動画配信も行われます。

この写真展を多くの方の愛と関心

もっとみる
春のちいさな発表会

春のちいさな発表会

地元商店街のパン屋さんのフリースペースで、小さく開催です。
開放的で親しみやすい会場なので、ふらりと遊びに来てください。
私も少しだけ、演奏します。

みんな、がんばれ〜!

素敵なフライヤーは生徒の佐藤くん制作。

パンも美味しいよ!

上手いとか下手だとか、間違えたとか。実は全然関係ない。

上手いとか下手だとか、間違えたとか。実は全然関係ない。

とはいえ、専門職を仕事にしている以上、ある一定のレベルは当然あると前提しての話。逆にいうと、その上での間違いなんて、どうってことないことだ。でも、小器用に無難にこなしたとしても、全く感動は起こらない。ギリギリの瀬戸際まで自分を追い込んで音を出すのが、私は好きだ。そして、そうやって出されている音を聴くと、ゾクゾクする。

昨日のさかもと未明さんのライブでは、今までになくそれを感じた。

未明さんはい

もっとみる
本番前日に鍋を焦がす

本番前日に鍋を焦がす

火力全開で空焚き、という信じられないことをしてしまう。。。愛する文化鍋が真っ黒に涙。でもなんかかっこいい気もする笑。

中は金だわしで擦ったら綺麗になった。問題なく炊飯中。

本番前日、音の話をつい熱く語ってしまった結果、、、、まあ、機能してくれればそれでよし!この文化鍋、本当にご飯が美味しく炊けるのです。

というわけで本日町田でコンサート!190人の会場で定員50人のお客様という贅沢すぎる演奏

もっとみる
さかもと未明さんとの時間

さかもと未明さんとの時間

振り幅は大きいほうがいい。いろんなことを感じることができるから。みんなと同じ必要はない。違うからこそ、面白いのだから。おとなしくいい子でいるより、言いたいことを言って、やりたいことをやりたい。そう思っても、実際は安全な道を選ぶ人が多いのだろう。私は必ず、危ない方を選ぶ癖があり、なぜなら、そのほうがずっと楽しそうだからだ。

数年前、初めて未明さんにお会いした時、同じ匂いを感じてしまった。もともと漫

もっとみる
ちいさな灯ライブ2回目!

ちいさな灯ライブ2回目!

浦和チルコロでのちいさなな灯シリーズ、第3回目です。
店主、澤口みどりさんの連続ライブ企画。
今回もごく少人数での温かいライブ。
特別な会に、なりそうです!

時間は17:00open/17:30startに変更になりましたのでご注意下さい。

ご予約まだ受付中!
ぜひお越しください!