見出し画像

JR東海道本線島田駅にて(静岡県島田市)

昨年12/12(火)は、夜に東京・下北沢(東京都世田谷区)で【|mibuki《ミブキ》】さんの企画ライブに【|Nachika《ナチカ》】さんも呼ばれ対バンすることになり上京することとなりました\(^o^)/どちらも歌詞にメロディに歌声に超魅せられる超大好きなシンガーソングライターです🎸

2023-12-12

大阪から青春18きっぷを利用しガタンゴトン揺られ向かったのですが🚃

ライブに行く前に、『NEWoManニュウマン新宿』(東京都新宿区)で「ハイパーソニック・エフェクト」の体験もしました⤴





2023-12-12



2023-12-21

島田駅で次の電車が来るまで12分あり、改札を出た所にある『ベルマートキヨスク島田』へ軽食を買いに行きました。まだお昼を食べていなかったので😢

2023-12-12

先ず目に入ったのが、地元・静岡県島田市に昭和28(1953)年に創業した『木村飲料』の"ご当地サイダー"です。「富士山サイダー」(税込275円)・「富士山頂コーラ」(税込275円)・「しずおかお茶コーラ」(税込275円)の3種類が並んでいました。

又、貴社のH.P.を見ると、こちらのお店には置いてなかったですが、"ご当地果実のソーダ"が6種類ありました。ご当地ドリンクが色々とあるのは嬉しいです😊

2023-12-12

又、おにぎり棚に「マイサンド」が目に留まりました👀「チキン南蛮」(税込298円)・「海老と枝豆のかき揚げ」(税込330円)・「油淋鶏」(税込330円)の3種類が並んでいました。

因みに、チェックするとこの米サンドは新大阪駅と東京駅間にあるベルマートキヨスク、グランドキヨスク、ギフトキヨスク、キヨスクにて販売していました。

2023-12-12

熱海行きの普通電車の中で戴くことにしました🚃

2023-12-12

買ったのは「しずおか茶コーラ」と「米サンド エビと枝豆のかき揚げ」でした。

2023-12-12

米サンドは、お米で具材をサンドした、片手でも手軽に食べられるボリューム満点のおむすびです。

2023-12-12

消費期限が翌日の午前2時までなのもいいですね。

2023-12-12
2023-12-12

エビと枝豆のかき揚げのボリュームもホンとありました😊

2023-12-12

場所を選ばずワンハンドで食べられる手軽さに、具沢山で美味しく食べ応えがあり大満足感😊また違う種類も食べたいです!!

2023-12-12

どのご当地サイダーにしようか迷いましたが、一番変わってそうなしずおか茶コーラにしました。

2023-12-12

緑茶使用の茶処静岡発コーラです!!

2023-12-12

静岡県は、全国の茶園面積の約40%を占める日本一の茶処です✨

2023-12-12

お茶の緑色したコーラですが、後味にほんのりお茶の味がする爽やかなサイダーでした😋お土産にもいいですね!!


2023-12-21

実は、昨年12月は21日(木)も【|Nachika《ナチカ》】のライブが東京・大塚(東京都豊島区)であり、青春18きっぷでガタンゴトンと上京したのですが🚃

2023-12-21

この日は島田駅での乗換時間が29分あり、改札を出て駅前の様子を見ることにしました。

2023-12-21

島田市内をクネクネしたことはこれまでありませんでしたが、「地球上でもっともお茶を愛する街」だったのですね🍵

2023-12-21

お茶といえば静岡ですが、その静岡茶の歴史は島田の地から始まったそうです!! 詳細は、静岡の茶処島田「島田のお茶」をご覧下さい。

2023-12-21

JR島田駅の北口を出てみました。

2023-12-21

駅前の『島田駅北口広場』は、島田駅前周辺で開催される「島田駅前パークイルミネーション」の会場となっていました✨

2023-12-21
島田駅前パークイルミネーション2023」より

イルミネーション点灯期間は昨年2023年11/18(土)~今年2024年1/31(水)の毎日17~22時です。観たかったです😢

2023-12-21
2023-12-21

JR島田駅南北自由通路の約80mのガラス面には、高さ約2・5メートル、幅計20メートルの緑茶化装飾された巨大絵が設置されていました👀

2023-12-21

シティープロモーション「島田市緑茶化計画」の一環だそうです。

静岡県は静岡市しか行ったは無いので、島田市もゆっくり観光したいです!!

2023-12-21

少し駅前に出た後、島田駅から熱海駅行の普通電車に乗りましたが🚃

2023-12-21

12/12(火)には雲に覆われ見えなかった富士山が、12/21(木)には車窓から楽しむことが出来ました🗻

2023-12-21
2023-12-21

少し雲が掛かってはいましたが、雪化粧した富士山でした🗻
富士山に関してはこちらの記事もご覧下さい⤵


#旅のフォトアルバム #ご当地グルメ #静岡県 #島田市 #ご当地ドリンク


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,913件

#旅のフォトアルバム

38,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?