見出し画像

【トリビア】ファミマ入店音と国鉄(JR)車内チャイム🎶の謎が解けました!!

私の超イチオシSSWシンガーソングライターNachika(ナチカ)】さんが突然「100日後にバンドを始める」って言いだして😲エレキギターで初めてアンプで鳴らしたのが「ファミマ入店音」でした⤴

因みに、その12日後にはSaucy Dogサウシー ドッグの「シンデレラボーイ」をカッコよく弾けるようになりました⤴


【ファミマ入店音】

稲田康『メロディーチャイムNO.1 二長調 作品17「大盛況」』

それはさておき、ファミマ(ファミリーマート)に入ると聞こえるあの音「♪ちゃらららららーん、ちゃららららー」というチャイム音はご存知ですね?

これです⤴

ホンと親しみやすいメロディですね🎶替え歌まであったとは😲⤴

QUIZ JAPAN「ファミリーマートのチャイム音、実は正式名称があった! なんて名前?」より

ファミマの入店音は、1978~79(昭和53~54)年頃、京都の作曲家・稲田康さんが松下電器(現Panasonicパナソニック)の家電製品のチャイム音をチェックする仕事をしていた時に、ドアホン用チャイムとして作曲したもののひとつでした。そのためこの曲はファミマ専用曲というわけではなく、住宅用のインターホンや個人商店などでも使われています。

そんな中、2015(平成27)年に作曲者により『メロディーチャイムNO.1 二長調 作品17「大盛況」 』と正式な曲名が決まりました⤴

【国鉄(JR)の車内チャイム】

ジョニー・ハイケンス「ハイケンスのセレナーデ」

ファミマの関西地区1号店は、1982(昭和57)年7月にオープンした「吹田寿町店(大阪府吹田市)」(現在閉店)で、その後、我が家周辺にもオープンして初入店した際に驚きました\(◎o◎)/!ファミマの入店メロディ、聞いたことある!!となりました🎶

国鉄時代のブルートレインに乗車した際、車内チャイムで聞いたメロディです⤴どうですか?似てると思いませんか?

これは、オランダの作曲家、ジョニー・ハイケンスの楽曲「ハイケンスのセレナーデ」です。

Wikipedia「ジョニー・ハイケンス」より

私は国鉄・JR時代のブルートレインで車内放送用チャイムとして聞いた思い出がありますが、日本では1943(昭和18)年にNHKのラジオ番組のテーマ曲として採用され一般に知られるようになったとか😲生まれていないこともあり知りませんでした。ファミマの入店メロディよりずっと前から存在していました!!

1977.08.06・1980-.8.31

母の田舎が鹿児島で、昔は寝台特急「明星」や「なは」に乗って帰省していました🚃その時の切符が残っていました⤴

そうそう、上段の切符をよく見ると「加茂駅発行」ってなっていました🎫加茂駅って京都府木津川市にある駅で、大阪市民の私がわざわざ買いに行ったのでしょうか?謎です〜

明星のは見つかりませんでしたが、なはの車内チャイムがありました⤴

1999-02-05

こちらも今は無なくなりましたが、「日本海」に乗って、放送大学秋田学習センターへ面接授業に行ったこともありました⤴

この動画もめっちゃ懐かしいです!!
ブルートレインの旅、またしたいです!!


私と同じように、JR(国鉄)の車内チャイムとファミマの入店音が似てると言ってる方が居ました\(^o^)/ 皆様はどう思われましたか?

私はこの記事を書こうとするまで、ずっと似ていると思っていたのですが思っていただけでした。しかし、今回ヤル気になって調べまくりこの謎がはっきりしました!! きっかけとなったNachikaさんに感謝です!!

試行錯誤しながらも、今年10月24日(火)にバンドを始めようと日々頑張っているNachikaさんを、皆様も是非ご一緒に応援しませんか🥺

【Nachikaさんがきっかけに投稿した記事】


#探究学習がすき #トリビア #ファミリーマート #入店音 #国鉄 #JR #車内チャイム

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?