見出し画像

優先度の高いものを後回しにする理由

このところずっと、手に余る仕事を抱えていまして……。

ここで「手に余る」と言っているのはこういうことです。

・その仕事についての経験値が低い
・作業ステップごとにいちいち調べたり考えたりしなければならない

そういう割合が多い状態の仕事と言う意味。

つまり、スイスイ進まない。
しょっちゅう立ち止まる。
時には一歩二歩もどってもう一度トライ!

なんてことも起きるわけです。

これってけっこうストレスフルです (-_-;)

たとえ作業自体が手のかかるものであっても、それを何度か仕上げたことがあったり経験値のあるものならば、話は違ってきますよね。

どの程度の時間を割けばいいか予想が出来るし、必要な作業でつまづくこともない。
大変であっても、先行きが見えなくて迷子になることはありません。

でも今やっていることはそうじゃないんです。

どれだけやったらいいのか?
いつ仕上がるのか?

見通しが立ちません。

あれこれと試してみた挙句に、どうしても専用の有料アプリが必要だとわかりました。
で、インストールしたのだけれど……うまく動かない (>_<)

それの対応で昨日は丸一日潰れてしまいました。
 

わからないこと、知らないこと、不慣れなことって、ほんと何かにつけて事あるごとに、こんなゴタゴタが起きるんですよね。

だから先が見えなくて、イライラしてしまう。

どうしても必要なことだから、がんばって続けるのだけど、なんとも気が重くなります。

で、もっと問題なのは

その重さに引っ張られて、他の仕事まで進まなくなっている

ということなんです。

これが一番のストレス!

今現在の最優先事項は、この「手に余る」仕事をとにかく一日も早く仕上げることなのに………

でも。

今朝ふと、気づいたんです。

最優先事項だからって
最優先にやる必要はないんじゃないの?

どういうことかと言うと

手慣れた他の仕事を先にやっていい。

こっちなら時間が読めます。
ストレスなくに進められるから、気力もエネルギー消費も少なくて済みます。

だから一日の前半はまず、そういうものをいくつか時間を区切ってやっていく。
そして、不慣れで先の読めない作業は、その後にやる。

それなら作業が進まなくても、ちょっと気が楽です。
他の事はちゃんと進んでいるから安心できて、気持ちも満たされる💛

一日の作業順を組み立て直すことによって、作業効率が上がり、気持ちも整いました。

というわけで、今日は朝一番にこの記事をアップ。

・ ・ ・

こちらも参考にどうぞ💛

・ ・ ・

日々を満たされて生きるために、いま「わたしから始める」ささやかな幸せ活動。

「人生ナビ」LINE公式でお役立ち情報をお届けしてます。
アカウント:@lok2632v
▼画像タップで友だち追加できます。

この記事を読んで、いいなと思ったり、参考になったり、感じるところがありましたら、スキ💖してみてね。

コメントなどいただけると、さらに嬉しいです😊
お気軽にどうぞ。

もし記事がお役に立ったなら、サポートいただけるとありがたいです。 頂いたお気持ちは、活動継続のために活用させていただきます。