きみどり

何か書くかもしれませんし、書かないかもしれません。

きみどり

何か書くかもしれませんし、書かないかもしれません。

最近の記事

  • 固定された記事

少女レイ歌詞考察

少女レイ/みきとP feat. 初音ミクの歌詞について考察してみました。 歌詞と動画を置いておくので聴いてみてください。 はじめに あくまでも個人的な考えとなっています。これが真実だと思っているわけではありませんのでよろしくお願いします。「Aメロ」「Bメロ」みたいな用語も使ってますが適当なので雰囲気で読んでくれると助かります。 ざっくり まずはざっくりストーリーを把握したいと思います。 主人公(僕)が好きな子(少女)に振り向いてもらうためにいじめを行った結果、少女が

    • 緑仙の春嵐感想

      ここで感想書いたんですが、長くなったので考察部分はこちらに分離させました。 感想 まずイラストを京子が書いているのが良いし京子の描く緑仙がちょうど自分の中の緑仙像とドンピシャすぎて。。。京子はこれ以外にも稀に緑仙のイラスト描いてくれて嬉しい。楽曲は本人の歌詞と受け取っても違和感ないくらい緑仙に馴染んでいるところが好き。 考察 ・タイトルについて 春嵐というのは冷たい空気と暖かい空気が衝突して上昇気流が起こり荒れる。つまり虚像の自分と本当の自分がぶつかり合っている状態と

      • JBL Tour Pro 2は買うな

        買ってみて微妙だったので愚痴をいうだけの記事です。使用年数は1年、メイン機種として使った感想です。 良いところ とりあえず良いところから書いていきたいと思います。 ①ノイキャン ここは良いと思います。価格帯が全然違うのですが、以前使用していたAnkerのSoundcore Life P3よりも全然クオリティが高いなと思いました。 ➁密閉感 ここも結構良いです。耳にちょうどフィットします。 ③なんかかっこいい ケースの方にディスプレイが付いているのはなんか前衛的でかっ

        • Red Eye / ASIAN CINEMA Remix feat. SALUの最高ポイントを語る

          この曲最高じゃなかった? SALUドンピシャ世代かつ、ラップ聞き始めのころにLIFE STYLE聴いてたおれはオマージュの嵐に涙が、、、 サムネとか 店員とか 後半ドレッドになってみんなで車囲んだりとか 歌詞も ここ👇️はLIFE STYLEの「君の親御さんすら~」を受けての気がしますがどうですかね?ZEEBRA(the Daddy)の影響を受けたラッパーを孫と称しているとも思ってます。 一度RapGameから踏み外したSALUがこの歌詞で再び殴り込みに来た感じが

        • 固定された記事

        少女レイ歌詞考察

          JAVAのインストール方法

          Javaダウンロード 公式サイトからダウンロードします。 https://www.oracle.com/java/technologies/downloads/#java11-windows 何種類かありますがWindowsを使用している方は一番下の「x64 MSI Installer」をダウンロードしてください。「x64 MSI Installer」との違いは拡張子だけです。Windows以外の方は「x64 MSI Installer」をダウンロードしてください。 拡

          JAVAのインストール方法

          sudo必要なコマンドをcronで実行

          sudo が必要なコマンドは普通に書いても実行出来ないらしい。 $ sudo su これでrootユーザーになってからcronを登録する $ crontab -e#処理を書く 当然かも知れないけどファイルなど出力した場合は、rootユーザでしかいじれないので他のユーザでいじりたいなら何かしらで権限を与える必要がある。

          sudo必要なコマンドをcronで実行

          【Linux】起動時にサーバ上のファイルを自動マウントする方法

          普通にfstabに記載すればいいだろうと思っていたら何故かマウント出来なかったのでautofsを使用しました。OSはUbuntu22.04です。 まずはautofsをインストールします $ sudo apt update$ sudo apt install autofs 続いて好きな場所にマウントポイントを作成します。このフォルダを開いたらサーバに繋がるように設定していきます。 $ mkdir /マウントポインㇳのパス マスタを開いて2行目の内容を一番下に追記します

          【Linux】起動時にサーバ上のファイルを自動マウントする方法

          緑仙の歌みた感想

          緑仙の歌みたのを聴き直して感想をメモっていくだけです。一番上に感想追加していきます。 ⚠ ☆は個人的な好き度合いを示しているだけで良し悪しではありません。☆5がMAX。新しいのから聴いていきます。考察らしきものがあってもそれはすべて主の妄想です。 ちなみにshortは無しです。あまり計画的じゃ無い人間が一気に26本もアップロードするので追いつきません。 サマータイムレコード/じん 好き度☆☆☆ カゲプロ企画に全くついていけなかった人です…初めて聞いたのですが夏と青春を

          緑仙の歌みた感想

          リバースロンドンと見えざる帝国の共通点

          見えざる帝国とリバースロンドンになにか関係がありそう(というかあって然るべき)。ということでいくつか共通点をあげてみます。 裏に潜む 見えざる帝国は尸魂界の、リバースロンドンはフロントロンドンの裏に潜むという共通点があり、どちらも表の世界からは資格がないと行くことができません。また、バズビーの「霊王宮が落ちるとおれらも困る」という発言(意訳)からリバース、フロントロンドンと同じように、尸魂界と見えざる帝国も表裏一体のような面があるのではないかと思います。 資格 ここで言う

          リバースロンドンと見えざる帝国の共通点

          小説の好きな一節

          小説の中で好きな一節があったら書いていきます。上が最新です。 風の歌を聴け/村上春樹 話せば長いことだが、僕は21歳になる。まだ充分に若くはあるが、以前ほど若くはない。もしそれが気にいらなければ、日曜の 朝にエンパイア・ステート・ビルの屋上から飛び下りる以外に手はない。

          小説の好きな一節

          tabula.read_pdfでPDFから表を抜き出す

          tabula.read_pdfでPDFから表を抜き出すのに苦労したので思い出しながらまとめます。 tabula.read_pdfとは PythonのモジュールでPDFファイルから表を抽出する事ができます。他にもPDFからを読み取るモジュールはありますがtabulaは表の抽出に特化しているらしいです(Dataframe形式で抜き出してくれる)。ただしJavaで開発されているためJavaのインストールが必要です。 環境 OS:Windows10 使用方法 tabula

          tabula.read_pdfでPDFから表を抜き出す

          日本語ラップ好きなライム&バース集

          JUSWANNA/BLACKBOX・MEGA-G i got have it 頭から足突き抜ける illで鮮やかなmagic Creepy Nuts/合法的なトビ方のススメ なんせ 魅力は満点 潮吹きアクメ スプラッシュマウンテン めちゃ エログロ ナンセンス 濡らしたるビッチアス 電話しなクラシアン androp fast R指定/SOS 海で騒ぐ奴サメに喰われろ肝試し行く奴は呪われろ SCARS/Homie Homie Homie・bay4k origina

          日本語ラップ好きなライム&バース集

          HIPHOPのINTRO4選

          ~やる気がでる篇~ Spotifyなどのサブスクが登場しアルバムを通しで聞くことが少なくなってきた今日この頃ですが、アーティストは未だにこだわりを持ってアルバムを作成しています。 その中でもアルバムの世界観を提示し始まりを感じさせてくれる曲。それがアルバムの1曲目に配置されているINTOROです。「INTRO」と表記されている場合もありますし曲名がついていたりします。表題曲に比べると注目度が低くMVが作られることも少ないですがとても重要な曲だと思います。要するに、ここで言

          HIPHOPのINTRO4選

          BLEACHの銀城が死神になった方法について考察

          文字通り考えてみただけで結論は出ていませんがよろしくお願いします。 銀城の基本プロフィール 身長:187cm 体重:92kg 年齢:不明 誕生日:11月15日 血液型:AB型 種族:人間? XCUTION会員番号:001 死神の力を失った一護の前に現れた謎の男。当初は一護が死神の力を取り戻すのに協力していたが、一護が完現術を習得すると突如裏切り、完現術ごと一護の力を吸収。初代死神代行であることが明かされ、さらに尸魂界へ復讐しようとしていることが判明するが、一護に倒され死

          BLEACHの銀城が死神になった方法について考察

          キングギドラ/平成維新 Rhyme Scheme

          2年ほど前にRhyme Schemeをしていたので投稿します。 窪塚洋介が主演を務める「狂気の桜」という映画で使われている曲なのですが曲共々かっこいいのでぜひ視聴をお勧めします。 右翼思想に傾倒する少年がやがてホンモノの893に巻き込まれてゆく話です。終盤撮影ミスなのか切り落とされたはずの腕が生えているシーンがあるので注目してみてください。

          キングギドラ/平成維新 Rhyme Scheme

          アーセナルVSブレントフォード 20/21 第1節 ブレントフォード・コミュニティ・スタジアム(ブレントフォードホーム)

          次節スパーズに勝利するとアーセナルのCL出場が確定するということで、改めて今シーズンの初戦。ブレントフォード戦について振り返っていきたいと思います。 この時は開幕三連敗してかなり空気が悪かったです。 はじめに 近年低迷が続き昨シーズンも8位に終わったアーセナル。今季は移籍市場にも力を入れ有望な若手を多数獲得し戦力の増強を図っているようです。しかし若手のみの獲得であること、移籍した選手の穴埋めを行っただけであることが気がかりではあります。3シーズン目のアルテタにとって真価

          アーセナルVSブレントフォード 20/21 第1節 ブレントフォード・コミュニティ・スタジアム(ブレントフォードホーム)