見出し画像

アーセナルVSブレントフォード 20/21 第1節 ブレントフォード・コミュニティ・スタジアム(ブレントフォードホーム)

次節スパーズに勝利するとアーセナルのCL出場が確定するということで、改めて今シーズンの初戦。ブレントフォード戦について振り返っていきたいと思います。

この時は開幕三連敗してかなり空気が悪かったです。

はじめに

近年低迷が続き昨シーズンも8位に終わったアーセナル。今季は移籍市場にも力を入れ有望な若手を多数獲得し戦力の増強を図っているようです。しかし若手のみの獲得であること、移籍した選手の穴埋めを行っただけであることが気がかりではあります。3シーズン目のアルテタにとって真価が問われることになるでしょう。

かたやブレントフォードはプレミア初昇格。どんな戦い方をするのかは未知となっています。

基本フォーメーション

*図のCFはラカゼットではなくバログン

アーセナルの基本フォーメーションは4-3-3。ブレントフォードは3-5-2
ブレントフォードの状況は知りませんが、アーセナルはけが人、病人が多発。けが人は、マガリャインス、エンティケア、トーマス。病人はオーバメヤン、ラカゼットがコロナで陽性。主力級の選手を欠いた状態での開幕戦となりました。

アーセナル前半の守備

色が反転してしまっています。青アーセナル/赤ブレントフォードです

アーセナルはどちらかCBにボールが渡った時点でプレスを開始。片方のCBへのコースを切るようにバログンがプレスをかけます。

マルティネッリがCHへのコースを切りながらSBへ詰めていき、WGへのパスはティアニーがケア。

スミスロウがノアゴールをマンマークしペペも中央に絞り受けに来るCHをケア。困ってアバウトなパスを出したところを黄色のエリアでカットする。前半15分あたりまでハマっておりアーセナルペースでした。

前半ブレントフォードの守備

ブレントフォードも昇格組ながら果敢にプレスを敢行。トニー、ムベウモがCB、GKへとプレスをかけSBへと誘導、中央にとどまってビルドアップを行うジャカ、ロコンガにはマンマーク。セルジカノスが爆速でSBへと寄せてそこで取りきるように守備をしていました。

アーセナル前半のビルドアップ

ジャカ、ロコンガが中央にとどまることが多かった(時々SB裏には落ちていた)がロコンガがCB間に落ちる、もしくはジャカが中央にとどまりロコンガがサイドに開くようにビルドアップをもありました。(基本的にどちらもマンマークされていた

またスミスロウはジャカ、ロコンガが空けた中盤のスペースに現れ、マルティネッリも中央に入ってきて手助けをしていたがどちらもマンマーク的に中盤までDFがついてくるのでボールを受けられず、受けてもつぶされてしまうシーンが多くあまり効果的ではなかったです。

ブレントフォードの前線は2枚のため最終ラインが3人でビルドアップしているときのほうが安定していました。

アーセナル後半のビルドアップ

サカ投入前
サカ投入後

アーセナルは配置を少し変更。スミスロウがサイドに張り内側をペペがとり少し下がった位置にチェンバースの3人で三角形を形成しパスを前半よりもかなり良く回せていました。

逆サイドではティアニーが大外、内側をマルティネッリ(サカ投入後ジャカ)がとり少し下がった位置にジャカ(サカ投入後サカ)がとり三角形を形成

マルティネッリのキャラクター的に裏抜けが多くあまりボールが回せていませんでしたが、サカ投入後は三人がうまく入れ替わりながらうまくボールを回せていました。

サイドで時間が作れることで中盤のロコンガジャカもサポートに行くことができ効果的でした。図は押し込んだ状態のものですが、後方からのビルドアップもペペが降りていきワンタッチでロコンガへ返すのがかなり効果的であり多くみられました。

総括

最終的にはクラブ史上初めて昇格したクラブに2-0で敗北。初ゴール、初勝利も奪われるという屈辱を味わっいました。

後半は1点取られましたが内容はよくなっていましたし前半からあの戦いができていれば勝ち点3もとれただろうと思います。

新戦力のロコンガはプレミアデビューにもかかわらずよくできたのではないでしょうか。中盤で受けドリブルで前進、しながら落ち着いてパスを捌くなどは現状彼以外にできる人はいないので非常に貴重な戦力となるだろうと思います。

しかし、守備に関しては緩慢な場面が多々見られ狙われていれば失点していた場面が多くみられました。具体的に言うとSBが相手のWGにマークをしている状態でSB、CB間に相手の選手が走りこんだ場合指示を出すだけで追いかける様子がありませんでした。あの場面はロコンガの担当なので他人に指示を出している場合ではないので彼には頑張って欲しいところです。

アルテタはぺぺの守備レベルを格段に上げた実績もあり、ここに関してはそんなに心配していません。時間が解決してくれると思います。

今回選手にフォーカスして考えるとCB陣には不満が残りました。特にマリはチームメイトに信頼されてないのでは?と疑うほどフリーの状態でもパスが出てきませんでした。ベンホワイトは空中戦が弱すぎてほぼ負けていたのも心配です。ブレントフォードのロングボールを回収できず相手ボールになることが多かったです。

一方、ブレントフォードは想像以上にいいチームであり、アーセナルは負けるべくして負けたという内容でした。

サカが入ってから内容が良くなったことを考えると、けが人と病人が戻ってくればある程度内容は改善されるだろうしアルテタの良し悪しの判断はそれからで問題ないと思います。ただ、コロナなどで今後も何人か抜ける可能性は大いにあるので今回のような陣容でも戦えるようにして欲しいところです。

編集後記

ここまで読んで頂きありがとうございます。
この試合はロコンガのデビュー戦だったのですが、この時の私は、これからへの期待込みでそこそこ評価していたみたいです。

指摘していた守備については若干改善され、自分が動かず仲間に指示を出すシーンは見られなくなりました。ただそれでもプレミアで通用するレベルではなく、終盤でエルネニーにスタメンを奪われてしまいました。もしかすると来季はレンタルになるかもしれませんが、もう2皮は向けないと厳しいと思います。今後に期待です。

そして、「戦力が戻ってくれば内容は改善される」という予想が当たって嬉しかったです。序盤、終盤は負けが込んでいましたが、中盤の戦力が充実していた時期は勝ち点を多く稼げました。これが続いていれば…というところです。

そして編集している最中にスパーズに敗戦してしまいました。これによりアーセナルがCLへ行くには、次節勝利、そしてスパーズがノリッジに敗北することが必要になり絶望的な状況です。

戦力を考えると5位は妥当な順位であるのですがCLが見えていただけに辛いものがあります。

奇跡が起こることを願ってこの文章を終わりたいと思います。ありがとうございました。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?