
No.12『外貨の奴隷たち』(北朝鮮)
★初めましての方は、まずこちらの記事をどうぞ ⤵
1.作品紹介
原題:Dollar Heroes
2018年製作/作品時間52分
撮影地:撮影地:ロシア・ポーランド・北朝鮮
製作国:ドイツ
北朝鮮が外貨獲得のために海外へ送り出す労働者は、約10万人と推計されている。彼らは常に当局の監視下に置かれ、1日12時間労働を強いられている。しかし、給与は当局に上納しなければならないため、稼いだ金はほとんど手元に残らない。まさに彼らは、現代の「強制労働」、外貨獲得のための奴隷と言っても過言ではない。取材班は、ロシアの建設現場や東ヨーロッパの造船所で働く奴隷労働者たちの実態と生の声を隠しカメラで撮影。ポーランドでは造船会社の経営者を装い北朝鮮の代理人と接触し、奴隷労働の全貌に迫ろうとした。国際社会による経済制裁の抜け穴を利用する北朝鮮と協力国の存在も見え隠れする。
本編: 6667ワード、字幕数764、テロップ数10、小計774枚。
予告編: 字幕数12、テロップ数2、小計14枚。合計788枚。作業日数7日
2.作品の構成
海外で働く北朝鮮労働者たちや雇用者への潜入インタビュー、脱北者や専門家へのインタビューを中心に、ナレーションで北朝鮮の外貨獲得の実態を伝えている。
ナレーターとヨーロッパの研究者などは英語、インタビューは韓国語や朝鮮語、ポーランド語などが混在している。北朝鮮の労働者には監視がついているため、取材は隠しカメラや隠しマイクを通して行われることが多く、全体的に緊張感が漂った作品となっている。
3.Key words and phrases
stringent = 厳しい、厳重な
sanction = 制裁
nuclear weapons = 核兵器
trafficking = 不法取引、密売(human traffickingで人身売買)
toil = 苦役、苦労、骨折り
flee = 逃げる、避難する
brigade = 旅団、団体
regime = 政権、政府
exploit = 搾取する(got exploitedで搾取された)
wage = 賃金
treason = 反逆、裏切り
long for ~ = ~を切望する
legitimate = 合法的な、正規の
defect = 逃亡する、亡命する
commercial register = 商業登録
Labour Inspectorate = 労働監督局
welder = 溶接工
security officer = 保安部(の役人)
guise = 外見、見せかけ
complicity = 共謀、共犯
courier = 配達屋、運び屋、スパイ
immunity = 免責、(外交官)特権
4.英文と日本語訳
Day 1 北朝鮮労働者の実態 ①ナレーション
North Korea, one of the poorest countries in the world. Average earnings here are only a dollar a month. Yet despite increasingly stringent* UN economic sanctions*, somehow it’s still getting enough foreign exchange to build nuclear weapons* and to finance the luxury lifestyle of its elite. How’s this happening? This film gets inside one of the largest and most secretive people trafficking* operations in the world. Investigation uncovers North Koreans toiling* in Russia, China and even in the European Union. Welcome to the hidden world of what North Koreans call “Dollar Heroes”. Investigation starts out here in Seoul, South Korea's capital. 30,000 people have managed to flee* North Korea. Many of them live here. Very few of them are willing to speak about North Korea’s overseas work brigades*. They’re afraid of what might happen to their relatives still in the north. (141 words)
北朝鮮は世界で最も貧しい国の1つだ。平均賃金は月にわずか1ドル。国連の厳しい経済制裁を受けていながら、豊富な外貨を得て核兵器を作り、一部のエリートたちを潤している。どういう仕組みなのか。世界で最も大規模で謎に包まれた不法行為の実態を取材した。調査によると、ロシアや中国だけでなくEU内でも行われている。隠された北朝鮮 “外貨獲得部隊” の実態を探る。調査は韓国の首都ソウルから始まった。これまでに3万人が脱北し、多くがここで暮らす。北朝鮮の海外労働者について語る者はいない。北に残る親戚が心配だからだ。
Day 2 北朝鮮労働者の実態 ②ある脱北者の話
Narrator: Park was a “Dollar Hero” in the 1980s. Sent to Siberia by the regime*, he was made to drive trucks in a timber camp - for seven years.
Park: People were not treated as humans there. We were treated like cows or horses. The intensity of the work was outrageous. They made us work 24 hours in two shifts. I felt real anger at the government.
N: The reason Park is willing to talk is because he managed to get his whole family out of North Korea. He fled in 2005. His son and his wife followed a few years later.
P: We got terribly exploited* by the country. We didn't even get a basic salary. They gave us only 7% of our wages*. The rest was wired to North Korea and exchanged for North Korean money. A few people said to the Russians "Pay the money directly to us." But they got arrested. They all disappeared into camps charged with treason*. Why did I decide to go? Because my family was poor. I wanted to end that. During the 7 years living in Russia, I got sick twice a year. I would cry so much that my blanket was soaked with tears. There was no heating. So I was lying in my bed longing for* some heat. And I saw lots of people die at work. (230 words)
ナレーター:パク氏は1980年代 "外貨獲得部隊” にいた。シベリアに送られ
木材作業場で7年間トラックの運転をさせられた。
パク:あそこでは労働者は人間扱いされない。牛や馬と同じだ。仕事の厳しさは想像を絶するよ。二交代制で24時間働かされた。政府には本当に憤りを感じた。
ナレーター:パク氏が話してくれたのは、家族全員が脱北できたからだ。
彼は2005年に脱北し、息子と妻も数年後に脱北した。
パク:俺たちは国に搾取されてた。基本給さえもらえなかった。もらえたのは賃金の7%だけ。残りはすべて北朝鮮に送られた。何人かがロシア人に
訴えたことがあった「俺たちに直接払ってくれ」と。でも彼らは逮捕され、
反逆罪で収容所送りだ。なぜ行こうと思ったか? 貧しかったからだ。金を稼ぎたかった。7年ロシアにいて、年に2回は病気になった。毛布が濡れるくらい泣いたよ。暖房がなかったんだ。だからずっと横になってた。本当に寒かったよ。仕事中に死ぬ人もたくさん見た。
Day 3 北朝鮮労働者の実態 ③脱北した元外交官
Narrator: One man with insider knowledge was until recently a high-level North Korean official. The interview has to take place in a secret and secure location. Thae Yong Ho was North Korea’s deputy ambassador to London before he fled to Seoul in 2016. For the first time, Thae Yong Ho has agreed to speak about this most sensitive of issues how the regime gets much of its foreign exchange.
Thae Yong Ho: For 30 years, countless labourers have been working abroad,
sending hard earned money back to North Korea. If this money had been used for peaceful economic development, the economy would be at a much higher level. So where did all that money go? Of course it financed the private luxury of the Kim family, the nuclear programme and the army.
(130 words)
ナレーター:最近まで北朝鮮の高官で内情をよく知る人物へのインタビューが極秘の場所で行われた。テ・ヨンホ氏は2016年に脱北するまでロンドンの北朝鮮公使だった。テ・ヨンホ氏はこの微妙な問題に答えてくれた。政権が外貨を得ている方法だ。
テ・ヨンホ:30年にわたり多くの労働者が海外で働き、苦労して得た賃金は
北朝鮮に送金された。この資金が平和的に使われていれば、経済はかなり高いレベルに発展しただろう。その資金はどこに行ったか。当然、キム一族の贅沢資金や核兵器と軍の資金に使われていった。
Day 4 強制労働の実態(ロシア)
North Korean laborer: There are some who make $50 a month for themselves, some who make $100, and some who make nothing. There are many who slip into the red and return home with debts. The fact that people earn so little is due to a mandatory fee. Some call it "Party Duty" Others call it "Revolutionary Duty". Those who can't pay it cannot stay here. 10 years ago it was about 15,000 roubles a month. By now it's twice as much. Right now I have to pay 30,000 roubles. But this year the amount will probably rise to 45-50,000 roubles a month.
Narrator: According to experts, this suggestion that the so-called “party duty” payment is increasing is almost certainly evidence that tougher UN sanctions are cutting North Korea’s legitimate* export earnings. This piles further pressure on the overseas work brigades to send back even more foreign currency. The nuclear programme is clearly increasingly dependent on their forced labour. 50,000 Roubles (900 US-Dollars) is one-and-a-half times the average monthly wage of a Russian worker. How can a Dollar Hero make that much money and more?
NK: People who're here for the second or third time know their way around and bribe the manager to let them take on other work. The workday is like this; You work from morning till the end of your shift. Then, in the evening,
you work on other construction sites for the Russians. And you work there till morning, all night long, because that's your real source of income.
(248 words)
北朝鮮労働者:月に50ドル稼ぐ人もいれば100ドルの人もいる。何も稼げない人もいる。赤字になり借金を抱えて帰る者もいる。それは徴収金を取られるせいだ。「党への義務金」とか「革命的義務金」と呼ばれている。払えない者はここにいられない。10年前は月に15,000ルーブル(約2万円)だった。今は30,000ルーブルだが、いずれ50,000ルーブルになる。
ナレーター:専門家によると、党への義務金支払いが増えていることは、国連による経済制裁で合法的な輸出収入が減っていることを示す。これにより一層多くの外貨の送金が求められている。核開発はますます強制労働に依存している。50,000ルーブル(約900米ドル)はロシア労働者1か月の平均賃金の1.5倍だ。どうすれば外貨獲得部隊がそんなに稼げるのか。
北朝鮮労働者:ここに来るのが2~3回目の者は、うまく上の者へ賄賂を渡して他の仕事もやらせてもらう。仕事はこんな感じだ。朝からシフトの終わりまで働く。そして夜はロシア人のために別の現場で朝まで働く。その金が自分の収入になるからだ。
Day 5 強制労働の実態(中国)
Narrator: China is North Korea’s close ally. Experts estimate that North Korea has more than 100,000 Dollar Heroes working here. Especially in the Dandong region on the border with North Korea, Chinese manufacturing companies are keen to employ North Koreans because Chinese wages are already too high to remain competitive. Inside North Korea, the applicants are lured into the work program by false promises. But why don’t they escape the horrible conditions once they’re abroad?
Prof. Breuker, Leiden University: Before North Korean labourers are selected to go abroad they must pass an ideological test which mainly consists of a family background check. You need to have a family, preferably two children who will remain in North Korea. So if you would defect*, if you would escape, your family would pay the price.
Narrator: This system of controlling people abroad has a long history.
(137 words)
ナレーター:中国は北朝鮮に近い同盟国だ。ここには約10万人の外貨稼ぎがいると見積もられている。特に国境付近の丹東(タントウ)市では、製造会社が北朝鮮人の雇用に熱心だ。中国人の賃金が高すぎるためである。北朝鮮からは、嘘の約束につられて多くの労働者が応募する。しかし海外組はなぜ逃げないのだろう?
ライデン大(オランダ)ブロイカー教授:海外に出るには思想テストに合格しないといけません。家族の身元調査もあります。子どもを含む家族が北朝鮮に残ることが条件です。もし労働者が脱北をすれば家族が罰せられます。
ナレーター:このシステムが長年、海外組を制御してきた。
Day 6 強制労働の実態(ポーランド)
Narrator: Szczecin in the Northwest of Poland, close to Germany, is the centre of the country’s shipbuilding industry. Polish shipyards are fighting to survive in a globalized market, where pressure on wages is relentless. At Szczecin’s commercial register*, certificates of registration for every company in the area are openly available. Could it be possible to find out which companies employ North Koreans? One company stands out, Redshield. Its chairman has a Korean name: Pak Jong Ho. According to other documents obtained via the Labour Inspectorate*, Redshield contracts welders* for the shipbuilding industry. They’re offered the minimum wage of 2,000 Zloty (around 600 Dollars) per months. From all the information gathered so far,
it’s clear that North Koreans are running their own, registered company in Sczeczin. They employ dozens of workers - and it all seems totally legal.
Thae Yong Ho: The fact that there is a certain number of workers abroad, specifically in Poland, means that there are also people who are responsible for monitoring and managing these workers. This includes security officers* as well as administrative personnel. That they can operate in Poland under the guise* of a company, means that the respective embassies of North Korea and Poland are of course involved and cooperate with each other.
Narrator: Right in the heart of Europe there’s clearly complicity* between the Polish and the North Korean governments - despite EU and UN sanctions. (230 words)
ナレーター:ドイツに近い北西のシュチェチンはポーランド造船業の中心地だ。世界市場での生き残りは厳しく賃金の抑制は過酷である。シュチェチンでは会社の商業登記や登記簿証明が手に入れやすい。北朝鮮人を雇っている会社はどこか?「レッドシールド」という会社が目を惹いた。そこの会長がパク・ジョン・ホだ。労働監督局の書類によれば、会社は造船所の溶接工と契約している。最低月給は2,000ズロチ(約600ドル)となっている。これまでの情報によると、北朝鮮はここで自ら会社を登録し合法的に多くの労働者を雇っている。
テ・ヨンホ:かなりの数の海外労働者がポーランドにいるが、現場には彼らを監督し監視する役目の責任者もいることになる。行政の人事部だけでなく、保安部も絡んでいる。ポーランドでの活動には両国の大使館が関わっていて、お互いに協力し合っているのだ。
ナレーター:EUと国連の制裁にもかかわらず、ヨーロッパの中心で両国は共謀している。
Day 7 違法な金の流れ
Narrator: There are no verified figures, but UN estimates suggest that North Korea’s Dollar Heroes earn more than one billion dollars per year. So how does this money find its way back to Pyongyang?
Thae: Here too, there are several possibilities. First of all, the money can be transferred via a Polish bank to a bank in China or Russia where North Korea has an account. There it can be picked up in cash and carried across the border. Or it can be withdrawn directly at a Polish bank in cash and brought to North Korea by courier*.
N: Remco Breuker has come to New York to meet an investigator who has inside knowledge about North Korea’s money flow. Cameras are not allowed in this meeting but the next morning he explains what he’s learned.
Breuker: What happens is that overseas the money is exchanged into American dollars, bills, cash money. And then a diplomat takes the money in a diplomatic pouch to Pyongyang through Beijing, usually. And this is important, because diplomats have diplomatic immunity*. He travels on a diplomatic passport which means he or she cannot be stopped at a national border, usually at least. It is a relatively safe way of transferring large sums of money back to Pyongyang.
ナレーター:検証された数字ではないが、国連は北朝鮮の外貨獲得部隊が年間10億ドル以上稼ぐと算出。ピョンヤンまでどうやって運ぶのか?
テ・ヨンホ:いくつかの可能性があるが、まずはポーランドの銀行から北朝鮮の口座がある中国やロシアの銀行に流れる。そこで現金化し国境を超える。またはポーランドの銀行で直接現金化して運び屋が北朝鮮まで運ぶ。
ナレーター:ブロイカー氏は内部情報を得るためNYを訪れた。カメラ撮影は禁止。翌朝 分かったことを教えてくれた。
ブロイカー教授:まず海外で米ドルに変えると分かった。札などの現金だ。
それを外交官が特別な封印袋に入れて持ち帰る。大抵は中国を経由してね。
外交官の特権により国境で調べられることもない。大金をピョンヤンまで
運ぶのにこれが一番安全な方法だ。
Day 8 北朝鮮の核開発を抑止できる手段は?
Thae: There is no doubt that the wages earned by workers abroad help families in North Korea to survive. But should we drop the sanctions for that? How else are we going to stop North Korea's steady progress in the field of nuclear technology and intercontinental missiles? I believe that the most recent, more severe sanctions should have come much sooner. But for too long, the world didn't worry enough about the problem of North Korean nuclear weapons and missiles.
Narrator: Unchecked by the international community, North Korea continues to send work brigades all over the world, about 150,000 Dollar Heroes in all. China has around 100,000, Russia around 40,000. And there’s evidence of North Koreans working in Africa, Cambodia, Malaysia, Mongolia,
Kuwait, Qatar, the United Arab Emirates, Oman and Myanmar as well as Poland. North Korean work brigades earn the regime upwards of one billion dollars a year and with a time limit of two years due to UN sanctions there are predictions that Kim Jong-un will be looking to increase both the number of forced labourers he sends overseas and to ratchet up the pressure on them to produce even more foreign exchange. And with the drive for ever-lower wages, the rest of the world is complicit in helping him fulfil his ambitions.
テ・ヨンホ:海外労働者が稼ぐ賃金で、北朝鮮の家族が助かっているのは間違いないだろう。だからといって制裁をやめるべきか?他に北朝鮮の核技術や大陸間弾道弾の着実な進歩を止める手段はない。直近の厳しい制裁でさえ
実施が遅すぎたくらいだ。世界は長年 気付けなかった。北朝鮮の核兵器や
ミサイルという脅威に。
ナレーター:国際社会が放置している間に北朝鮮は労働者を世界中に送り、
今では15万人が海外で働いている。中国には10万人、ロシアには4万人。他にもアフリカやカンボジア マレーシア モンゴル クウェート カタール アラブ首長国連邦 オマーン ミャンマー そしてポーランドに散らばる。海外労働者は毎年政権に10億ドルももたらす。国連の制裁対象となるまであと2年。
キム・ジョンウンは海外労働者の人数を増やし、さらにもっと外貨を稼ぐよう圧力をかけるだろう。彼らを低い賃金で馬車馬のように働かせることで、世界は北朝鮮の野望に加担している
5.まとめ
産業も発展せず貧しい北朝鮮が、なぜあれだけ長い間独裁政権を維持し何度もミサイルを打ち上げることができるのか。多くの人が不思議に思うことだろう。
厳しい情報統制のせいで、その詳細はこれまであまり伝えられてこなかったが、このドイツのドキュメンタリー製作チームによる潜入取材のおかげで、北朝鮮の錬金術が明らかになった。
自由に海外に出ることが許されない北朝鮮の人々が、30万人も海外労働に従事しているとは夢にも思わなかったが、彼らはうまい話に乗せられ、家族を人質にされ、安い労働力として世界中に派遣されている。
しかも、見張り役がいて自由になる時間も金も全くない。稼いだ金は上納金として搾取されてしまう。上役に賄賂を渡し、他の仕事を夜中にやることで自分の懐に入る金を稼ぐしかない。
万が一、金をごまかしたり逃げ出そうとしたりすれば、つかまって二度と国には帰れないか、よくて強制送還、家族も厳罰を受けるそうだ。
ロシアでの取材では、記者が観光客のフリをして北朝鮮労働者に話しかけただけで、すぐ彼らの宿泊先に警官と移民局がやってきてパスポートを取り上げるという事態が起きた。北朝鮮の違法な労働者搾取を、当局も把握していることの明確な証拠であろう。
取材に危険が伴うことは、中国でもポーランドでも同じだった。ポーランドは2004年からEUに加盟しているが、元は共産党支配の独裁国家でロシアの衛星国だった。やはり旧体制からの古い因習や共産主義的な考え方が残っているのだろうと感じた。EUや国連の制裁にもかかわらず、ひそかに北朝鮮の国を挙げての強制労働に加担している。
外貨獲得の方法は、この映画が明らかにした強制労働、賃金搾取だけではない。それ以外にも、武器の販売・薬物の密輸・米ドル札の偽造などありとあらゆる悪事に手を染め、年間数億ドルも稼いでいるという。
その資金調達に関わっているのが、北朝鮮の秘密機関「39号室」だと言われている。アジアンドキュメンタリーズでは、その錬金術と核開発の問題などを取り上げた作品を3本配信しているので、ぜひ合わせて観て頂きたい。
出典:アジアンドキュメンタリーズ
『外貨の奴隷たち』 "Dollar Heroes"
単品視聴(495円)、月額見放題(990円/月)
映像字幕翻訳者: 浦田貴美枝
仕事のご依頼は下記までご連絡ください。
kimiehonyaku@gmail.com
著書:『夢を叶える字幕翻訳者の翻訳ノート』
https://onl.la/Xngg8Ey (kindle版)
『続・夢を叶える字幕翻訳者の翻訳ノート』
https://onl.bz/c3m3Fcd (kindle版)
『夢を叶える字幕翻訳者の翻訳ノート』
https://x.gd/ySA4m (ペーパーバック版)
Blog: 『アラカンからのチャレンジ』
Copyright@2025 Kimie Urata note