マガジンのカバー画像

存在まとめ

13
存在についてのまとめ。ハイデガーや実存関係。いつか一つの記事にします。下の記事から読んでください。少し予備知識が要ります。読みきるのに1時間くらいかかると思います。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

人間はなぜ存在するのか

 絵が「モナリザ」だけだったとしたら、絵=モナリザ、になる。言葉が区別のために存在するの…

原液
1か月前
1

抽象化という敵

 抽象化が個人を殺すと言ったが、この抽象化は、人間が増えて・・・それに伴って社会の諸々の…

原液
1か月前
2

クレープ存在論

 クレープにはチョコバナナとかいちごカスタードとかあるけど、どれもクレープという共通点を…

原液
1か月前
4

知ることについて

 人間はあらゆるものをあらゆる角度で知ること=完全に知ることはできない。  では、知るこ…

原液
1か月前
1

共通了解世界/知るということ

 世界がどう存在するか、それについてしか語りえないのにもかかわらず、それについて完全に知…

原液
2か月前

全体性と死/唯一性と死

 半年以上前?の記事で、人間は生まれ変わり続ける存在だと言った。哲学を本格的に勉強したり…

原液
2か月前
1

存在の二面性・ネオモナド

 ・唯一としての存在  存在しか存在しない。存在しないものを言おうとすると、「存在しない存在」と、結局は存在してしまう。世界には存在しかないという意味で、世界には唯一性がある。  ・全体としての存在  存在が唯一であるとして、唯一とはどういうことか。私は唯一であるが、私から血の一滴を採ったとしたら、そこには血の一滴を取られた私と血の一滴を採られる前の私が生まれる。私の存在が私の一部のすべての集合体=全体であるなら、存在には全体性がある。  存在は唯一であり全体である。

人間存在・実存Ⅱ

 世界は全体であり、人間は独立していない。世界の中ですべてのものが影響しあっている。人間…

原液
2か月前

時空間は存在に必須か・カップケーキ説明

 世界が先にある、時空間が先にある、だからこそなにもかも存在できると言ったが、時空間は存…

原液
2か月前

人間存在・実存

 なぜ存在するのか、なんのために存在するのか、どうして存在するのか、なぜ存在しないのでは…

原液
2か月前
6

ある、とは、なにを言っているのか

 ある、とはどういうことか。存在するということ。存在する、とはどういうことか。  逆に、…

原液
2か月前
1