見出し画像

人生はボルダリングだ

最近関わる人から
どうしてそんな会話の引き出したくさんあるんですか?
何を意識してるんですか?
聞いたらほぼ回答が返ってくるじゃないですか!
などとありがたい言葉をもらうことが多くなりました。

確かに自分でも
聞かれていることは結構返答できているなぁというイメージなのですが
まだまだ知識に関してはひよっこで、日々日々成長をしたいなぁと
つくづく思うばかりです。

僕にとって成長とは何か?と問われれば
終わりなき勉強をし続け、関わる人の背中を押すきっかけになるためにしていると最近は定義づけております。
そのために誰かの喜びを作ることが喜びでもある僕は
知識欲が強いため、休みの日には
家電量販店や雑貨屋や本屋に足を運んで
近々で売られているトレンドのものはなんなのか見たりする1日を過ごしております。

昨日はシーシャを部下と吸いながら
色々質問された時に考えさせられたのですが・・・
タイトルにもある通り
「人生はボルダリングだ」と思ったんです。

ボルダリングを登る目的は人それぞれだと思います。
のでそれはご自身で目的の設定を行いましょう。

目的を設定した後は
決められたホールドを辿って上に登っていくわけですけど
もちろんホールドが少なければ上には登りにくくなるし
より登るための思考を深くしなければいけない。
そしてトライアンドエラーを繰り返し挑戦していく。
決められたホールドが多く、形がいいモノが多ければそれだけ
上に登るのは容易になります。

ホールドはインプットする情報だと考えました。
情報が多ければ目的地までのルートの可能性を広げることができる。
そして情報の質が高ければ(ホールドの形が良い)スムーズに進むことができる。

なので人生をスムーズに進めるためには
圧倒的にインプットすることから始めるのがいいのではないかと考えました。
ですがホールドが多くなりすぎても考えることが多くなりすぎたり
進む上で阻害のもとにもなる可能性があるため
精査をするアウトプットも必要です。

自ら適正にホールドを増やし可能性を広げ
掴みやすい状況を構築する。
そして出来上がったルートでトライアンドエラーを繰り返し
スピードを上げていく。
そしてまた別の目的地ができたら、過去の登った事象を生かして
また高みを目指していく。

さあ今目の前にある壁を登るために
躊躇してしまっているということであれば
インプットから始めてみよう!!

サポート費用は、鑑定の学習に使わせていただきます。より多くの人の背中を押せるように自身の学びを絶やすことなく活動させていただきます。是非よろしくお願いいたします。