秋を迎えた頃に暑くなったサンパウロ

画像1 今夏は割と凌ぎやすかった、と安心していたら、ここに来て暑い日が続いているサンパウロ。朝目覚めると、寝室の窓に下されたシャッターの隙間から、何やら甘い香りが漂ってきます。正体は、街路樹として植えられたゲッキツの花。夏の盛りに花を咲かせるようです。その香りはジャスミンや金木犀のよう。強い芳香がアパートの8階にまで立ち上ってきます。今日も良いお天気。さぁ、ウォーキングに出かけましょうか。
画像2 公園に向かう途中、是非ともその様子を見たかったのは、いつかのアンブレラツリー。粒々が苦手な方は閲覧に要注意です⚠︎
画像3 これはやっぱり蕾なのかな?やはり実際のところ何なのか、高い位置にあるので判別がつきませんでした。
画像4 花を咲かせている姿は見たことはありません。でも、古いのは色も変わってこの通り。粒々も大きく膨らんでいるように見えます。この中に種が入っているような雰囲気ではありますね。今にも弾けそう。
画像5 こちらはプルメリア。昔、子供たちが幼稚園児だった頃、道に落ちていたこの花を、飽きずに毎回プレゼントしてくれましたっけ。
画像6 これはハイビスカス。ここはハワイか⁉︎と錯覚するような花々が咲いています。これでブーゲンビリアが咲いていたら完璧ですが。
画像7 この黄色い花は、ブラジルの国花イッペーに似ていますが、テコマスタンス(Tecoma Stans)というそうです。花を落としてから葉を茂らすイッペーとは、木の全体像が違います。鮮やかな黄色の花が目をひきます。
画像8 1.5キロ歩いて公園の入り口に辿り着きました。早速出迎えてくれた愛しき木々たち。優しいグリーンに心も目も癒されます。
画像9 池にはいつ見ても美しい水鏡。
画像10 池のほとりにおりてみると、遠くに白鷺が見えました。
画像11 zoomすると顔の表情はこんな感じ。神妙な面持ちです。漁をするわけでもなく。日光浴をしているのでしょうか。きっと鳥にもビタミンDは必要ですよね。
画像12 水際で遊ぶ子供のそばに忍び寄る黒い影の正体は。。
画像13 餌を求めて集まってきた魚たち(鯉や鮒?)の魚影でした。とにかく物凄い数です。池に棲む魚の1/4くらいが集まっているのでは?と思えるほど。人の気配を感じて餌をねだりに来たようです。
画像14 zoomすると、魚たちの顔までこんなによく見えます。
画像15 君には小魚くらいでちょうど良いね。水鳥の体長と同じくらいの魚たち。園内では野良猫をよく見かけるのですが、漁をすることがあるのでしょうか。捕まえられればご馳走ですよね。難しいとは思いますが。
画像16 ツル目、クイナ科のバンだそうです。
画像17 ボケていますが、青鷺です。このスポットでは水鳥たちの観察をしながら、earthingをしてみました。裸足で大地に立つって、とても気持ちの良いものですね。エネルギーが循環するのが感じられるようでした。
画像18
画像19 こちらにも黄色い花が。インディオの言葉でManduí(マンデュイー)というそう。これはトゥピグアラニー語でgreen liquid を意味し、種の中の液体の色からそう名付けられたのだとか。黄色い花のみならず、カナリア色のシャツを着る殿方がどうも多いと思ったら、案の定夜にサーカーのモロッコ戦がありました!2-1で負けました。。
画像20 これはネムノキかな。
画像21 遠くから見ると薄ピンク色がほんわりと優しい雰囲気。近づいて見るとデリケートで美しくありながら、勢い、力強さを併せ持つ花だなぁと思いました。
画像22 これはツユクサ目の、ホワイトマウスデイフラワー。別名を「未亡人の涙」というそうです。日本でもよく見かけたツユクサのようでなんとも懐かしいです。背丈は高めです。
画像23 池のほとりに鬱蒼としげる草木たち。
画像24 いくら暑くともガマの穂はもう見かけなかったので、やはり夏も終わりということなのでしょう。
画像25 ひとりぼっちだとばかり思っていた白鷺には、相棒がいたようです。
画像26 なんとあの青鷺にも。
画像27 黒鳥のカップルの後を付いて泳ぐ、醜い?(可愛い♡)アヒルの子も。マスコビーダック。
画像28 お馴染みのオナガミドリインコたち。つぶらな瞳もこれだけ集まると圧巻です。
画像29 https://vimeo.com/811606059 (←動画リンクです。)休憩で腰掛けたベンチのほど近くで鳴いていた、この子(ツグミ)の動画を撮影しました。残念ながら撮影中は鳴いてはくれず。やはり近くには仲間もいたようです。背後のサッカーグラウンドからの嬌声や、ランナーの足音が入っています。
画像30 ウォーキング後のベーカリーにて。ギッシリと重めのチョコレートケーキで、この日の10300歩分のカロリー消費は全て無駄になったと確信しました。この半分くらいの大きさで充分でした。当然昼ご飯はスキップ。でも偶のご褒美は嬉しく、心にも栄養を与えてくれるものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?