マガジンのカバー画像

神武東征の旅

20
『古事記』『日本書紀』に記される神武天皇の東征譚。史実なのか、つくり話しなのか。東征ルートをたどってみたら何か感じることができるかもしれません。いっしょに時空を超えた旅をしてみま…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

第18話 初代皇后 媛蹈鞴五十鈴媛

第18話 初代皇后 媛蹈鞴五十鈴媛

神武東征の旅第18話 媛踏鞴五十鈴媛命

父 事代主神
母 三島溝橛耳神の娘 玉櫛媛
(『日本書紀』の漢字表記)

御名から、どのような方だったのか考えてみましょう。

媛 蹈鞴 五十鈴媛命

最初につく「媛」は「媛女」美しい女性という意味。「蹈鞴」は、古代に鉄や銅など金属を還元する際に炉の火力を強めるために使う「ふいご」のこと。「五十鈴」はたくさんの鈴。鈴は音色に霊性を感じ神を招く道具として

もっとみる