見出し画像

チームラボ猪子寿之氏インタビュー記事と神道思想

こんにちは。橘吉次たちばなきちじです。

本日2022年10月10日朝のNHK番組にてチームラボ猪子寿之いのことしゆき氏の存在を知りました。
調べてみたら随分前からご活躍で著名な方なのね…。
テレビというものをホトンド見なくなって数年過ぎる…

やっぱり世間知らずになっちまうのかなぁ…と思いつつも、
たまたまつけたテレビで、この番組を視聴できたことが巡り合わせなのだとも思える。

猪子氏の発言にシビレタ~‼
この新鮮なトキメキ感を文章に残しておこう!


名前に動物名がはいる男


全然関係ないかもしれないけれど…
氏名に動物が入っている男が好きだ。

南方熊楠
坂本龍馬
河合隼雄
エネルギッシュでありながら繊細な感性をもつ男…というイメージがある。
猪子氏もまさにその手の男性。
大変魅力的な風貌である。
更に、発言内容がビリビリくるほど刺激的で、ストレートに腑に落ちる。

わぁ…これやられちまったわ
たった15分程度の番組でファンになってしまった…。

猪子氏は語る。

「人間はみんなが思ってるよりも、もっと体で世界を認識してると思っているんですね。でも、普通に都市でいると、何か頭だけで理解したつもりになってしまう。ー中略ー 本当はもっと人間は体で世界を認識していて、体験を通して世界を認識していると思うんですね」

NHKエンタメ 猪子氏インタビュー記事より

もう、そのとおり!
全面的に大賛成ー!

私の好きな上記3名の男も、こーゆー考え方を発信した男たちだ。
活躍した分野は異なれど、理屈や理論などよりも身体感覚や体験を通じた価値を重視してきた男たちだ。

野生の思考じゃん!

言葉や論理で理解しようとすると、この世界を切り刻んで理解することのような気がするんですね。ー中略ー人はなかなか全体を、ありのままを理解することはできないから、むりやり切り刻んで細かくして理解するんだと思うんですね。ー中略ー
ほっておくと世界が切り刻まれすぎて、つまらないものになってしまう

NHKエンタメ 猪子氏インタビュー記事より

キャー!と私はのけぞってしまう!
そうだよねー!
世界を切り刻んで理解すると、ボロボロこぼれ落ちてしまうものがある。
キラキラした素敵なものが、どんどん失われていく。

この事実に現代日本人は気づけなくなっているんだよなぁ…。


「神道、言挙げことあげせず」の意味


江戸時代の有名な国学者、本居宣長先生は『古事記伝』にて
神ながらかむながら事挙げことあげせず」と表明した。
事挙げってのは、言葉によって説明することを指します。

この宣長先生の言葉をどう解釈するか?
色々な学説があるし、拡大解釈もある。

吉次は、猪子が語ったように、
「言葉で説明しちゃうと、神道の一番素敵なキラキラしたものがキャッチできないよ」という意味だと解釈している。

理論を頭で理解するんじゃなくて、身体で感じる宗教が神道!
言葉で切り刻んで把握するんじゃなくて、丸っと全体をなんとなくつかみ取る世界!それが神道の世界観なのだ。

と、きちじは発信している。
だから、猪子氏が語る内容は、そのまま神道思想じゃん!と感激したのだ!

更に猪瀬氏が語る「他者共存の思想」は、神道がベースにしている共同体としての宗教の本質をついている。

(人の生活は)自分とは人間関係のない、おびただしい数の人のおかげで生きられてるっていうか、生活が成り立ってるわけだよね。でも都市はもう高度に発達しすぎて ー中略ー 他者の存在がなくても生活ができるかのように勘違いしてしまうし ー中略ー 他者の存在は邪魔に感じてしまうね。
(でも)何かこの空間に他者がいて、他者のおかげで変化して、それが自分にとってもよい経験であれば、同じ空間に他者がいることをもっと肯定できる気がするんですよね。もともとはそうだったと思うんですね。

NHKエンタメ 猪子氏インタビュー記事より
()内吉次付記

そうだ!人類はもともとそーだったのだ!
他者がいることが、安全で快適であり、
他者がいるから自分が成り立つ事実を、身体で理解していたのだ!

稲作は一人ではできない。
他者や共同体があって初めて成り立つ生活…神道は共同体の宗教なんだ!
それが村の掟とか伝統とかいう、ルールめいた窮屈さが否定されて近代個人主義に突入したけど、
もう個人主義は限界だ。

次の時代がきている。

次の時代は、個人が生命共同体みたいな思想で世界を把握することから始まると思う。

って言葉にするとなんかムズってなるから、
猪子氏はアートで表現して体感できる空間を創造しているのだろう。


「時間と渦」の思想


インタビューはさらに続く。

人はたぶん、何か意味があると感じられること、そういうものをより求めるんだと思うんでね、今後ね。-中略ー 意味を感じるものって何かって言った時に、たぶん、人は自分の存在よりも大きな存在みたいなものを感じられたときに、ー中略ー 何か意味を感じるんだと思うんですね。
長い時間に接続できたときに、自分が生きてることを全面肯定できるし、ー中略ー この世界をすごく肯定できるような気がして。

NHKエンタメ 猪子氏インタビュー記事より

この大きな存在を、きちじは「神」と表現している。
長い時間を、きちじは「先祖の記憶」と表現している。

表現する言葉がちょっと違うだけ。
主張していることは同じだ。

渦はみずから構造を持ってない。ー中略ー 渦は、入ってくる水と出ていく水の連続する水の中に存在する。ー中略ー 少なくとも生命も渦も、「わたくし」という存在は環境が構造を作っている。

NHKエンタメ 猪子氏インタビュー記事より

凄いことをサラっと話している。
ほとんど宮沢賢治の「春と修羅」だ。

私という存在は、大いなる自然じねんの循環環境が作っている構造にすぎない。
吉次が生きているのではない。
自然じねんのエネルギーが、吉次という名前の人間を生きているのだ。
私はそう思っている。
そう思って生きることが、
どれほどの安心と心の平穏をもたらすか!

これを虚無に苦しむ人々に伝えたいのだ!

渦を巻く煙の作品 NHKエンタメより


吉次の下手な言葉の説明など必要ない。
猪子氏の作品は、言葉よりはるかに多くを語り、人の感性に訴えるのだろう。

是非見に行かなくては…
体験しなくては…

こりゃ、楽しみが増えたワイ!



<ミドルエイジにスピリチュアルを>

ー-- 神主が贈る生れ直し塾「きちじ講」ー---
ー---貴方の魂のテーマを見つけよう ーー--

ミドルエイジの方を対象に、後半人生を自分の魂に則して生きるサポートをしています。
魂とは本来のあなたです。
自分の価値観・死生観をじっくり見つめる時間をつくってみませんか?

ご興味があれば、下記よりLINE登録ください。

モニター募集中

あなたの価値観・死生観を探って「魂のテーマ」を見つけませんか?
カウンセリングとワークを実施します。

1回60分 3回コース
通常29800円 → モニター価格10000円
ZOOMオンライン

ご興味がある方は、下記のLINEに登録のうえ
「モニター希望」と記載して送信してください
折り返し、こちらから返信いたします。



amazon kindle出版 本だしました!


twitter フォローしてくれるととても嬉しい!

最後までお読みいただきありがとうございました。

では、さようなら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?